ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

紅玉で焼きリンゴ

2024-11-08 20:37:24 | 食・レシピ

ふるさと納税で山形からリンゴをいただいた

柿やら洋梨、リンゴ、ホタテ、葡萄、トウモロコシ、枝豆などを

各地からふるさと納税でいただいている

焼きリンゴや煮リンゴは紅玉が一番美味しい

フジや最近の甘いリンゴは加工には似合わない

甘すぎて味が単純になるからだ

オーブンで焼きます

煮リンゴは大鍋で煮込みます

芯に干し葡萄や胡桃を詰め込んで焼く

こちらはコンポート

砂糖を入れて煮込んだら皮が取れやすくなった

甘党にはこたえられませんねー

煮たリンゴにアイスクリームがよく合うんだなーーー

でもでも、ふるさと納税をやり過ぎると

居住地の税金が少なくなるので

地域サービスが悪くなるので

限度がありますね

そうそう渋谷区では区税が「ふるさと納税」に取られて怒っていた

渋谷区は他区と比べても豊かな税収で

デザイナーズ公衆トイレに1ヵ所1億円もかけたり

来年度は「すてきな遊歩道」に100億円かけると言っている

ただの遊歩道ですよ

初台から笹塚あたりの玉川上水の遊歩道です

どんだけ無駄使いできるのか???

期待した区長の長谷部さんにはガッカリだ

ランナーでもありトライアスリートだったから

昔ながらのオヤジ政治家とは

長谷部さんは違うと思ったのにね

100億円で子育て支援を大々的にやればいい!

土建を儲けさす土木工事よりも私は美味しいものほうが良い

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコご飯*初チャレンジ

2024-04-21 15:37:12 | 食・レシピ

旬のタケノコ御飯が食べたくなった

近くの格安八百屋(大久保は外人経営の店舗が多い)さんでは巨大なタケノコを売っていた

だけどタケノコというよりは竹じゃないか?

というわけで代々木のスパーマルマンで手頃なタケノコをゲット

糠(ぬか)が付属していたので便利

レシピを参照に一生懸命タケノコを処理していたので写真がない

たけのこに縦に切れ込みを入れて

糠で煮込むこと2時間以上

つまんで食べたら柔らかくて美味しい

それを入れてご飯に炊き込む

ジャーン

塩、みりん、お酒、醤油を少量入れた

油揚げを近くのマイバスで買ってきたら

6枚入りしかなかった

もったいいないので後でお料理の具にした

炊き上がったご飯をかき混ぜたら

初のたけのこご飯ができた

以前吉野の桜を見に関西へ行った時

あちらではたけのこご飯のオンパレードだった

でも自分で炊いたタケノコご飯の方が

タケノコがいっぱい入って美味しいぞ〜〜〜

外食のたけのこご飯はタケノコがチョビだけ

味付きご飯にしてごまかしだよ

椎茸はバター炒めです

これも少量の醤油をかけて焼くと

超絶美味しい

里芋はヌルヌルを湯がいてとったあと

薄味に仕上げた

おかかピーマンはいつもの通り

肉っけがないけどヘルシーで美味しい夕食になった

そうそう最近タクアンに凝っている

凝っているというほどじゃなく

毎食食べるというくらいのこと

たくわん一切れで塩分14mgと表示してあったので

バランスをとってお食事です

たくわんって塩分が濃そうだけど

蒲鉾などの練り物やパン、バター、チーズの方が

はるかに塩分が多い

注意注意ですよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉詰めピーマンをつくった

2024-03-16 09:32:31 | 食・レシピ

ひき肉で肉詰めピーマンをつくった

帰宅が18:00頃と私にとっては早かったので

お料理を作った

ひき肉を買ってきたので何にしようか考えていた

そうだピーマンがある

それにレンコンもあった

シイタケもナスもあるぞ~~~

レンコンを薄切りにして

片栗粉をよくまぶして菜種油で上げた

おやつ代わりに

パリパリ食べながら肉詰めを作る

ひき肉はボールに入れて

塩、コショウをまぶして

ねぎとショウガを微塵切にしてできるだけ多く入れる

手でこねこねこねこね

ひき肉とお野菜から水分が出てきてネバネバになってくる

それを半切のピーマンにぎゅうぎゅう詰めにした

レンコンがあったので

レンコンの穴に詰め込んで

2枚のレンコンの間にも肉を挟んだ

シイタケには石付きをとった後にひき肉を乗せた

ナスは大きく切れ込みを入れた間に肉詰めです

フライパンで上げた後にミリン、お酒、しょうゆで味付け

とろみが出てくるまで煮詰めました

手間がかかるけど

いろんな触感があって楽しい

じゃーん

角煮も同時進行だた

塩分控えめなチョコブレッド

健康は食にあり

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きなシズラーへ

2024-03-05 17:45:45 | 食・レシピ

新宿のシズラーがなくなって残念

野菜をたらふく食べたい時に

新宿三井ビルのシズラーは行きつけだったんですが

都内のシズラーを探したら

有楽町の東京フォーラムにあった

中央線で20分ぐらいなので

さっそく行った

シズラーはステーキ屋さんも兼ねているが

私はステーキは食べずにサラダバーだけ

このお皿で3枚食べると

もう腹一杯になってデザートに移ります

全く肉っけがありません

でも

これが大好きなんです

ステーキを頼んだら

プラス3000円になって私的には馬鹿馬鹿しい

ウニ・トロ・イクラにプラス霜降牛肉が苦手

安上がりな食生活でしょ

肉肉しく食べると、、、

ビロウな話ですが頭のフケがテキメンに激増します

けっこう体ってデリケートです

アルコールが苦手なので

たぶん肝臓はキレイだろう

肝臓を酷使していないし

医療費もなし

デザートに自家製ソフトクリームとアップルパイと小豆甘味

シズラーの楽しいのは

ソフトクリームのうずうずを自分で作ること

まあるくキレイに重ねるのは難しい

トッピングはイチゴやキャラメル、チョコなどがあった

シズラーで一番損な食べ方は

カレーライスやパンにジャムを食べることかな〜〜〜

ところが

突き出しに出てくるチーズパンが美・味・し・い・の・な・ん・の

でもチーズパンで腹一杯になってはサラダバーが食べられなくなります

それでシズラーのスタッフは

「チーズパンいかがですか?」

と悪魔の笑い顔で誘惑してきます

でもでも、それを食べたらもうサラダビュッフェを食べる余力がなくなります

あとビールを飲んだらもったいない

ビール腹になりたいならシズラーでなくてもいい

ビヤホールがいいでしょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朴葉味噌定食

2024-02-08 13:49:05 | 食・レシピ

白川郷から高山、新穂高、平湯を通り

安房トンネルで松本に出た

安房トンネルの手前に平湯温泉街

そこに平湯スキー場がある

ふらっと立ち寄りランチだった

あんき屋さん

朴葉味噌焼きは

飛騨の代表的な郷土料理で

きのこやネギと一緒に

朴葉の上で焼き

みそが焦げた香ばしさで食べる

定食ですがお肉の種類と量で値段が違う

一般的な豚朴葉味噌定食1600円

今回の年始の旅で

一番美味しかった

贅沢な海鮮を食べないので

私流の美味しんぼですが

男1人旅なんでテーブルが

なんとなく、わびし

さすがにスキー場

普通に冷え冷えでした

安房垰(あぼうとうげ)のトンネルを抜ければ松本

私の生活圏に戻る

生活圏とは関東平野と長野、静岡あたりまでかな

2024年始の旅23*むかわの湯

2024年始の旅22*朴葉味噌定食

2024年始の旅21*白川郷

2024年始の旅20*鳥取の砂丘

2024年始の旅19*八雲たつ風土記の丘

2024年始の旅18*一畑電車で出雲大社往復

2024年始の旅17*出雲大社YouTube

2024年始の旅16*豊後森機関庫(ぶんごもり)

2024年始の旅15*出雲大社

2024年始の旅14*福徳稲荷神社「千本鳥居」

2024年始の旅13*元乃隅神社「CNNが選ん百本鳥居の絶景」

2024年始の旅12*別府温泉の地獄めぐり

2024年始の旅11*別府温泉の「たまの荘」

2024年始の旅10*由布岳登山

2024年始の旅9*下関長府のお好み焼き屋さん「菊舎」

2024年始の旅8*道の駅なかつのランチ「しらす丼」

2024年始の旅7*由布岳に登ろう

2024年始の旅6*国東半島の両子寺

2024年始の旅5*宇佐神宮

2024年始の旅4*クラッシックな門司港駅

2024年始の旅3*門司港

2024年始の旅2*巌流島の決闘

2024年始の旅1*九州鉄道記念館

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食はパンケーキ+

2023-05-21 13:06:48 | 食・レシピ

ゆっくりした日曜日の朝食は、クリームチーズとバターを乗せてパンケーキ+。

じゃーん

これが最初の一皿目でクリームチーズを乗せました。

バナナ、キウイ、干し柿付きです。

2皿目は「よつ葉バター」を乗せた。

蜂蜜は20日前に東北一関でゲットしたもの。

干し柿は1kgのロットで産地から取り寄せです。

クリームチーズはふるさと納税で北海道から取り寄せ。

バターは北海道産の「よつ葉バター」

今年釧路に行った時に大きな工場を見かけたので親近感があった。

バターは雪印でも明治乳業でもたぶん北海道産だろうと思う。

私は国内の酪農家を応援したいから国産だったらなんでもいいが、カルピスバターはさすがに高くて手が出ない。

クリームチーズは北海道黒松内からです。

「トワ・ヴェール」

1木

1草

1雫

と書いてあった。

「いちもく・いっそう・ひとしずく」

だそうです。

たぶん、清澄白河にある「チーズの声」でも売っていると思う。

http://food-voice.com/cheese-no-koe/shop

蜂蜜は一関の道の駅でゲットしたもので、生産者がわかるのがグッと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食は残り物のカレーに椎茸

2023-04-24 20:45:25 | 食・レシピ

早めの帰宅だったが、夕食はずいぶん前に作ったカレーの残り物。

それに椎茸とブロッコリーをバターと醤油で照り焼きにした。

みそ汁は大根とチンゲン菜。

椎茸には火が通っていたが、もう少し焦がしたほうが美味しそうだ。

これでも、バターのとろみと醤油の焦げで美味しい。

マターリ焦がし醤油です。

ブロッコリーもついでにバター醤油で焼いた。

椎茸の石付きが、、、これが美味しいんだな~~~。

左の丸は伊豆旅行のお土産でいただいたまんじゅうです。

ついでにフライパンで焼いて食べた。

醤油味のまんじゅうになった。

残り物のカレー丼と大根みそ汁。

そういえば夕食なのにお肉がなく質素だけど、どんまいです。

それで健康なんだから文句はない。

数年前から135あった血圧が下がってきた。脈拍が多いのが気がかりだけど、安静時じゃないのでドンマイかな。

最低血圧は40代以前に比べると10は上がってきている。

血管が柔軟じゃなくなってきているのだろう。

食事は無理して野菜中心にしているわけじゃなく、赤身の肉は好きだけど霜降り肉や、マグロのトロなどは大嫌いなので、元々嗜好が安いのだ。

うに・とろ・いくら・かに・霜降り牛が苦手と言うより、、、嫌いだもの。

最近青みの魚をよく食べるようになった。

それも自宅で焼くと家じゅうが臭くなるので、職場で焼いて食べています。

焼魚くさい職場になりました。

お客さんが来たら大迷惑だけど、そんなことはもーまんたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャム作り*イチゴが最安値

2023-04-22 21:53:18 | 食・レシピ

イチゴが激安だった。

段ボールに2パック入りで500円。

しかも大粒の「あまおう」。

大久保・新大久保の八百屋さんは中国人経営のお店ばかりになりました。

それが商売上手で安いのなんの。

良い品を高くじゃなく、良い品を安くでもなく、日本人の商売では鬼門の「変な品を激安で、、、」と言う売り方なんです。

お店で使う野菜や果物はその日に使ってしまうし、お料理にしたら良いか悪いかはわからなくなってしまいます。

そんな商売が大久保・新大久保ではやっています。

飲食店のみなさんが遠くから買いに来ているんですよー。

中華料理屋さんの中国人だけじゃなく、各国の料理人が大久保・新大久保に買い出しに来ています。

ではでは、私も買いに行きました。

じゃーん

大粒の「博多あまおう」がひと箱500円。

2箱4パックで1000円だった。

さすがに今年の最安値だと思って買い込んできた。

うちの界隈では小粒イチゴだと最安値は1パック198円だが。

1パックは生食用に冷蔵庫に入れたが、3パックはすぐにヘタを取って鍋に投入。

見たところ何が変なのかわかりませんが、よく見るとヘタがダブっていて、ちょい奇形ぎみ。

高野フルーツパーラのようなまっとうな高級果物店では避けられるだろう。

デパート、スーパーでも嫌がれるだろう。

でも中国系の激安八百屋さんでは、安くしたら大歓迎ウエルカムでしょう。

私もそんなひとりになりました。

農薬のほうが体に悪いだろう。

本当はどうなのかわかりませんが、しょっちゅう食べるわけじゃないし、ジャムにしてしまえばわからない。

ヘタを取って洗わないで鍋に入れます。

けっこうな量で重たい。

サトウは1/3の量で入れろとレシピには書いてあるが、、、私は基本は入れないのだが大さじ5杯入れておいた。

弱火てとろとろ煮だすと、イチゴ汁がいっぱい出てきました。

甘くていい香りです。

タダ煮込んだだけなのでイチゴの形が崩れない。

イチゴシロップ(スープ)になりましたが、水分を飛ばしていけばイチゴジャムになる。

このまま会社に持っていって、アイスクリームにかけると美味しそうだ。

バニラアイスにイチゴシロップをトッピング!

美味そうなイチゴシロップができた。

レンジの五徳を変えたいなー。

吹きこぼれるとこのタイプは掃除がたいへん。

作業台はチョイ広めかな。

最近ゲットしたLEDライトが便利です。

明るいし色が太陽光と同じなので発色が良い。

まわりの蛍光灯でも発色はそこそこですが、LEDを使ったらプロの発色です。

蛍光灯とLEDの発色の違いは、グレーになったところを見ればわかります。

自宅スタジオです。

これ旅行にも持っていけるぐらいコンパクトです。   

LPL製で新宿ヨドバシで2万円はしなかった。

カメラ:ニコンZ50

レンズ:18~50ズーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライフルーツ作り*台湾パイナップル

2023-02-25 13:47:44 | 食・レシピ

スーパーに台湾パイナップルが出てきました。

さっそく1個購入してドライフルーツにします。

ちょっとかじったら甘い~~~。

輪切りにして2日目。

冬は乾燥しているので早い。

ドンドン水分がなくなって縮んでいきます。

1週間後にはドライパイナップルがほぼ完成。

日中は外に出しておき、夜は室内において、雨がちな日はストーブの前に置いておきます。

外に出すときは網をかけておかないと鳥さんにいたずらされる。

乾燥してくると色が濃くなってくる。

2023年2月4日 リンゴ、西洋ナシ、イチゴ、キンカンのドライフルーツを作った

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/affa970fe7f4a2e593e0cf50a498d56d

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mika・pan*南蛮連合のパン職人

2023-02-21 19:23:34 | 食・レシピ

美味しいパンを食べたくなったら、Mika・panに注文します。

フルマラソンを3時間05分で走る女性パン職人です。

パン焼きのかたわらライターで英語圏の取材もやっています。

ジャーン

迫力あるカンパーニュでしょ。

真ん中を切ったら、、、。

発酵も膨らみも充分。

小ぶりなレーズン&ナッツ&チョコ。

小ぶりと言っても直径は20cmはある。

水分量が適切なので皮がパリッと中しっとり。

私が苦手なパンは皮も中もカリカリで、塩が強すぎるパン。

意外に有名店のパンは、ひとくち目でガツンと「うまい!」と思わせるように塩分が強いことが多い。

だから、食べている時は「うまい、うまい」と食べるけど、食べ終わったら喉が渇いて渇いてたいへんってことになる。

フランスパン生地の食パン。

焼き立てはナマで食べるのが一番です。

うまいうまいと思わず腹一杯食べてしまいます。

ナッツ入りです。

北海道チーズ「長沼カチョカバロ」をのせてトーストしました。

それに「よつばカマンブルー」。

これにカフェオレをつけました。

ささやかな贅沢です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライフルーツを作る

2023-02-04 16:37:52 | 食・レシピ

生の果物が好きですがドライフルーツも栄養があるいいですね。

果物が日光を浴びて繊維質とビタミンが増える。

大根も細切りにして干して食べます、、、うまーでしょー。

ドライフルーツは生に比べて1/4ぐらいの体積になってしまう。

栄養がぎっしり濃縮されます。

西洋ナシは弦楽器みたいだ。

イチゴは本当にちみっとしてしまう。

金柑はもっとチミチ三に。

皮があるからなのか日数がかかる。

リンゴのドライフルーツは定番ですね。

外に干すときはネットをかぶせておいてカラスに食べられないようにします。

天候が悪かったら室内干しです。

夏場や春は湿気があるので日数がかかるしカビやすい。

今がいちばんドライフルーツにいい気候です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ料理*小平野菜

2023-01-21 20:13:07 | 食・レシピ

小平畑でとれたネギとブロッコリーをお客さんに差し上げた。

お料理が上手な編集者なのです。

毎回、野菜を差し上げると、お料理された写真を送ってこられます。

ネギのホイル焼きは私は考えたことがなかった。

鉄板でも焼き焦げ目がつくと美味しいですね。

ブロッコリーはオイスター炒めや、茹でてマヨネーズに和えるか色々。

次はネギたっぷ〜りの納豆オムレツ。

栄養満点です。

納豆とネギはよく合いますが、それに卵を合わせたのが独創的。

お料理はアイディアですから。

私はスパゲッテイに混ぜてトマトケチャップとチーズで食べました。

お料理は頭の体操になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジンが料理*小平畑

2022-11-29 20:48:51 | 食・レシピ

大手出版社の表紙担当の知人に取れたてニンジンを差し上げた。

小平畑で前日に収穫してきた物です。

えらく大きく育って野蛮なくらいごっつかった。

葉付きのまま収穫して、ニンジン葉と身でかき揚げにして食べると美味しいが、今回人に差し上げるには葉を切り落とした。

スーパーで売られているニンジンの倍くらいの大きさです。

太いし、、、固くなってしまったかも。

あんまり太くなると固い芯ができてきます。

でも、まだダイジョーブだった。

この方は帰宅されてすぐに2品作ってメールで写真を送ってきた。

*************************

にんじんありがとうございます。

昨夜は21時過ぎの帰宅となったため、

「煮込む系」のメニューはチャレンジできず、

手軽なもの2品しか作れませんでした。

*にんじんの最初あまくて後から辛いキンピラ

21時に帰宅して料理するなんて、まめな方です。

新鮮な野菜をなるべくそのままで食べる。

良くわかった方です。

にんじんの粒マスタードサラダ

 (ネットのレシピをパクリました)

日曜に収穫なさったと伺ったので

まずは生で食べてみました。

ふわっと香りが鼻から抜けるのがいい感じでした。

ごちそうさまでした。あと1本残っています。

********************

ニンジンをかつらむきのように薄くスライスしてマスタード出あえる、、、ユニークな食べ方です。

我家ではニンジンは野菜煮・肉じゃが・ニンジンサラダにしました。

ニンジンの日本では普遍的な食べ方ですね。

*ニンジンをスライスして塩・胡椒を振りかけて柚子汁で香りつけしました。

柚子の香りが効いて美味しかった。

小平畑のニンジンは大きくなりすぎるので、スタッフを連れて今週にでも全部収穫してこよう。

まだ30本ぐらいのこっているかな。

今年はブロッコリーの出来がよさそうです。

種蒔きした10本ぐらいが全部りっぱに実がなりました。

ところが超簡単な大根が今年は「根切り虫」にやられて小平畑では4本しか育たなかった。

それで大根の苗を「オザキフラワーパーク」で探していたら、、、大根みたいなものは簡単だから苗などない!

とけんもほろろに笑われてしまった。

大根は新宿プランターでは着々と育っています。

ただしプランターなのであまり大きくはならない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンコンのから揚げ*傑作メニュー

2022-11-07 21:40:02 | 食・レシピ
今日の夕飯は「男の料理」でちゃちゃっと手際よく。
朝作ったケチャップ・スパゲッティにお惣菜を3品作った。
 
 
 
レンコンのから揚げ
レンコンを薄切りにして、片栗粉+カレー粉をまぶした。
片栗粉3・カレー粉1の割合だった。
その時に大きめのジプロックに合わした粉とレンコンを入れて、よく振るとまんべんなく粉がまぶせます。
フライパンで油で裏表こんがり揚げれば、レンコンチップスの出来上がり。
これお勧め!
オカカ・ピーマンは通称がオカピ―と言います。
ピーマンを適当に切ってごま油で香ばしく炒めるのがコツです。
ピーマンに火が通ってきたら、オカカをいっぱい入れて醤油を少したらして火を止める。
オカピ―は超簡単メニューです。
 
焼きナス。
わりかし強火でシッカリ焼くとナスの皮と実のはなれが良い。
焼きが甘いと苦戦します。
ショウガをすってもいいし、細切りで添えてもいい。
トマトは小粒を買っておくと色々合わせが簡単だ。
お肉がないけどスッパにソーセイジが入っている。
ニンニク・たぷーしお野菜たぷーしのスッパです。
小松菜も先日茹でておいたものを合わせた。
みそ汁の具はサツマイモを急遽近くのミニスーパーで買ってきた。
ネギは2本一束じゃなく、太めの1本づつ売っていたもの。
歩いて2分の所にミニ・イオンがあって、歩きで5分の所に巨大な高島屋があり、歩きで10分にスーパーがあるので、足りなくなった食材は台所から直行で買いに行けるので便利。
高級肉や、魚介類やアルコール抜きなので、元々エンゲル係数が低いので食材には惜しまない。
今日のメインはレンコンから揚げかな~~~夫婦で箸が止まりません❗️!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲州のブドウをカンテンにした

2022-09-23 22:02:42 | 食・レシピ

秋風が吹き9月中頃になると秋川ファーマーズセンターに行きます。

ここでとれる栗と勝沼から入荷するブドウが目当てです。

どちらも超新鮮でおいしい。

そのままのブドウの写真はありませんが、寒天を混ぜてひと煮立てして冷蔵庫で冷ますと、ブドウカンテンが出来上がり。

本ものの果物カンテンです。

シャインマスカットは粒のまま砂糖を入れて煮て冷ましただけ。

ブドウ色の甲州ブドウは皮ごとすりつぶして煮込んだ。

これが美味しいのなんの!

寒天はどこのでもいいけど、伊那のカンテンパパ(伊那食品)で買ってきたもの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする