明けましておめでとうございます♪
お天気にも恵まれた穏やかなお正月♪
皆さまはどのようにお過ごしですか?
昨年はご挨拶もせず、ブログの年末休みに入ってしまいました♪
あらためまして・・・
昨年も我がブログにお付き合いいただきありがとうございました♪
昨年は「Withコロナ」で少しずつ世の中が動き出し・・・
私自身、友人たちと会い、楽しく会話する喜びをあらためて感じたりしました♪
お教室も再開し、コロナ前に担当させていただいた「講座」も二つ再開♪
また多くの方々と接する楽しさも味わっています♪
ただ、「コロナ禍の生活」からなかなか脱却出来ず、ペースも戻らず・・・
昨年の後半はアタフタして過ぎてしまったような気がします♪
今年はもうちょっと地に足をつけて一日一日を大切に過ごしたいと思っています♪
昨日、67歳になりました♪
子どもたちから、大好きなモスグリーンがかった「白バラ」や・・・
やはり大好きなアンティークがかった色の花束をもらいました♪
他にも美味しいお菓子や、友人からは「ケーキ」も♪
ついつい以前のように動けなかったり、こなせなかったりすると・・・
「年だからかな~」
なんて思ってしまったりするんだけれど・・・
そう言えば「60代」は「ゴールデンエイジ」でした♪
悪あがきでは無く、「生き生き」&「はつらつ」と過ごしたいものです♪
そして昨日の「農業新聞」に・・・
「働く」とは「はた」を「楽にする」こと♪
そう書いてあったのを読み、昨日は誕生日だったこともあってか・・・
「ビビビッ!」って来たんですよね♪(笑)
そして少し漠然とではあるけれど、今年はそんな「働く」年にしようって♪
これが今年の私の目標かな♪
こんな私ですが、よろしかったら今年もまたお付き合いくださいね♪
どうぞよろしくお願いいたします
新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます😊😊
こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)