お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

私の好み♪

2022-08-24 | 日記

処暑(昨日)が過ぎたけれど、相変わらずのこの蒸し暑さ!

そう思っていたけれど、「生活クラブ」の配達をしてくれたお兄さんに・・・

「暑くって大変ね~」

と労うと「ちょっと前の暑さに比べたら、随分と楽になりましたよ!」って♪

汗をびっしょりかきながらだったけれど♪

でも、そう言われてみれば、確かにお風呂上りに「顔」や「足」にかける「水」も幾分冷たくなってきたような♪

少しずつだけれど、やはり「秋」に向かっているんですね♪

 

この間、娘が「いい映画だから観てみて♪」と「DVD」を貸してくれました♪

「ショーシャンクの空に」♪

先週、時間があった時に観てみました♪

とても有名らしいし、先日「金曜ロードショー」でもやったみたいなので、ご存知の方も多いかも♪

なので「あらすじ」は→「こちら」にお任せすることにして♪

とてもいい作品でした♪

「モーガン・フリーマン」がやっぱりいい!

で、娘にお礼のラインをしたところ・・・

「最後まで観れるか心配してた」とのこと♪

実は私、以前、やはり娘に「是非観てみて!」と貸してくれた「レ・ミゼラブル」♪

でも、途中、辛すぎて観続けることが出来なかったんです♪

「あまりの理不尽さ」や「残酷&非道な行い」に観ることが出来なくって・・・。

今回の「ショーシャンクの空に」でも「残虐なシーン」ではDVDを停止・・・。

でも「あらすじ」を読み、「最後はハッピーエンドで終わること」「最後のシーンは感動する」を確認して最後まで観ることが出来ました♪

 

先日、仕事場で「ジブリ作品」で何が一番好きか?と言う話になりました♪

仲間の1人は「千と千尋の神隠し」と言い・・・

もう1人は「紅の豚」ですって♪

で、私はと言うと「魔女の宅急便」と「耳を澄ませば」♪

考えてみると、何となく「不気味」だったり「おどろおどろしい」のは、やはり好きでは無いんですね♪

それに「単純明快」で、最後は「ハッピーエンド」なのがいいです♪

ちょっと路線は変わるけれど、「水戸黄門」とか「大岡越前」とか♪(笑)

 

ちなみに皆さんは「ジブリ作品」では何が一番お好きですか?

 

試作試作の日々です♪

今日、お教室のデザートの一つが完成に近づきました♪

納得行くには、あと、もう少し♪


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年のお味噌の中間報告♪ | トップ | ひしおというものを作ってみ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナウシカ (アナザン・スター)
2022-08-24 20:51:44
ジブリでは、風の谷のナウシカ。
これは絵が素敵なんです。

ストーリーや全体の構成かな?
未来少年コナンもお奨め。

千と千尋の神隠しは、柏葉幸子さんの霧の向こうの不思議な町が原題でして、そこからの発想です。
彼女とは一緒の写真もあります。

スティーブン・キング作品、キャリーです。
原作を何度読んだかな?
グリーンマイル、悲惨でありながらも、人間としての意味を深く考えてしまいます。

個人的な好みなので、他人にはお薦めできませんが、人生観が変わりますね。

末吉暁子さんの、がんこちゃんシリーズ。
これは全巻お薦めです。
テレビもよろしくね。
返信する
Unknown (しーちゃん)
2022-08-24 20:56:02
こんばんは🌙😃❗
私もショーシャンクの空に大好きな映画です。
辛い場面も多いけど最後がとても感動的🎵
そしてジブリでは魔女の宅急便が一番‼️
子供たちはラピュタが好きみたい。
返信する
Unknown (gabaosan)
2022-08-24 21:13:55
ゆっきんママさん、お久しぶりです~。

夏休みのテレビでジブリを連続放送していたみたいですね。この間、ラピュタだけ見ました。
自分で順位を付けるとしたらラピュタともののけ姫が双璧でしょうか。
どちらも世界観が特別で音楽、脇役のキャラクターとセリフが好きです。
「こちとら、産まれてからず~っと無礼だい!」とか、、、(笑)
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2022-08-25 00:55:02
私は 魔女の宅急便が好きかな?風の谷のナウシカもよいかな?
私も残逆なシーンとか好きではないです。
先代犬のレオちゃん亡くしてから余計かな?動物の映画もダメかな?
主人は見たがりますが 番組替えます(笑)
ハッピーエンドで楽しい映画が良いですね。
そうそう「単純明快」いいですね(笑)

試作品 美味しそう・・・
近くだったら 味見に参上するのに・・・(笑)といつも思います(*^_^*)
返信する
ハッピーエンド (くまです)
2022-08-25 09:22:47
又は、スカッ~っとするのが好きです
後味悪く残るのは、避けたいです^^;;
すれ違ったり、誤解しあうものも
めんどくさいです^^;;
返信する
Unknown (ピーちゃん)
2022-08-25 17:19:46
ゆっきんママさん🍳

こんにちは😃
私はトムハンクスが好きで
彼の若い頃の出演作品はおススメです
ビッグとか良いですよ
人からはトムクルーズの間違いだろうとよく言われます( ̄◇ ̄;)
子供が主役の映画も大好き😘
ロードムービーも好きです( ´∀`)
料理ネタで
アイアンマンの監督が主演の
シェフ 三つ星フードトラック始めました
という映画もおススメです
私はイケメンが苦手なのかも( ̄◇ ̄;)
ジブリは男の子が主役のラピュタが好きです
返信する
Unknown (ゆっきんママ)
2022-08-25 18:02:49
アナザン・スターさん ありがとうございます♪

さすが!
本当に博学でいらっしゃる!(^^)!
ジブリでは、確かに好きな部分、感じる部分は人それぞれですよね♪
私は「魔女の宅急便」の海外の風景が好きです♪
「耳をすませば」は高台から見る町の風景が好き♪
「ハウルの動く城」は特に好きと言うわけでは無いけれど(笑)音楽は好きですね~(*^^)v

千と千尋の神隠しは舞台のモデルの一つと言われる「金具屋」さんへは泊まりに行きました(*^^)v(笑)

グリーンマイルは観たいと思っている映画でした♪
近いうちに観てみます♪

がんこちゃんですか!?
NHKの・・・?
許容範囲広すぎです!(^^)!(笑)
でも、アナザン・スターさんらしいと言えばらしいです(^_-)-☆
返信する
Unknown (ゆっきんママ)
2022-08-25 18:07:09
しーちゃん ありがとうございます♪

うわ~嬉しい!
一緒ですね!(^^)!
私の世代にはドンピシャの荒井由実さんの歌とともに海外の風景が憧れとともにうっりとさせられました♪

ラピュタね~
確かに♪
特にあの海賊の女ボス?のシーンはうるうるでした(^_-)-☆
返信する
Unknown (ゆっきんママ)
2022-08-25 18:16:37
gabaosanさん ありがとうございま~す♪

gabaosanさんはラピュタともののけ姫なんですね(*^^)v
ジブリ作品にはどれも世界観があって、独特ですよね♪
もののけ姫は美輪明宏氏の声は覚えています♪(笑)
また観てみようかな?

ところで、コロナ、大変でしたね('Д')
しかも痛風まで(;'∀')
踏んだり蹴ったりですね・・・。
ロキソニンが効いて良かったですが、コロナが治りましたら、是非、根本的な治療を♪
ちなみに我が夫も痛風で尿酸値を下げるお薬をずっと飲んでいて、発作は収まっております♪

どうぞお大事になさってくださいね(*^_^*)
返信する
Unknown (ゆっきんママ)
2022-08-25 18:23:16
PAPAさん ありがとうございます♪

うわ~一緒で嬉しいです♪
もともと残虐なのは苦手でしたが、私は次男のことが影響しているのかな?

試作品は、最初からピタッと味が決まるものは少なく、何度も試作を重ねます♪
昔は子供がいたので、試作品ははけたのですが、今は夫と二人でせっせこ食べるしかありません♪(笑)
PAPAさんにお手伝いしていただきたい!
と言いたいところですが、美味しく出来ない時もあるんですよ♪(笑)
でも、それで良かったら(^_-)-☆(笑)
返信する

コメントを投稿