今日は駅の右手、コロナ禍の2020年12月にできた新しい商業施設の写真、今回訪問の一番のお目当てです。もうできてから1年半は経つのですが、緊急事態宣言で行きそびれてて、まん防もあけて、ようやくの訪問となりました。また第7波とか言われているのから今のうち。
駅から小田原城に向かう途中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3a/fb035791b2f252b777a8ae335573e2b0.jpg)
ガラス張りの建物
お城もきれいに映ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e3/6c3aa4d21796e17ef99044036cce5f56.jpg)
入口はあの屋根の下か
以前に何があったか思い出せません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d0/286ee8a228a051d2aaa5da027265a370.jpg)
屋根の下にはエスカレーター
こだわりの酒あり〼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7f/f7ee4f363c1746b37c2fa7842bb4ff5b.jpg)
その名もミナカ小田原
駅ビルがラスカなのに紛らわしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f8/af235f8677c44c994fc0f7e4fe3bad65.jpg)
城下町を再現した金次郎広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/37/92df935252aebc3fb8b523388461ecea.jpg)
これぞ小田原新城下町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1e/a2313c222daad892dcf8208eed7e47ce.jpg)
長屋造りの店が並びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5a/3c678274288d6a6397450102026971a5.jpg)
ローソンも和風テイスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3e/6c27a03bd84069dee92360e9e0498b41.jpg)
これは珍しい 金次郎夫婦の像
でも本読んでないと誰かわかりません
しかも大人だし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/8f6bd25e8b0299793501475863de028e.jpg)
反対側は白蔵造りの店舗が並ぶ
あれっ一番奥に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f2/0699674877bba9e0dc697a32d7a6e99b.jpg)
そう言えばお城が映ってるんだっけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5e/600602df1be6eaeab9144e8aca21f169.jpg)
ならば蔵と並べて写そう
城下町らしくなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/00/b695cf75c7fa37aaa2844900cd93f9f6.jpg)
お城がますます駅から近くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3a/fb035791b2f252b777a8ae335573e2b0.jpg)
ガラス張りの建物
お城もきれいに映ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e3/6c3aa4d21796e17ef99044036cce5f56.jpg)
入口はあの屋根の下か
以前に何があったか思い出せません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d0/286ee8a228a051d2aaa5da027265a370.jpg)
屋根の下にはエスカレーター
こだわりの酒あり〼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7f/f7ee4f363c1746b37c2fa7842bb4ff5b.jpg)
その名もミナカ小田原
駅ビルがラスカなのに紛らわしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f8/af235f8677c44c994fc0f7e4fe3bad65.jpg)
城下町を再現した金次郎広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/37/92df935252aebc3fb8b523388461ecea.jpg)
これぞ小田原新城下町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1e/a2313c222daad892dcf8208eed7e47ce.jpg)
長屋造りの店が並びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5a/3c678274288d6a6397450102026971a5.jpg)
ローソンも和風テイスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3e/6c27a03bd84069dee92360e9e0498b41.jpg)
これは珍しい 金次郎夫婦の像
でも本読んでないと誰かわかりません
しかも大人だし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/8f6bd25e8b0299793501475863de028e.jpg)
反対側は白蔵造りの店舗が並ぶ
あれっ一番奥に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f2/0699674877bba9e0dc697a32d7a6e99b.jpg)
そう言えばお城が映ってるんだっけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5e/600602df1be6eaeab9144e8aca21f169.jpg)
ならば蔵と並べて写そう
城下町らしくなってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/00/b695cf75c7fa37aaa2844900cd93f9f6.jpg)
お城がますます駅から近くなりました
小田原城🏯へは登った事があります。すぐ近くに海が見えた事が
印象的でした。
駅前は写真で初めて知りました。ビルにシンボルのお城が写り込んでいるなんて、おしゃれ〜!
いつか行ってみたいものです。