大へ~~~ん!!!
悲しいかな・・・
あんなに楽しかった「マルタ旅行」なのに、記憶が薄れつつあります!
ここはちょっと「脳みそ」をフル稼働して記憶を呼び戻したいと思います♪
マルタの首都「ヴァレッタ」での記憶です♪
「マルタ共和国」は英語圏♪
以前にも書きましたが、英語でのやり取りは全て友人のMちゃん任せ♪(笑)
となると、さすがの私もそれでは申し訳ないので「道案内」は私が担当することに・・・♪
ところが!
実は私・・・地図も読めない・・・♪(トホホのホ)
「ガイドブック」の地図を、頭を右に傾げ、左に傾げ・・・
はたまた「ガイドブック」を逆さまにして見たりして、読み解こうとするものの・・・
結局は・・・
ここはどこ~~~?????
私たちはこの地図のいったいどこにいるの~~~!!!!!
(笑)
首都「ヴァレッタ」は、長い方で2キロに満たない小さな小さな町♪
しかも、「碁盤の目」のような「道」♪
でもこれが結構「曲者」でして・・・
あれ?もしかしてもう通り過ぎちゃった?
そして同じような「道」に・・・これは何番目の「道」なのかしら?
とにかく行ったり来たりの「ヴァレッタ観光」♪(笑)
そんなわけで・・・
ガイドの「トモコさん」におススメ!と教えてもらった「騎士団の大行進」も道に迷って・・・
間に合わず! (さらにトホホのホ!)
ただ、その「大行進」の予告のための「ミニミニ行進」は見ることが出来ていたので・・・
まっ これで良しとしよう!
と言うことになったのでしたが・・・♪(笑)
で、「ヴァレッタ」のちょうど真ん中あたりにある老舗カフェ「コルディナ」♪
「ヴァレッタ」に着いて最初に行った場所で、ランチをした場所です♪
「ヴァレッタ観光」の二日間で、この「コルディナ」の前を、そして横を何度通ったことか!(笑)
「道案内」の「目印」となった「場所」です♪
さて♪
そんな風に迷いに迷い、「観光」と言うよりは「ウォーキング」したと言ったほうがいいような「ヴァレッタ観光」でしたが・・・(笑)
勿論、ちゃんと「名所」にも行きましたよ♪
その中で特に印象に残っているのが「聖ヨハネ大聖堂」♪
「騎士たち」の墓所となっているところで、その内部の豪華さとともに・・・
長い歴史が刻まれた礼拝堂には感動♪
日本語のガイドフォンがあったこともあり、とても見ごたえのある「大聖堂」でした♪
そして「ヴァレッタ」の右先端にある「聖エルモ砦」より見えた「風景」♪
この「聖エルモ砦」は「オスマン帝国」の侵攻に備えて作られたもので・・・
実際、「オスマン帝国」の猛攻撃に約1ヶ月耐え抜いたと言う「「砦」なんですって♪
そしてイタリア出身の「騎士団」たちの憩いの場所だったと言う「アッパー・バラッカ・ガーデン」から望む・・・
美しい「グランドハーバー」です♪
さてさて♪
明日は「マルタ」での「食」についてアップ出来たら・・・と思っています♪