お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

あちゃ~~~!

2008-09-15 | 日記

昨日・・・中秋の名月に浮かれすぎました!

なんと!洗濯物を取り込むのをす~~っかり忘れてしまったんです・・・

今朝・・・いつものようにお台所や洗面所のタオルを洗濯機の中へ放り込み・・・

新しいタオルを出そうと引き出しを開けたら・・・いつものタオルがな~い!

あれ~~~?どうしてだろう???

考えること数十秒~(普通、ここで気づくはず!でも私は気づかない!)

?????

え~~~と! 昨日・・・洗濯物をたたん・・・・・・だ・・・

記憶がな~~~い!(それでも私・・・まだ半信半疑!)

慌ててお台所にある窓から外をのぞくと・・・(お台所の前に洗濯物が干してある)

そこには、昨晩からの雨に濡れて・・・し~~~っとりとした洗濯物が竿にぶる下がっていました~!

あちゃ~~~また、やっちゃいました!

まだ子供たちが小さい頃・・・つまり、私がまだ若かった頃♪

お布団をマンションのベランダに干したのをすっかり忘れ・・・

公園で散々遊んですっかり薄暗くなってから家路へ・・・

ふと見上げると・・・薄暗い中・・・一つのベランダだけにかかっているお布団数枚~

あららら~~~!

走って家に帰り、慌てて取り込むものの、す~っかりしっとりとしちゃったお布団たち・・・

実は、こんなこと・・・一度や二度・・・いや!十度や二十度のことではなく・・・

四六時中の私♪

最近、物忘れが甚だしく、もうボケ始めたんじゃないかしらって不安だったけれど・・・

こうやって思い返してみると、昔からだったんだな~なんてうれしく?なって・・・

ほ~っ!としました♪

っていいのかな~~?ほ~っとしちゃって!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わっちゃった~!

2008-09-15 | プチレシピ

久~~~し振りに今日の午前中、畑で作業をしてきました♪

(と言ってもほんのちょっぴり!)

まずはいつものように写真撮影から♪

左:プルーンのお花♪ 桜と同じバラ科の植物なので、桜の花にそっくり!

  でも今の時期に花をつけるかしら?

右:今年も撮りました!オクラのお花♪ 同じアオイ科のハイビスカスと似てるでしょ!

008_4 016_3

左:坊ちゃんカボチャ・・・1苗植えただけなのに・・・

右:先週夫が植えてくれた「プチベール」(芽キャベツの巻いてないもの)の苗。

  「プチベール」について詳しくお知りになりたい方はこちらをクリック♪

   http://oyasai-tabeyon.no-blog.jp/oisiina

013 012

そして、恥ずかしくって写真を撮ることの出来なかった・・・雑草ぼうぼうの畝が二つ!

今日はその雑草を取り、耕してきました。

私が任されたのは、たかだか1mちょっとの畝なのに、シャベルで掘り起こして土を軟らかくし、石灰と肥料をすき込んだら・・・

もうクッタクタ~!

そしてそのあと家へ戻り、お昼を食べたら・・・午後は・・・

夫と息子と、映画「二十世紀少年」を見に♪

よかったですよ~~~~!(原作を読んだ人にとっては物足りないようですが)

なつかしい昭和の映像や音楽・・・そしてスタンドバイミーを思い起こさせるようなシーンも!

笑いあり、ハラハラドキドキ・・・そして犯人がいつまでたってもわからないもどかしさや・・・

とにかく、お勧めの映画です♪(先日見た「最後の早慶戦」もよかったな~)

で、お夕飯は畑で採ってきたお野菜を中心にした天ぷら♪

坊ちゃんカボチャにオクラ・・・そして大葉にナス!

で、変わったところが・・・

003

そう!出ましたナスのヘタ! 天ぷらもグ~~~っ!

左は、家にあったセロリを丸々1本(つまり葉っぱも)を、茎は薄切り、葉っぱはざく切りにして、豚小間と一緒にかき揚げにしてみました♪

ところが!これがと~~~っても美味しかった!

だまされたと思って、是非是非お試しくださいませ♪

さあて!3連休ももう終わり・・・

明日から、また頑張ろうっと!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする