来月にせまったバレエの発表会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8f/458ee2a945300a7ade203f8023e375be.jpg)
二人とも3歳から始めたが、葵はこの発表会を区切りにすると決めているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4f/8cbb5185cab4d85f72d5b903d59ebc0c.jpg)
日毎にレッスンで忙しくなってきた二人。
頑張って!
その頑張りがいつか君たちの糧となるから。
【過去のバレエ関連(抜粋)】
糧 - 小樽のパパの子育て日記
発表会が終わった。この日のために何カ月間も練習に励んできた二人だから、達成感もひとしおだろう。帰宅後に涙が止まらない葵をみて、そう思う。この経験が二人にとって人...
goo blog
バレエシューズを処分 - 小樽のパパの子育て日記
部屋を整理していて出てきた大量のバレエシューズ。小さいときからのバレエシューズをなぜか捨てられずにいた。履きつぶして壊れたシューズを集めて数えてみると50足近くあ...
goo blog
バレエ教室の友達 - 小樽のパパの子育て日記
バレエの発表会が終わった。2年に一度の発表会は、バレエ教室に通う子供たちにとっては大きな一区切り。連日のレッスン、そして舞台のプレッシャーから解放されたことが遥...
goo blog
北海道バレエコンクール - 小樽のパパの子育て日記
第12回北海道バレエコンクールに出場した遥。予選通過はならず、2日目に踊ることは叶いませんでしたが、いい経験ができたと思います。小学生81名の踊りを全部見ました...
goo blog
バレエ 考える力 - 小樽のパパの子育て日記
昨晩、職場から帰宅時は猛吹雪。前が見えないくらいの中をてくてくと歩いて自宅に着くと、全身真っ白の雪だるまと化していました。気象庁のHPによると、小樽の昨日の最低気...
goo blog
バレエのうまさとは ジュニア・バレエ・ファンタジー - 小樽のパパの子育て日記
はるかが日本バレエ協会北海道支部主催のジュニア・バレエ・ファンタジーに出るというので札幌市民ホールに行ってきました。札幌近郊の7つのバレエ教室が一堂に会し、それ...
goo blog
葵が通いだした当時 2007.06.02
バレエ - 小樽のパパの子育て日記
パパと3人でバレエに行ってきました。葵も一生懸命やってます。先生のいうことも良く聞いています。水がでなくなって先生が手伝ってくれました。葵は一番小さい生徒。もち...
goo blog