いよいよ・・・
と言うか、やっと「マルタ」の4日目になります♪(笑)
それまでは、日本人ガイド「トモコさん」の至れり尽くせりの「ガイド」で・・・
のほほんとマルタ観光をしていましたが、この日からは友人と二人だけでの観光♪
ドキドキの観光となりました♪
もっとも私はそれほどでもなく、もっぱら私の面倒も見なくっちゃならない友人こそ・・・
さぞかしドキドキだったことと思います♪
友人いわく・・・「由紀ちゃんの介護もしなくっちゃ♪」
でしたから♪
本当にお世話になりました♪(笑)
で、残りの二日間は・・・マルタ共和国の首都「ヴァレッタ」の観光にあてました♪
その「ヴァレッタ」は、泊まっていたホテルから見えるところにあり・・
(対岸にある建物群です♪)
さらに、ホテルの近くには「フェリー乗り場」があって、そこから15分ほどで行ける距離♪
しかも、この「フェリー」は30分間隔で出ているので、二日間ともこれを利用しました♪
そしてその首都「ヴァレッタ」こそ、強固な城塞で囲まれ、マルタの軍事拠点であった「要塞都市」♪
世界遺産に登録されています♪
そもそも「マルタ」って長~い歴史はあるのだけれど・・・
これらの「要塞」(先日ご紹介したイムディーナも♪)は、「聖ヨハネ騎士団」が「オスマントルコ」からの襲撃に備えるために作られたもの♪
「聖ヨハネ騎士団」も「オスマントルコ」も懐かしい言葉でしょ?
私には説明できないので、興味のある方は検索してみてくださいね♪(笑)
そして「ヴァレッタ」に到着♪
今日は、サラッと街中をご紹介しますね♪
海外へ行くと、ぶら下がった「洗濯物」にえらく感激します♪(笑)
ここには、日々の生活を営んでいる人たちがいる♪
よそよそしいものではない、この人たちにとっては当たり前の生活がある♪
そんなことに感激してしまうんです♪
そうそう♪
歩いていたら、上からスルスルっと「籠」が降りてきて・・・
「女性」が何かを入れて行きました♪
「生活の知恵」ですね♪
こんな光景にも出会えて・・・感激♪
観光用バスも走っていました♪
そう言えば・・・
行く半月ほど前にあった・・・「報道ジャーナリスト」の殺害事件・・・。
街中には、「写真」が飾られ・・・「献花」が添えられていました♪
「オールド・ベーカリー通り」と言うところがあるとのことで・・・
「ここで朝食用のパンを買おうっと♪」
とても楽しみにして行ってみました♪
が!閑散としている・・・。
ここは「騎士団時代」に「パン屋さん」が軒を連ねていたところ♪
何軒かはやっているかと思ったのですが、今は影も形もなく・・・ガッカリ!
確かに「OLD BAKERY STREET 」ですものね・・・♪(笑)
そして、そこからの眺望が素晴らしいと言われている「アッパー・バラッカ・ガーデン」へも♪
本当に「空」と「海」が美しいですよね~~~♪
それでもって、この二日間で「ヴァレッタ」にはかなり詳しくなりました♪
「道」に関してですが・・・♪
なぜなら・・・
二日間とも・・・迷って、迷って、迷って、迷って・・・
狭い「ヴァレッタ」の街をグルグルぐるぐる歩き回ったからです♪(笑)
今では・・・
それもいい思い出ですが・・・♪(笑)