今日からは新シリーズ、梅雨に入る前にアジサイを撮りに行こうと思って、晴天の日を選んで出かけました。鎌倉、高幡不動、白山神社・・・、アジサイの名所は数々あれど、どこも何度も行っている。今回はまだ行ったことのない江戸時代から続く向島百花園を選びました。
そして隅田川を渡って行こうと、降り立ったのは銀座線浅草駅。考えてみると浅草駅を降りて、雷門も浅草寺も寄らなかったことは今まで一度もありません。断腸の思いで脇目もふらず吾妻橋へ向かいました。

赤い手すりに赤い屋台船

吾妻橋が赤いからかな

定番の三点セット

ビールの泡の部分は
どんな部屋なんだろう

スペーシアが徐行運転でやってきた

スカイツリー 今日も美しくそびえ立つ

ゲイン塔だけで140mあります

さて橋を渡ろうかと思ったとき
土手でアジサイが揺れる

土手を降りると山の宿の渡し跡

ここにもアジサイが咲いている

ならばちょっと寄り道
ここは花川戸、助六夢通り

寄り道先、隅田公園の写真はまた明日
そして隅田川を渡って行こうと、降り立ったのは銀座線浅草駅。考えてみると浅草駅を降りて、雷門も浅草寺も寄らなかったことは今まで一度もありません。断腸の思いで脇目もふらず吾妻橋へ向かいました。

赤い手すりに赤い屋台船

吾妻橋が赤いからかな

定番の三点セット

ビールの泡の部分は
どんな部屋なんだろう

スペーシアが徐行運転でやってきた

スカイツリー 今日も美しくそびえ立つ

ゲイン塔だけで140mあります

さて橋を渡ろうかと思ったとき
土手でアジサイが揺れる

土手を降りると山の宿の渡し跡

ここにもアジサイが咲いている

ならばちょっと寄り道
ここは花川戸、助六夢通り

寄り道先、隅田公園の写真はまた明日