「マルタでの食事はどうでしたか?」
いろんな方から聞かれました♪
でも、友人も私も悲しいことにあまり「量」が食べられない・・・。
旅行中、どんなに「もう一つ胃袋があればいいのに!」
そう思ったことか!(笑)
なので、気が付いたらまともな「食事」があまりないのですが、記憶をたどりながら・・・
特に感激したものを中心に今日はアップしたいと思います♪
何と言っても一番感激したのは・・・
漁港「マルサシュロック」でいただいた「アリオッタ」と言うお魚のスープ♪
様々な「魚の旨味」が混ざっていて濃厚なんだけれど、確か「ミント」が入っていたかで爽やかでもあったんです♪
感動ものだったな~~~♪
あと、疲れてしまってどこかで食べる元気もなく・・・(笑)
「ホテルで食べよ♪」
と言うことになり、「ホテル」の近くの「ピザやさん」で買った「ピッツア」♪
あまり期待していなかったこともあるのかな?
特に「マッシュルーム」の香りが強く「マッシュルームってこんなに美味しかったんだ!」
そう再認識できた「ピッツア」でした♪
あと想像以上に美味しかったのが「ゴゾ島チーズ」♪
「ヤギのチーズ」です♪
「クセ」は無く、特に「プレーン」のはとても「ミルキー」で、これも感激!
「沢山買ってくれば良かった!」
そう後悔している一品です♪
そして「マルタのチーズ」と言えば「リコッタチーズ」らしく・・・
ファストフードの定番と言われている「パスティッツィ」は「パイ」に似た「生地」に「リコッタチーズ」が入っているもの♪
2店の「パスティッツィ」を食べ比べてみましたが・・・まあまあのお味♪
と言う感じでしょうか?(笑)
でも!
やはり2店のを食べ比べてみた「カノール・リコッタ」♪
シチリア発のお店ではありましたが、「スイーツが美味しい」と評判の・・・
「デイジー・シチリアーネ」の「カノール」は美味しかった~~!
注文してから「リコッタチーズ」を詰めてくれるんです♪
このお店・・・朝早くからいつも人で溢れていたんですよ♪
さてさて♪
他にもマルタの名物には・・・
「ウサギ肉の料理」や「ブラジオり」と言うひき肉の料理があるのですが・・・
そのお料理は、帰国前夜の「最後の晩餐」でいただきました♪
チョイスしたお店は・・・「タ・クリス」と言うお店♪
散々お世話になったガイドの「トモコさん」をご招待し・・・
「ガイド」と「観光客」という垣根を取り払っての・・・楽しい晩餐会♪(笑)
で、「ウサギ肉のシチュー」は・・・
「鶏肉」のような「豚肉」のような・・・その中間のようなお味だったでしょうか?
スミマセン!
楽しいおしゃべりに夢中だったせいか?あまり覚えていません♪(笑)
ただ、「臭くは無いんだ!」
そう思ったことは覚えています♪(笑)
ちなみに「ウサギの肉」は「お肉屋さん」では、こんな感じで売られていました♪
そして「マルタ風煮込みハンバーグ」のような「ブラジオリ」は・・・
日本人にも受け入れやすい鉄板の美味しさ♪
楽しく美味しいひと時でした♪
そして食事の後は、その「トモコ」さんと記念撮影の・・・パチリ♪
そうそう!そう言えば・・・
「首都ヴァレッタ」の老舗カフェ「コルディナ」で食べた「アイスクリーム」♪
歩き疲れて「ノド」も乾いていたこともあり、その美味しかったこと!
ただ疲れ切っていたためか? 写真を撮る気力も無かったのか?
「写真」が無い・・・(笑)
ちなみに友人が食べたのは「レモンクリーム」で私は「ピーナッツ」♪
とっても美味しかったんだけれどな~~~
皆さまにお見せ出来ず・・・残念!
そうそう! PartⅡ♪
マルタから帰る時の最初に出た「機内食」♪
この2枚の薄切り「キューカンバ」にも・・・なぜかとっても感激!
考えてみたら「フレッシュの野菜」は、「マルタ」にいる間、ほとんど食べていませんでした♪
あ~~~
もっともっといろんな物を食べたかったな~~~(笑)