週末のハイライトはバーデンバーデンからの初めてのオペラTV中継録画放送だった。独仏文化公共放送Arteが復活祭に撮影した映像がお茶の間に流された。残念ながら日曜日の23時10分からの放送で、最も視聴率の低い時間帯のだったろう。それでも関係者は歓喜した。大きな広告となり今後の碑となるからだ。
ネットでしか放送を観ない者にとってはそのオンデマンドと生中継との関係が分かり難い。例えば独墺瑞西の共同チャンネル3SATにおいてはネットでの生放送とオンデマンドの差はない。だからArteでも早朝からオンデマンドになるだろうと待っていたら早朝には上がっていた。直ぐにベットから起き上がってDLして流した。そこから今まで何回流したことだろう。
そのオンデマンドは2時間43分52秒で2.6GBしかなかった。音質も125kbsと悪かった。今回は後に有料化されて劇場などでダウンロード可能となるので、幸運ならば若しくは強く求めていけばDCHでもハイレゾで出る筈だ。だから質は後回しと考えた。
しかし、深夜試しに録画の準備をして待っていると、オンデマンドとは明らかにいい画像と音質でライヴネット録画放送が始まった。幸い上手に画面コピーと録音が出来たようだった。夜更けなので久しぶりにモニター用AEGヘッドフォーンで音を流した。何度流しても飽きない内容で、舞台だけでなくぎっしりと内容が詰まっていて充実感が違う。
それに先立って、引き続きLINUXのPCの調整をしていた。一つは筑波大学が提供しているVPNを現有の音楽専門PCにインストールした。残念ながら以前のようにNHKは入らなかった。簡単には地域ブロックを越えられない ― 丁度日本でこちらの放送がブロックされるのと反対の関係になる。しかし4月からEUでは使えなくなっていたYAHOOジャパンは観覧可能なことを確認した。少なくとも旅行用に今後も必要な時に使える。先ずはそれでよい。vpngate-with-proxyをキーワードで同じシステムをインストールした。とても使い良い。
今後は昨秋購入したブルーレイ焼き付け器の接続とそれを使ってのブルーレイの再生をLINUXで行うことぐらいだ。旅行前に購入しておきたいのは、一つは洗浄液で、ミニノートブックなどを旅に持ち出すので、帰宅後に清掃するものもある。特にキーボードやケーブル類などは気になる所だろう。今回は二泊だけなのでマウスは要らないか。
現行の音楽PCは、システム構築時にモニターが壊れていたと書いたが、もう一つの古いものとは異なり動画再生能力はある。そこで久しぶりに使ってみると壊れていたかに思われた付属モニターでも結構使えることが分かった。少なくともチェック用としての機能は十分である。
そこでメインのウィンドーズノートブックで行っているモニターコピーの録音録画機能と同等のLINUX用のソフトを探す。旅行用に下したミニノートブックはモニターも貧弱だったのでシムプルスクリーンレコーダーというのを入れてあるが、現行のノートブックには更に良さそうなOBS Studioというのを試してみようかと思う。余り容量は使いたくないのだが、使える録画が可能か、特に音声が綺麗に録れるかどうか。
参照:
作曲家の心象風景を表出 2022-08-22 | 文化一般
美学的な豪華絢爛 2022-08-03 | 文化一般
ネットでしか放送を観ない者にとってはそのオンデマンドと生中継との関係が分かり難い。例えば独墺瑞西の共同チャンネル3SATにおいてはネットでの生放送とオンデマンドの差はない。だからArteでも早朝からオンデマンドになるだろうと待っていたら早朝には上がっていた。直ぐにベットから起き上がってDLして流した。そこから今まで何回流したことだろう。
そのオンデマンドは2時間43分52秒で2.6GBしかなかった。音質も125kbsと悪かった。今回は後に有料化されて劇場などでダウンロード可能となるので、幸運ならば若しくは強く求めていけばDCHでもハイレゾで出る筈だ。だから質は後回しと考えた。
しかし、深夜試しに録画の準備をして待っていると、オンデマンドとは明らかにいい画像と音質でライヴネット録画放送が始まった。幸い上手に画面コピーと録音が出来たようだった。夜更けなので久しぶりにモニター用AEGヘッドフォーンで音を流した。何度流しても飽きない内容で、舞台だけでなくぎっしりと内容が詰まっていて充実感が違う。
それに先立って、引き続きLINUXのPCの調整をしていた。一つは筑波大学が提供しているVPNを現有の音楽専門PCにインストールした。残念ながら以前のようにNHKは入らなかった。簡単には地域ブロックを越えられない ― 丁度日本でこちらの放送がブロックされるのと反対の関係になる。しかし4月からEUでは使えなくなっていたYAHOOジャパンは観覧可能なことを確認した。少なくとも旅行用に今後も必要な時に使える。先ずはそれでよい。vpngate-with-proxyをキーワードで同じシステムをインストールした。とても使い良い。
今後は昨秋購入したブルーレイ焼き付け器の接続とそれを使ってのブルーレイの再生をLINUXで行うことぐらいだ。旅行前に購入しておきたいのは、一つは洗浄液で、ミニノートブックなどを旅に持ち出すので、帰宅後に清掃するものもある。特にキーボードやケーブル類などは気になる所だろう。今回は二泊だけなのでマウスは要らないか。
現行の音楽PCは、システム構築時にモニターが壊れていたと書いたが、もう一つの古いものとは異なり動画再生能力はある。そこで久しぶりに使ってみると壊れていたかに思われた付属モニターでも結構使えることが分かった。少なくともチェック用としての機能は十分である。
そこでメインのウィンドーズノートブックで行っているモニターコピーの録音録画機能と同等のLINUX用のソフトを探す。旅行用に下したミニノートブックはモニターも貧弱だったのでシムプルスクリーンレコーダーというのを入れてあるが、現行のノートブックには更に良さそうなOBS Studioというのを試してみようかと思う。余り容量は使いたくないのだが、使える録画が可能か、特に音声が綺麗に録れるかどうか。
参照:
作曲家の心象風景を表出 2022-08-22 | 文化一般
美学的な豪華絢爛 2022-08-03 | 文化一般