デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

噴水広場

2024年06月11日 | 公園
アナザンスター様、コメントありがとうございます。そうですか、童話にも宗教観があるのですね。でも私が読んだのは宗教の礎もない幼児の頃でしたので。ちなみに「アナ雪」は原作も読んでなければ、映画も見ておりません、知ったかぶりしてすみません。そんなに違う話なんですか。そうそう「赤い鳥」は鈴木三重吉の童話集で、「蜘蛛の糸」や「ごんぎつね」が載っておりました。親が買ったのか、古い本が実家にあったんですよ。

さて写真はイベント広場中央へ、ここにはアンデルセンの故郷、オーデンセのフュン野外博物館の管理棟を模したコミュニティセンターと、高さ4.2mの噴水があります。



さりげなく公園名が刻まれる



噴水とコミュニティーセンター



噴き出すというより湧き出るタイプ



反対側に回って森を背景に



どうせなら風車と花も入れて



中央を飾るのは
みにくいアヒルの子が



白鳥になって飛び立つ姿



あっけにとられるアヒルの姿も



シャッタースピードを速くすると
なめらかだった水の膜が切れました
上にほとばしる飛沫も



裾の方はうねるように落下
水の流れは止めてみると面白い




最新の画像もっと見る

コメントを投稿