順位戦B級1組に在籍する藤井竜王(王位・叡王・棋聖)。
前期B級2組から昇級を果たし、今期はB1で全12局を戦いA級昇級を目指す。
昇級枠は2名だが、A級となれば、ついに名人位の挑戦が見えてくる。
日本将棋連盟のHPで順位戦B級1組の最新順位をみてみる。
最終局の残して藤井竜王が9勝2敗でトップ。
続くのが、稲葉八段、千田七段。
昇級2名は、この3者に絞られた。
佐々木勇気七段はここにきて、まさかの4連敗で昇級の可能性はなくなってしまった。
藤井竜王は、最終局の佐々木勇気七段戦に勝てば文句なく昇級。
もし負けたとしても、稲葉八段、千田七段のいずれかが負ければ昇級となる。
唯一、昇級を逃すのは、「藤井× 稲葉○ 千田○」のとき。
その確率を最新の棋士レーティングから計算してみる。
------------------------------------------------------------
棋士レーティング(2022/2/3 現在)
藤井2059
稲葉1788
千田1774
佐々木1744
郷田1736
木村1721
藤井-佐々木 期待勝率86%(負ける確率14%)
稲葉ー郷田 期待勝率57%(負ける確率43%)
千田ー木村 期待勝率58%(負ける確率42%)
これらから、1-(0.14×0.57×0.58)=95.4%
------------------------------------------------------------
藤井竜王が3月9日にA級昇級を決める確率は95.4%!
感覚的にも妥当な数字と感じる。
果たして結果はいかに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます