オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

あけましておめでとうございます。プリンタをEP-320に変更しました。

2011年01月01日 00時00分20秒 | オズマのPC・WEB関係

 あけましておめでとうございます。2011年も過激に突っ走りますが,オトナのみなさんは細かいことは気にしない,でよろしくお願いします

 さて,インクジェットプリンタの寿命がとにかく短い。前回購入したPMG-850からわずか3年で買い替えになった。

 もっとも。家庭用に開発されているインクジェットプリンタを相当酷使しているのも事実だ。毎月ハガキ両面(片面フルカラー)を500枚近く,さらにはメールのプリント・写真のプリントなどなど,とにかくプリント機能はこれでもかと使い込んでいる。歴代のどのプリンタは何回も修理したが,やがて限界がくる。ゴムなどがことごとく劣化するのだ

 2010/12/25に買い替え決断。「価格.com」で検索。ヒョエー,アマゾンは当日配送だって。試してみるか。ポチットな。

 朝9時にメールで注文。18時にヤマト運輸がやってきた。アマゾン出荷工場の無機質な空間が頭の中をよぎる。

 今回はインクの継続性も調べたので,いま買ってあるインク予備もそのまま使える。おまけに,いままでよりちょっとカッコイイ。これなら会社でも使えそうだけれども,価格が微妙に会社の予算では購入が難しそうだ

 さて。では近々にもう一度PMG-850を修理に出すか。EPSONは修理が正確で,サービスにインクをつけてくれたりするからいいんだよなあ。

 これでEPSONプリンタは何代目か記憶がない。キャノンはどうも相性が....なのである。

 作り忘れた年賀状はこれで綺麗に印刷できる。ウン,それにしてもクールなデザインがいいプリンタだ