今日は「足を揉んで健康になろう」という講座がありました♪
今日から5回に渡り、色々なツボを押すことによって病気を予防し、健康になろう!という講座です♪
私も、足にツボがいっぱいあることは知っていましたが・・・
今日は、その効果を目の当たりにしてビックリ!
皆さまも、よろしかったらご覧くださいませ♪
まず、この得体の知れぬ物の上に・・・
両足を乗せます。
そうすると、ちょうど「腰椎のツボ(土踏まずの内側)」に突起物が当たる形になります。
私も乗りましたが、メチャクチャ痛い!
そして、膝を曲げて「右回し」「左回し」を数回します。
すると・・・あ~~~ら不思議!
皆さん、やる前よりも、4~5cmは前に倒せるように・・・♪
しかも、受講生の皆さん全員が・・・でした♪
また、親指の付け根には「首」のツボがあり、そこを刺激したら・・・
なんと!刺激する前より、首が後ろへ振り向けるようになったんです!
第1回目の今日の講座は、まず始めにその驚きの効果を実感し・・・
「やっぱり、足のツボ押し効果は凄いんだ!」
と、皆さんが驚嘆したところから始まりました♪
先生 お上手!(笑)
そして、今日は「腎臓」関係のツボを教えていただき・・・
押し方も学びました♪
やっぱり、足揉みはいいですよ♪
皆さんも、ご自分で刺激してみてはいかがでしょうか?
「右足」のツボ♪
「左足」のツボ♪
「内側」にあるツボ♪
「外側」にあるツボ♪
何よりも、気持ちいいですしね♪
ちなみに、私は・・・コレを使ってやります♪
もう2代目のマッサージ機です♪