久しぶりに朝一で湯の花。
サウナ→水風呂→露天風呂にて外気浴。
これを6回繰り返す。
電動のハイドロ5で顔より下の毛を全て剃り上げて全身ツルツルになった。
着替えをしてZONEを飲んですべてのルーチーンを終えスッキリすると自分は5歳若返った。
帰り際、玄関の張り紙が目に留まった。

来年以降は、もう今の11枚綴の回数券は販売しないようだ。
受付で尋ねてみる。
「ということは、11枚綴の回数券を購入できるのは今日と明日しかないということですか?」
「はい、そのとおりです。」
「そうですか。今の回数券のほうがお得ですから、今のうちにとたくさん買って行く人もいるのですか?」
「はい、そのとおりです。まとめて10冊購入する人もいますよ。毎日来てるような常連さんなどです。」
「へえーやっぱり。」

そんな会話をしながら購入してきた。
ちょっと前まで11枚綴が6000円で購入できた回数券は、10枚綴8500円となる。
物価高騰を湯の花の回数券で改めて感じる年の瀬。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます