今日の夕方・・・息子の中チャリ(注1)を借りて、畑へ~
が!途中・・・オレンジ色の大きな夕日~♪
私は自転車の向きを変え、デジカメを取りに家へ~!
おばさん・・・自転車立ちこぎしながら猛ダッシュ~!(のつもり)
お願~い!夕日よ~沈まないで~!
なのに・・・なのに・・・夕日が雲の中に吸い込まれるように沈んでく~!
絶好のシャッターポイントではなかったけれど・・・
慌てて、カメラを向けてパチリ!
でも、願いむなしく・・・
沈んでしまいました~
なので、大きなオレンジ色の美しい夕日と、オレンジ色に染まった田んぼの水面を想像してご覧になってください・・・無理かしら?
せっかくなので、2008年5月15日の畑を♪
ゴボウの葉もこんなに大きくなりました♪ 鳥の巣に赤と緑の卵?
ソラ豆・・・まだちっちゃいんだけれど横に傾きました・・・
一番下はじゃがいもの花♪
で、今日は「スナップえんどう」と「ソラマメ」を収穫~
「ソラマメ」の収穫は初めてなので・・・ドキドキ!
ちっちゃくって、かわゆい~!
ふかふかの真綿に包まれた赤ちゃん♪って感じ~
今日は、その「スナップえんどう」と「ソラマメ」を茹でて・・・
お味噌(1)、ヨーグルト(1)、マヨネーズ(2~3)、すりゴマ適宜、を混ぜ混ぜしたもので和えました♪
カッコ内は比率です。
ソラマメは柔らかくって、皮ごといただけました~♪
そうそう!
注1の中チャリって中学校への通学に使う自転車のことらしいんだけれど・・・
これって、全国共通言葉!?