お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

簡単クリスマスケーキ♪

2010-12-23 | Sweet Kitchen

昨日は「冬至」でしたね♪

本格的な寒さはこれからだけれど・・・

今日から少しずつでも日が長くなっていくんだな~

って思うと何だかうれしくなります♪

そして、明日は「クリスマスイヴ」♪

大人になり、サンタさんは来なくなったけれど・・・

やっぱりやっぱりうれしい「クリスマス」です♪

それで・・・

忙しくって「クリスマスケーキなんて作れない!」って思っていらっしゃる方へ♪

もしくは「ケーキなんて無理!」って思っていらっしゃる皆さんへ♪

今日は、超~~~簡単なクリスマスケーキの作り方をご紹介いたします♪

024

オーブン要らずですよ♪

ではでは・・・まずは材料から。

・ナビスコリッツ:25枚

・バター:50g

・クリームチーズ:80g

・生クリーム(乳脂肪47%):200cc

・砂糖:60g

・フルーツ(お好みのフルーツ):適量

では、最初に土台作りからいってみましょう♪

「リッツ」を「ビニール袋」に入れ、「麺棒」などで細かくなるまで叩きます。

2010_002

2010_003

「バター」は2~3切れにカットしてお茶碗などに入れ・・・

ラップをして「電子レンジ」(500w)に30~40秒かけて溶かします。

そして溶かした「バター」に「リッツ」を入れてよ~く混ぜ混ぜ♪

そして容器に敷きます。

*容器の大きさにもよるけれど、6~8等分に♪

006

次に「クリームチーズ」を2等分してお皿にのせ・・・

2010_009

ラップをし、「電子レンジ」(500w)で約40~50秒かけて柔らかくします。

*電子レンジによって違うのであくまでも秒数は参考に♪

ボウルに柔らかくした「クリームチーズ」と「砂糖」を入れ、「ハンドミキサー」で混ぜ合わせます。

2010_010

そこへ「生クリーム」を少しずつ加えながら・・・

013

トロッ!とするまで泡立てて・・・

015

「リッツ」を敷いた容器に入れます。

017

で、適当な大きさに切ったフルーツをのせたら出来上がりです♪

020

ちょっと塩味のきいた「リッツ」の生地に「クリームチーズ」が入った濃厚なクリーム♪

そして、甘酸っぱい「フルーツ」が口の中で一体になって・・・

Oh~Deliciou~s

底が直径18cmの「タルト型」で作ると・・・

2010_020

さらに「クリスマスケーキ」っぽくなりますよ♪

今年の「クリスマス」は手作りで♪

よろしかったら お試しあれ♪

それでは皆さま・・・

ステキな「クリスマス」をお過ごしくださいね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする