三宝寺池の傍らに水辺観察園という小さな池が点在しています。ここは多くの人が知るカワセミの定宿。住みついているのか、かなりの確率で出会えます。いつもなら長玉を構えた人たちが池を取り囲んでいるのですが、コロナの影響か、その日は誰もいませんでした。私も望遠カメラは持っていませんでしたが、いたら撮ってこようかな、見るだけでもいいやという軽い気持ちで向かいました。
光学4倍ズームではこれが限界、露出も被写体を捉え切れてないからシルエットになっちゃうし。やっぱり望遠カメラで撮りたかったな、こういうときに限って持ってない。でもちゃんと準備して行くと出てきてくれないくせに、まあえてしてそういうもんなのでしょうね。
まずはアオサギが登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c2/eaa977cbe915eef4859c137d7bd55ac6.jpg)
もみじと 絵になりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b9/61de08fd4dfac88e18d51b0aa2276a7b.jpg)
羽根を広げ出したかと思うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a4/a9c2ab2d9b2fbc7ba555fd92a5ee537d.jpg)
飛び立っていきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/25/fb6549ea1ffee90f061d9a659a362c92.jpg)
するとチーチーと鳴き声が
カワセミの登場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4a/a14ff1632bee1e1905cfb88aea1ef65f.jpg)
でもいつもの止り木に行かないのはなぜ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4c/3034a8e88acf5f85eb2aed8936da6375.jpg)
止り木は赤とんぼが占拠してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/1e77e1c2358735920d571c750ba70124.jpg)
でもここじゃ魚は捕れないでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ce/895f6b8a49bf08ecfd24f7de872273c3.jpg)
しばらく毛づくろいをしていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/83/f12abc50293c644e14b0dc3f63381cf9.jpg)
しびれを切らして飛んでいきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/bcc97bca7d88e10c5c40f83ef2333f59.jpg)
しばらくすると別の止り木に登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f1/8231c6f022582dd902f2dbd4923632d9.jpg)
餌をみつけてダイヴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6e/e6f1b19c15f3faffef4ede30397094ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a0/6098df808cda06abe966675eeec51891.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/44/c4e37fead4e9fdfeab2c530093f32af0.jpg)
もういっちょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1b/e31907b0eba31d65a5a8e673c9827afa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0f/8f460960f64bf085cc0a3ed2208af2d4.jpg)
無事餌をくわえて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/17/32f106928cfd2497ebf230dfababcb5b.jpg)
飲み込みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/25/85e5712254776d14576581df18a6d48e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c2/eaa977cbe915eef4859c137d7bd55ac6.jpg)
もみじと 絵になりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b9/61de08fd4dfac88e18d51b0aa2276a7b.jpg)
羽根を広げ出したかと思うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a4/a9c2ab2d9b2fbc7ba555fd92a5ee537d.jpg)
飛び立っていきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/25/fb6549ea1ffee90f061d9a659a362c92.jpg)
するとチーチーと鳴き声が
カワセミの登場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4a/a14ff1632bee1e1905cfb88aea1ef65f.jpg)
でもいつもの止り木に行かないのはなぜ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4c/3034a8e88acf5f85eb2aed8936da6375.jpg)
止り木は赤とんぼが占拠してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9e/1e77e1c2358735920d571c750ba70124.jpg)
でもここじゃ魚は捕れないでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ce/895f6b8a49bf08ecfd24f7de872273c3.jpg)
しばらく毛づくろいをしていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/83/f12abc50293c644e14b0dc3f63381cf9.jpg)
しびれを切らして飛んでいきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ca/bcc97bca7d88e10c5c40f83ef2333f59.jpg)
しばらくすると別の止り木に登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f1/8231c6f022582dd902f2dbd4923632d9.jpg)
餌をみつけてダイヴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6e/e6f1b19c15f3faffef4ede30397094ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a0/6098df808cda06abe966675eeec51891.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/44/c4e37fead4e9fdfeab2c530093f32af0.jpg)
もういっちょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1b/e31907b0eba31d65a5a8e673c9827afa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0f/8f460960f64bf085cc0a3ed2208af2d4.jpg)
無事餌をくわえて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/17/32f106928cfd2497ebf230dfababcb5b.jpg)
飲み込みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/25/85e5712254776d14576581df18a6d48e.jpg)
光学4倍ズームではこれが限界、露出も被写体を捉え切れてないからシルエットになっちゃうし。やっぱり望遠カメラで撮りたかったな、こういうときに限って持ってない。でもちゃんと準備して行くと出てきてくれないくせに、まあえてしてそういうもんなのでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます