お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

とりとめのないブログです♪

2021-12-16 | 日記

先日仕込んだ「柚餅子(ゆべし)」♪

実はとても小っちゃい♪

で、一つ一つ「和紙」で包み・・・

軒下に干しています♪

来年の1月半ばまで♪

そしてその脇に干してある「切り干し大根」はもうちょっとで完成♪

「だし醬油」が無くなったので、作り・・・

「玉ねぎ麹」も無くなってしまったので、それも作り・・・

ちなみに、この「玉ねぎ麹」は「コンソメ」の代わり♪

ちょうどNHKの「あさイチ」でその作り方をやっていたけれど・・・

我が家のはそれよりもちょっと「玉ねぎ」が多めです♪

 

12月も半ば♪

今までは、それほど普段とは変わらない生活だったけれど・・・

これから少しずつ「クリスマス」&「年末」に向けてテンションがアップしそうです♪

 

あっ!

今、この「パソコン」の前を一匹の「蚊」が・・・♪

暖冬なんでしょうね~

近年、冬になっても「蚊」が家の中を弱々しくだけれど、飛んでいるんですよね♪

皆さまのお宅ではどうですか?

 

そうそう♪

話は変わって・・・

12月1日に飾った「葉牡丹」はだいぶ色あせてしまったけれど・・・

「コーヒーカップ」に飾った「スプレーマム」はいまだ綺麗に咲き続けてくれています♪

有り難いな~♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の年賀状史♪

2021-12-14 | 日記

昨日は仕事日♪

で、SOSが来て今日も仕事をすることに♪

最近、本当に混むんです♪

で、今日火曜日は「ヨガ」がある日なので「ヨガ」が終わって速攻「カフェ」の厨房へ♪

ちなみに「ヨガスタジオ」と「カフェ」は同じ敷地内にあるんです♪

やはり人に頼りにされると言うのは、嬉しくもあり有難いことだとも思うんですよね♪

「伊藤さん(私)が来てくれて本当に助かった~!」

スタッフ仲間からそう言われて、疲れも吹っ飛んでしまった私です♪(笑)

 

さて、話は変わり♪

我が家の「年賀状」はずっと手作り♪

昔は「プリントゴッコ」で作っていました♪

「プリントゴッコ」

ご存知です?

いわゆる家庭用簡易印刷機って感じかな?

「年賀はがき」1枚1枚をガチャンコ!ガチャンコ!と印刷して・・・

それらを1枚1枚、乾かす専用のトレーみたいなのに立てて乾かす♪

が、そのトレーに乗り切らず、部屋いっぱいに広げて乾かして♪

「プリントゴッコ」

今もあるのかしら?

で、途中からは「パソコン」の「筆ぐるめ」を使って作るように♪

そしていつの頃からか、各自が自分専用の「年賀状」を作るようになって♪

ところが♪

数年前から、自分の「年賀状」を作るのが面倒くさくなった夫は・・・

私に夫用の「年賀状作り」を頼むようになりました♪

ちなみに夫好みの「年賀状」は「赤」や「黒」などの原色を使った男らしい「年賀状」♪

それに対して私が私用に作る「年賀状」は淡い色を使った可愛らしい「年賀状」♪

お互い自分に無いものや、憧れを求めるんでしょうね~♪(笑)

さて♪

ところがです♪

遂に夫が、連名にした「年賀状」を作ってくれと・・・♪

つまり・・・

私に丸投げしてきたんです♪

となると・・・

淡い色の可愛らしい「年賀状」は作れず・・・♪(笑)

何とかお互いが納得できる着地点に・・・♪

と悩んだ結果、友人の「年賀状」の真似っこをすることにしました♪

その友人の「年賀状」は、その年に行った旅先での「写真」や趣味でやっている「フラダンス」の発表会の「写真」などが載っていて・・・

いいな~って思っていて♪

で、今年の「年賀状作り」は「昨年のトピックスより」と言うことにして、幾つかの「写真」を載せてみました♪

山のようにある写真の中からチョイスするのは大変だったけれど・・・

今年も色々なところへ行き、色々なことがあったな~♪

で、今年もいい1年でした♪

まだ半月ほど残っているので、そう結論付けるのはちょっと早いかもしれないけれど・・・

そう思えた「年賀状作り」でした♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆべし作りました♪

2021-12-12 | 食材について

もう一つ「初トライ」してみたのは「ゆべし」です♪

「ゆべし」

ご存知ですか?

私自身はあまり馴染みは無く、それでも以前いただいたことはあったのだけれど・・・

ちょうど今、読んでいるこの本に・・・

以前食べたものとは全然違う「ゆべし」のレシピが載っていたんです♪

「花柚子」で作る「ゆべし」です♪

ちなみに以前いただいたことのある「ゆべし」は「くるみ」が入った「お餅」みたいな和菓子♪

調べてみたら、そもそも「ゆべし」とは源平時代に生まれた保存食なんだとか♪

「柚子」の中に「味噌」や「木の実」などを詰めて蒸し、乾燥させたもの♪

なので「ゆべし」を「柚餅子」と書くんですね♪

それが時代とともに変わっていき、「柚子」は使わない「「ゆべし」も出て来たんだそう♪

(諸説あるのかもしれませんが♪)

で、この本には「花柚子」で作る「柚餅子」の「作り方」が載っていて・・・

俄然興味が湧いて、作ってみました♪

これから、これらを・・・

一つ一つ和紙で包んで、さらに干します♪

完成は来年の1月半ば♪

その時日本は・・・どうなっているかな~?

でもどちらかと言ったら、期待の方が大きいかな?

「柚餅子」とともに楽しみにしましょう♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花柚子で初トライしたこととは♪

2021-12-11 | プチレシピ

「花柚子」を沢山いただいて、今回初トライしてみたと言うのは・・・

ヨーグルトメーカー「クビンス」のレシピに載っていたこれ♪

「塩ゆず」♪

以前、流行った「塩レモン」の「柚子バージョン」です♪

本当は出来上がるのに一週間以上かかるんだけれど・・・

この「クビンス」を使うことで、翌日には出来るみたい♪

と言うことで、早速作ってみました♪

まず「花柚子」を輪切りにし、「種」を取って・・・計量♪

塩分は控えたかったので8%の「22g」の「塩」と混ぜ混ぜ♪

そして「クビンス」に入れて24時間後、取り出してミキサーにかけて♪

苦いんじゃないかな~って実は不安だったんだけれど・・・

意外や意外♪

勿論「苦味」はあるけれど、「酸味」と「柚子の風味」そして「塩味」が四位一体となって美味しいんです♪

早速「チキンステーキ」に乗せて「塩ゆずソース」として・・・

まるで「おろしニンニク」みたいだけれど♪(笑)

そして「パスタソース」としても♪

「オリーブオイル」で「ニンニク」や「キノコ類」を炒めた後、茹でた「パスタ」を入れ・・・

「塩ゆず」に「醤油」、それに「ゆず果汁」で味付けをして♪

せん切りにした「ゆず皮」をトッピングしたら・・・

「ゆず」の香りいっぱい!の「キノコの和風パスタ」が完成です♪

それに「ゆず」って「冬だな~」って季節を感じさせてくれる存在♪

歳をとるに従い、こう言った季節を感じる「食卓」を愛おしく思うようになりました♪

そうそう♪

そしてもう一つ「花柚子」で初トライしたことがあります♪

それはまた明日にでもご紹介させてください♪

to be continued

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子の長い千切りの作り方♪

2021-12-09 | お野菜について&プチレシピ

先日、友人から沢山の「花柚子」を頂きました♪

「花柚子」は「本柚子」より小ぶりで、「本柚子」より果汁が豊富なのが特徴♪

なので、昨日の「カキフライ」にかけたのはこの「花柚子」の果汁♪

「レモン汁」とはまた違うさっぱり感♪

そしてこれに→「だし醬油」を加えれば「柚子ポン酢」に♪

これからの「お鍋」にピッタリです♪

「皮」では、簡単に作れる→「柚子大根」を作ったり・・・♪

そしてそして♪

ここからは今日のタイトルである「柚子の長い千切りの作り方」をご紹介します♪

まず、皮は薄くむこうとしないで思い切って皮をむきます♪

薄くむこうとすると長く切れないので・・・ね♪

そして白い部分は苦いので、包丁を横にして白い部分をそぎ取ります♪

少しくらい残っていても大丈夫♪

だけれど、ちょっとでも苦いのが苦手な方は、出来るだけ白い部分はそぎ取って♪

そしてそぎ取った「皮」は縦に並べて・・・

(「本柚子」の場合は、適当な長さに切ってから♪)

端から千切りを♪

勿論、ここまで長くする必要が無い場合は、横にして千切りを♪

で、長くせん切りにした「柚子皮」は「イチョウ芋の白煮」に乗せたり・・・

小さく切って稲荷揚げ風に甘辛く煮た「油揚げ」で作った・・・

「な~んちゃってきつね蕎麦」にたっぷりとトッピングしたり♪

長い千切りにするだけで、ちょっと豪華に見えませんか?

「柚子」のほのかな苦味と香りが口いっぱいに広がり・・・

もはやこれは「柚子蕎麦」♪

幸せな冬のひと時となっております♪

Hさん ありがとね~♪

たまにはこんな「千切り柚子皮」はいかがですか?

ちなみにこれらはラップに包んでジップ袋に入れて・・・

冷凍♪

ちなみに左のは単に薄くそいだだけの「柚子皮」です♪

さて♪

そしてこの「花柚子」を使って初めてトライしたものがあります♪

それはまたご紹介出来たらと思っています♪

to be continued

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬到来ですね♪

2021-12-08 | 日記

紅葉の時期も大好きだけれど、実は晩秋の、さらには初冬の風景も大好きで・・・♪

色鮮やかだった紅葉も色あせ、枯れ枝が見え始めた頃もよく・・・

さらには落ち葉のジュータンを、カサカサと音を立てながら歩く頃もよく・・・♪

で、昨日は二十四節気の「大雪」♪

さらに細かく分ける七十二候では「閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)」♪

いよいよ本格的な冬の到来♪

これからは、ますます空気がキ~~~ンと澄み渡り、「富士山」がくっきりと綺麗に見える季節の到来です♪

寒いのは嫌だけれど、あの痛いくらいの厳冬の頃もやっぱりいいな~♪

食べ物も美味しいし♪

今日は寒かったので「お鍋」にしようと思っていたんだけれど・・・

買い物先で大きくって美味しそうな「牡蠣」を見っけ♪

急きょ「カキフライ」に変更です♪

今日は「レモン汁」の代わりに「とある汁」をかけていただきました♪

久しぶりの「カキフライ」

大変においしゅうございました♪

そして「とある汁」とは・・・?

明日にでもご紹介させてください♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の三男坊・・・第2弾♪

2021-12-06 | 日記

今日はちょっと「三男坊」についてお話させてください♪

「三男坊」は「次男」を亡くした後に授かった子です♪

当時私は38歳♪

今でこそ40代の出産も多く、38歳の出産なんて珍しくも無くなってきましたが・・・

当時は結構まわりの人たちに「大丈夫なの?」って心配されたものです♪

決して授かった子を「次男の生まれ変わり」とは思わなかったけれど・・・

神さまからの「プレゼント」のような気がしてとても嬉しかったことを覚えています♪

ただ・・・

産まれてからは「生まれ変わり」ではないかと思うようなことが次から次へと起こって・・・♪

例えば・・・

3ヶ月検診の時に「足の動きが固いので様子を見ましょう」と言われ・・・

*「次男」は痙直型(手足がこわばって固くなる)の脳性麻痺だった・・・。

例えば

ある時の検査では「肝臓の数値が悪いので定期的に検査をしましょう」と言われ・・・

*「次男」も肝臓が悪かった・・・。

他にも

どんなに「オギャ~オギャ~」と泣いていても「ドラえもん」の歌を歌うと泣き止んで聞き耳を立てたり♪

*「次男」は「ドラえもん」が大好きでした♪

「長男」が「マリオカート」のゲームをすると、それをジ~ッと見ていたり♪

*そう♪「次男」が大好きだったゲームです♪

他にもいっぱい!

そうそう♪

「三男坊」が小学校に上がる時・・・

「僕、お兄ちゃん(次男)のランドセルでいいよ♪」と言って驚かされたり♪

だって「次男」のランドセルは事故当時のままで、段ボールにずっとしまっていたから♪

なぜその「ランドセル」の存在を知っているの?

と言う感じでした♪

 

そしてここからは面白いと言うか・・・♪

その「三男坊」は小さい頃から・・・

「パパママ、おじいちゃんおばあちゃんにならないで!」

って言って泣いたり、お仏壇に向かって・・・

「どうかパパママがおじいちゃんおばあちゃんになりませんように」

ってお願いしていたり・・・

七夕さまの短冊に同じことを書いていたり♪(笑)

友人に・・・

「生まれながらにして母親が年取っていると言うことを感じ取っているのね~♪」

なんて言われて「ほんとほんと!」なんてよく笑ったものだけれど♪

それでいて→「こんなこと」もありましたっけ~♪

 

で、ここからはちょっと自慢に聞こえるかもしれないけれど・・・

小学生になった頃からは・・・

一緒に道路を歩いていると、私を端に寄らせて自分が車の走る方を歩いたり♪

荷物をよく持ってくれたり♪

勿論、これはいいことばかりを書いたのであって、他は普通の男の子で・・・

よく怒ったし、ケンカもよくしましたよ♪

そして今はめったにラインなどの連絡はしてこないけれど・・・ 

基本、我が家は「何も無いのは元気な証拠」主義♪

なのでそれはそれで全然オッケ~!!!

でも、この間の帰省の時、お土産に買って来てくれたこの「おはぎ」♪

以前「このおはぎ凄くない?」って→「タケノとおはぎ」さんの写真を見せたのを覚えていて買って来てくれたんです♪

とてもとても嬉しかったです♪

確かに亡くなった「次男」のお仏壇へのお供えも忘れないし、「甥っ子」「姪っ子」の誕生日も欠かさずプレゼントをしているし・・・♪

でも、正直なところ嬉しい反面・・・

最近は、内心「マザコンじゃないよね?」ってちょっぴり不安にもなる母なのです♪

ほんと!

 

今日も、仕事が忙しかった~♪

3時半になってやっといただけた今日の「まかない」♪

お腹がペコペコだったので、余計に美味しさが身体全体に染み渡りました♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもより子どもたちのことを思った日、そしてスイートポテト♪

2021-12-05 | 日記

昨日、娘のことで嬉しいことがありました♪

さらに今日は「三男坊」から電話が♪

何かと思ったら・・・

「元気でいるかな~と思って」

との、ご機嫌伺いの電話♪

さらに「元気で長生きしてくださいよ」とのこと♪

子どもにそう言われる年になったのね・・・

な~んてことも思ったりして♪(笑)

でも素直に嬉しかったです♪

 

今日、「完熟カボス」で作った「ピール」と「果汁」を使って「マフィン」を作りました♪

昔、長男が好きでよく「オレンジスライス」で作ったケーキです♪

でも同じレシピなのに、なぜか「パウンド」で作るとあまり食べず・・・

「マフィン」にして作るといつの間にか無くなっていて♪

長男にその理由を訪ねたら「パウンド」のは切るのが面倒くさいとの応えが♪

当時は「そんな理由!?」って思ったけれど・・・

最近はその気持ちがわかるようになっての今日の「マフィン」です♪

でもこれは私のおやつ用♪

 

昨日でお教室が終わり、残っていた「サツマイモ」で「スイートポテト」を作りました♪

ちょっと自慢のレシピで、お教室でもとても好評だったレシピです♪

アップしましたので、よろしかったら作ってみてくださいな♪

「コチラ」です♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単で美味しいスイートポテト・・・パイ♪

2021-12-05 | レシピ

簡単なのに美味しいスイートポテトの作り方です♪

このレシピは「シナモン」と「干しブドウ」が美味しさのポイントなので・・・

それらが苦手な方はスルーしてくださいね♪

<材料>

サツマイモ:200g

*今流行のしっとり系よりほくほく系(紅東など)がおススメ♪

牛乳:200c

砂糖(我が家はきび砂糖):20g

加塩バター:20g

干しブドウ:20g

シナモン:小さじ1/2

ちなみに私が愛用している「シナモン」はカルディの「セイロンシナモン」♪

香りがとても豊かなんです♪

では、作り方です♪

まず「サツマイモ」は皮付きのまま薄切りにして、柔らかくなるまで茹でます♪

柔らかくなったら茹で汁を捨て・・・

そこへ分量の「牛乳」「砂糖」「バター」を加え・・・

木べらで「サツマイモ」を潰しながら・・・

ぽってりとするまで煮たら・・・(これにはちょっと時間がかかります♪)

火を止めて、「シナモン」と「干しブドウ」を加え・・・

よ~く混ぜ合わせたら完成です♪

このままいただいても美味しいのですが・・・

あらかじめ焼いておいた「パイ」に乗せて軽く焼けば・・・

オードブル風「な~んちゃってスイートパイ」に♪

もっと簡単に「リッツ」に乗せて(焼かずに)いただいても美味しいですよ♪

よろしかったら今年のXmasにでもいかがでしょうか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Smile Kitchen・K・・・パイづくしPartⅡ

2021-12-04 | お野菜たっぷりの料理教室

今日は何とか無事にお教室を終えることが出来ました♪

とは言え、2つのタイマーを駆使し、タイマーが鳴るたびに「これって何だっけ?(なにで鳴っているんだっけ?)」

とアタフタしまくりでしたが♪(汗&笑)

「キッシュロレーヌ」も今回はちゃんと出来たし・・・

お料理たちの写真もちゃんと撮れていました♪

ご紹介出来そうです♪

で、今回のメニューはこちら♪

まずは「琥珀色のスカッシュ」で乾杯!

「キッシュロレーヌ」は定番の「パイ生地」を型に敷き込んで空焼きしてから具材を入れて焼いたもの♪

ただ「アパレイユ(卵液)」は「サワークリーム」を使い、青菜には「春菊」を使ったり♪

また、前日に焼いておいた「型抜きパイ」を使って・・・

「冬のラタトゥイユパイ」は・・・

*これを「ラタトゥイユパイ」って呼んでいいかしら?

と言う気持ちを最後の「?」で表しましたが、どうでしょう?

「根菜のトマト煮」に「カマンベールチーズ」を乗せて焼いたものに「パイ」を添え・・・

「大人のサーモンパイ」は・・・

「パイ生地」に「クリームチーズ」、手作りの「柚子胡椒」、それに「お刺身用サーモン」を乗せ・・・

「な~んちゃってスイートポテトパイ」は・・・

皮ごと茹でちゃった「サツマイモ」にポイントは「シナモン」と「レーズン」を入れたこと♪

これらも軽く焼いて「オードブル風」に♪

そして「パイ料理」では無いけれど、「パイ」攻めのお料理たちのお口直しに・・・

「グリーンサラダ」には「完熟カボスの果汁」と「塩&コショウ」でさっぱりと♪

そしてデザートの「アップルパイ」は「パイ生地」で包んで焼いて♪

こんな風に「パイ料理」とともに「パイ生地」の定番の使い方から、色々な使い方もご提案させていただきました♪

 

ご参加下さいました皆さま♪

ありがとうございます♪

 

それにしても1回目は色々な意味で悔やまれる~

1回目の方たち、本当にごめんなさいね♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする