ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

楽釜製麺所、うどん

2010-06-30 23:19:30 | 食・レシピ

最近、新宿のヨドバシカメラ近くにできた、釜揚げうどん「楽釜」でランチ。

100630r1 釜揚げうどんでは、都内では丸亀製麺所が先駆者。

大久保にもそれがあって、しょっちゅう釜揚げをいただいている。

ヨドの近くに別の釜揚げができたと言うので、さっそくランチにですね。

  100630r2

木桶で出てくるのはちょっとだが、、、掻揚げが美しいできです。

しめて450円ぐらい。

100630r3

うどんは極太でねじれている。

噛み応えがあってゴワゴワ、たれとのなじみが良い。

100630r4掻揚げは「ごぼう」と「たまねぎ」があった。

丸亀製麺所もそれなりに旨いから良い勝負。

100630r5

ネギとり放題で、入れ物に山盛りありうれしい。

うどんや蕎麦の薬味として入れるネギは青味が多い種だ。

100630r6

精算する所と、セルフを下げる所が狭くてにらみ合いに。ちょっとキャッパシティが小さすぎる感じがします。

讃岐うどんをうたっているが、東京では難しい、人が多すぎて狭いからか。

楽釜製麺所 新宿西口直売店
<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13099510&amp;user_id=83745"></script>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボートマッチをやった

2010-06-29 19:55:14 | 社会・経済

日本版ボートマッチをやったら、私の支持政党は「みんなの党」とでた。

http://j.mp/9H2YIu

次に民主党、社民党、国民新党、共産党、公明党、たちあがれ日本、新党改革、自民党の順。

どうも、自民党がいちばん遠いようで、これは納得。

ただ、その差はさほど大きくない。

共産党が真ん中というのがおもしろい。

だいたい自分が感じていたとおりだったが、何で民主党が2番目に来たかわからず。最近の民主党には反発を感じるだけだから、、、疑問だー。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥秩父トレイルランニング、甲武信ヶ岳

2010-06-29 18:06:05 | 旅行
今、人気のトレイル・ランニングです。

大弛峠から国師岳、甲武信ヶ岳(2475m)を往復です。
正面が金峰山、左が国師岳、瑞牆山は周りの山が高いのでわからず。
距離がぜんぜんわからず、4時間も見ておけばいいと思ったが、7時間近くかかった。
大弛峠は標高2000mを超えているので、夜半について仮眠をとったが寒かった。

私が所属している南蛮連合は外人主体のランニングチーム。
外人さんは奥秩父が何処にあるかも良く知らないが、好奇心が強いので日本人よりあちこちに出没します。
チームの女性は東京国際女子マラソンに出るような者もいて、トレイル・ランニングでも速い。
富士吉田市役所から富士山の山頂まで走って登る、富士登山マラソンの優勝者がチームにいて女性ですが3時間20分あたりで登ります。

今回は、天気が良いので、のんびり散策走り。

場所:奥秩父山塊の甲武信岳山頂
カメラ:オリンパス・ミューミニ
露出:オート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税は???

2010-06-28 21:00:31 | 社会・経済

話は飛躍するが、、、

公務員になる資格を、60歳以上定年退職したものというのはどうだろう?

公務員さんたちの仕事は、一般的な市町村の事務は、さほどの体力とスピードを要求されない。さほど創造的なお仕事でもなさそう。若い人がやるにはもったいないと思うからです。

人数を減らせないならば、給料特に各種手当てとかを減額するには、今までの募集要項じゃ難しいだろう。求める基準を変えるしかない。
さすれば、必要な給料+手当ては削減できるんじゃないかしら。

むろん、ハードな部署があるかもしれない。ただそんな所は少ない。
ハードな部署はむろん若い人を雇うし、外部発注を多くする、しかも天下りの企業や公益法人じゃなく純粋な民間に入札してもらうのだ。
人を変えるだけで、公務員の全給料は半減可能だ。これで30兆円削減。

国において、繁栄とは民間企業や個人が生き生きと働けることが前提です。そこが閉塞感や絶望感に満ちていれば、国全体の景気が良くなるわけがありません。

税金を上げ歳入を増やした所で景気がよくなるわけじゃない、むしろ反対でしょ。国の予算が増え、国民の糧、財産が減らされる、、、なんのこちゃです。

国の歳出入が赤字なのは、それこそ無数にある公益法人と、天下りしたお役人の高給、市町村の公務員さんへの手厚い手当て、、、に尽きると思います。公益法人を基本的に全廃、必要な所をピックアップする、これで100兆円削減。歳費はプラスに転ずるのでは?

さすれば、消費税のアップなど全く必要なくなる。

公益法人と公務員問題は、政治家「マスコミも」が問題にしていない超バラまきと言えます!アンタッチャブルな領域があるのは、北朝鮮に類似しているとも思えます。

こんな巨大で国家予算に等しいぐらいの物を、見ぬふりをして仕分けなど、、、目暗だましだ。

役所や公益法人、官僚のために国家があるのではないのです。そこんところを、我々国民が明確にわかっていればちょっとは前進するのですが、、、。

当然、それには公益法人という無数のカラクリを整理する必要がある。公務員と言っても国家公務員の高級官僚が作り出している機構だから、突き崩すのは大変に困難だと思う。

公務員という人が悪いんじゃない、公務員の評価や責任、使命を公務員自身に任せているのが問題を発生させている。

それは、相撲協会などを見ても、自己の利益のためには組織を守ろうとするのが、人の常なのだと思うからだ。組織が閉ざされれば組織は腐敗します。

ゆめゆめ、「財政難だから将来を考えて税率アップ」などに賛同しないよう気をつけてください。財政難は当たり前のこと、ある所にお金を垂れ流しているのだから、、、。垂れ流しがそのままならば、いつまでたっても状況は変らないか悪化一筋です。

皆さん考えましょう!

阿久根市の資料が開示されているのはありがたい、、、。阿久根市の報道を見るたびに私は「報道とは偏っている」と納得。報道に偏見があるのは当然と思わなきゃ、、、国が違えば立場が違い、自分の職種が違えば問題の意味が違って当然。

だけど、阿久根市長たたきは問題です。

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20100626

付加価値報酬を日本は取り入れなければ「MNSニュース」から

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20100614

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ついに見た!」新宿のチアガール

2010-06-28 11:05:12 | 日記・エッセイ・コラム

以前、ニュースで見たり聞いたことがあったが、、、新宿駅前でチアガールの衣装で、出勤、通学者を応援している女性がいると、、、。

ちょうどam9:00頃だった。

新宿駅の西口ロータリーを、普段と違うコースで通りかかったら、ひとりの赤いチアガールさんが、ピョンピョン踊っていました。

場所は西口改札を出て右に行ったところ、小田急ハルクへ渡る横断歩道手前あたりでした。

その記事を読んだのは半年以上前だと思うから、、、毎日、真っ赤なチアガールの衣装で踊っているようです。

記事では、、、ビジネスマンを応援しているというコメントがついていた、、、。

なんでも、「何しているの」と話しかけてくる親父さんや、呆然と見つめる上京してきたようなおばさん、「結婚してくれ」と迫る男性など、反響はさまざまだったよう。

私が見たときも、怖いもの見たさに遠巻きに見ているおばさん達がいた。

たぶん、出勤途中の人たちは彼女のことを良く知っているのだと思います。

確か、、、記事で見た限りでは、チアガールさんは、どこかのOLさんだったと思うが、、、。

「働く人を応援します」は嬉しいことです!

バイクだったんで後姿しか見ていません。

きっと、美くしい方なんでしょうー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萬和楼、横浜中華街

2010-06-27 21:41:59 | 食・レシピ

横浜中華街近くで知人が書の個展をやっていた。

100628s1 中国人の姚さんの絵と字は絶品です。世界にはいらっしゃるものなのだ。

中華街がいっそうパワーアップしていた。

100627y1

当然、昼飯は中華街でしょう、と言う事で、気になっていた台湾素食へ。

素食とは菜食料理のこと、、、ベジタリアンですねー。

もともと、仏教のお坊さん達はベジタリアンだから、中国からお坊さんが来日すると、この萬和楼へ来ると言います。

でも店構えはそんな遠方より人が訪ねてくるような感じじゃない。ボロいごちゃごちゃしている、客がいるのかいないのか、、、。

いっぽ店内に足を踏み入れると、話し好きなオヤジさんにつかまる事に。

100627y2 台湾麻醤麺

タイヘン美味でした。ゴマ味噌味のふと麺。なぜ何でもある日本でこのような麺がないのか不思議です。

100627y3 ベジタリアンのお坊さんように、肉もどきの出来のすごさと言ったら、、、普通に食べたらお肉と誰も疑いません。

100627y6 水餃子の精進料理。

皮が厚めで中に薬膳野菜が入っていて美味。たれはつけなくていいよーと親父さんが、、、。

100627y4 麻婆豆腐。

べジの麻婆那須もあります。

100627y5 牛肉麺

私は普通のラーメンのほうが好きですが。

萬和樓 (バンワロウ)

045-663-3113

神奈川県横浜市中区山下町139

野菜料理にこだわる

ぶらぶらと散策してデザートに美味しそうな、マンゴーパフェを発見。

100627y7 やたらと増えたのが、甘栗の試食、、、道行く人に甘栗をつまんで「どうぞ」と言うのだが、こねこねつまんだ甘栗を食べる気はしません。

あれはねーーーよしてほしい。誰か忠告してよーーー。

100627y8 

食材が安いのにはビックリ。

萬和樓
<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=14009294&amp;user_id=83745"></script>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹沢を走る

2010-06-27 17:28:39 | 旅行
皇居を歩くとランナーが増えたことに驚きます。
ランナーが増え、その人たちが野山にも出てきた。

私は20年前よりランニングチームに属して走るようになった。
最初は健康のため、食事制限だけじゃ体重が落ちなかったのが、走るようになってから、すっとある数字を切るようになった。今では学生時代と同じ体重を保っています。

チームのフィールドは、渋谷区にある織田フィールドの400mトラック。
ロングは代々木公園、御所、皇居、多摩川&荒川の堰堤などで走ります。
トレイルランニングでは
高尾山~陣場山往復28km。
青梅~高水山往復30km。
奥多摩~雲取山縦走40km。
丹沢縦走20km。
富士吉田市役所~富士山山頂往復42km。
夜叉人峠~鳳凰三山往復30km。
などあちこちの山がフィールド。

トレイルランニングではコンパクトデジカメか携帯電話しか持参できません。
はっと思ったら、パッと撮るだけです。

場所:丹沢山塊の塔ノ岳から丹沢山へ行く途中
カメラ:オリンパス・ミューミニ
露出:オート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨時の高水山

2010-06-26 21:48:50 | トレイル・ランニング(高尾山系)

昨日のpm6:00頃に今日のスケジュールの空きがわかった。
それからチームの南蛮にメールしたがちょっと遅かったよう。

結局1人でトレラン。

30km程度のトレランを考えると、陣場山か高水山が気軽です。

100626t1
それで、最近行っていない高水山へ。
走り出してからも、青梅から高水三山、御嶽コースを考えていったが、距離が23km程度になるので、高水山で青梅まで戻ろうときめた。

高水山の山頂にある常総院にはハイカーが10人以上いらした。軍畑方向からどんどん登ってきます。

あいにく、雨がパラパラと降ってきた。

雨脚は最後までパラパラで助かったが、自分的にはこの季節は土砂降りでもいい。なぜなら、衣服が汗で濡れているのを、よごれもろ共洗い流してくれるから、、、。

青梅丘陵(永山丘陵)から榎峠、高水山間はは人が少なかった。5kmごとに会うぐらい。

100626t2
湿度が高く、汗びっしょりで体中が臭い、、、たまらない。
そのままの格好で、青梅から河辺へ電車で2駅。
ビショビショで臭くて迷惑なんで、いちばん先頭車両で人の少ない所に立ちっぱなしで行った。
河辺駅前の温泉はアルカリ泉で肌がつるつる。
まだ時間が早かったのですいていたが、のんびりしていたら、帰りの精算時には入り口が満員になっていた。ハイカーや登山者達がわんさか押し寄せてきました。
30kmトレイルはやはりケッコウ疲れます。

100626t3 駅前にあるハイキング案内図。わかりやすいです。

クリックで大きくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿久根市が開示した資料を読む

2010-06-26 21:37:00 | 社会・経済

選挙が始まった。

政党間で何が違うのか考えなくちゃ。

WEBで阿久根市が、公務員の給料明細を開示していた。

市町村、県、中央の公務員、公益法人の上部の方々などの給料は開示して欲しいですね!

まず、見てください!

 

これからの文章は、コピーです。図はクリックで大きくなります。

100622al_ah_siyakyu

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

細かい数字ですが、この名物市長のやり口に対し、諸手を挙げて賛成はできない。しかし公開された数字を見てみると、その強引な手法も、いたしかたなしと思わせる部分がある。これが、財政が苦しいと言われている土地の地方公務員の給料明細である。ためになるので、一度、ご覧いただきたい。

 鹿児島県阿久根市は小さな市だ。あの市町村合併でも、周辺市町村から毛嫌いされたほどの財政状況にある。阿久根市の人口は24356人。そこに市職員は総勢268人働いていて、その半数以上が年収700万円を超える高給取りであるというわけだ。若い公務員の給料は安いと聞くので、これは地方公務員全体の高齢化のなせる技とも言えそうだ。

 小さな市だから、大きな法人もない。市のWebサイトによると、年間の税収は約20億円。それに対して、総勢268人の市職員の人件費は173000万円。税収の9割近くが職員の人件費で占められているのだ。「職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いようがない」と市長が言うのも一理ある。

下記は、ある職員の明細である。

給料 384900

扶養手当 390000

住居手当 264000

通勤手当 78000

時間外 785535

休日 104711

児童手当 240000

期末手当 1150530

勤勉手当 558007

総額 7411683

400万円に満たない給料に、300万円以上の手厚い手当てが付いている。通勤手当や児童手当は理解できるとして、期末手当や勤勉手当ってナニ? どうやら民間で言うところのボーナスらしい。勤勉手当という項目にして分かりにくくしているようだが、財務状況が赤字の行政に「ボーナスなんていらない」というのが市民感情だろう。

****************

私がつい先日、WEBで読んだことですが、大阪市営バスの運転手さんの給料1300万円には仰天しました。

いくら、人命を預かっている運転手さんだとは言え、一般市民だって普通に安全運転はやっています。バス運転手さんと、私だって違いはない。

市営バスの運転手の給料が職能だとしたら、、、高すぎると思います。

その他、公務員の給料に関しては、若干の疑問があります。

もともと民間と比べて、手厚い保護がありますから。

現代の日本の社会は、資本主義であるけれども、資本者と労働者の違いより、民間と公務員のほうが社会手当てを含む給料の違いがあるのでは。

仕事の報酬と、仕事の責任が表裏一体なのが民間。仕事の評価を自分達でやり、仕事の結果、、、良くも悪くも仕事の評価に給料が左右されないのが公務員さん。

公務員の方々の仕事を我々市民がチェックできません。

市場原理で給料が決まるわけじゃないし、上級公務員達は、次のポストまで自分達で生み出していく。

コリャ、国民の中で不公平感があって当然だと思う。

 

巷では仕分けが持ち上げられていますが、いちばん効果的なのは、いちど公益法人を全廃する事です。それで必要なところを順次作り直していくくらいでちょうどいい。

実際、公務員サンたちは上級、中級、下級があったとしても、世の中に付加価値を付け加えている仕事をしているとは、、、思えません。ムロン多少の例外はあるでしょう。

公務員も、その仕事も民間と同じように市場原理が必要です。

あるいは、公務員はボランティアであるとかですねーーー。

大きな政府、役所は必要ない。「君達、市民にはわかるまい」と言う部署は、とりあえず全廃がよろしい。難しく複雑な社会である必要はない。

7月の参議院選挙はその所をジックリ見させてもらいます。

また、この不況から抜け出せない日本で、なんで増税を言い出すのか、誰(機関)の案なのか私には想像がつきます。

目玉を大きくして、見抜きましょう。

公務員の給料を◎◎%削減すると、30兆円近くがセーブになるといいます。公益法人を全廃したら、、、ほとんど国家予算が浮くのでは??

財政難の連呼にだまされちゃいけません、、、増税はそれからにして欲しい。

消費税は??

http://runshimo.blog.ocn.ne.jp/shoji/2010/06/post_d595.html

付加価値報酬を取り入れたら?、、、MNSニュースより

http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20100614

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アースディの野菜

2010-06-26 20:56:42 | グルメ
代々木公園でアースディが開かれます。
そこでは、無農薬野菜が売られています。
にんじんは、たっぷり栄養をもらい肥大させられた物と大違い。
本当はこんなに細いのがあたりまえのよう。
他の野菜に関しても同じように、スーパーなどで売られているのとは大違い。
どっちがいいのでしょう、、、。

肉だって、肉骨粉を食べさせられた牛を育てているんでしょうーーー。それで狂牛病になったんだけど、、、。霜降りのふかふかした肉はやばいですよ。

私は照明を使わず、自然のあかりで撮った雰囲気が好きです。

場所:自宅
カメラ:ニコンD40x
露出:オート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢で見かけた

2010-06-25 12:24:09 | 旅行
お伊勢参りに行った時に、参道のとある茶屋で見かけました。

むかし赤福騒動があったけど、伊勢の参道は昔の家並みを再現していて、いわば娯楽施設「お伊勢ランド」のようだった。
京都や鎌倉、日光は神社仏閣が残っていますが、お伊勢は庶民的な京都といった風情。
日本のオリジンが見れます。
伊勢神宮を参拝するより、その参道のほうがおもしろいです。

年配者ばかりかと思いきや、若い人がいっぱい。

場所:伊勢神宮の参道、おかげ横町
カメラ:ニコンD40x
露出:オート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霞ヶ浦湖岸のサイクリスト

2010-06-25 09:29:54 | 旅行
霞ヶ浦の湖岸に自転車道路があります。

天王岬に日帰り温泉があって、そこから往復20kmのランニング。
風光明媚なところではシャカリキに走るんじゃなく、あちこち散策をしながらのランニングです。

釣り人と話していたら、土手の上を遠くからサイクリストの一団がきました。
ウエストバックにしまっていたカメラを取り出した瞬間、一団はハヤテのように去って行った。
あてずっぽに1枚撮ったが、なんとかフレームに入っていた。
良く見ると、サイクリストの1人が手を振っていた。
一団は遠くにいたときは団子になっていたが、私の近くを通過するときには二列になってきめてくれた。

一眼デジじゃなかったので、撮れたのは一枚だけ、しかも遠景だった。

場所:霞ヶ浦東岸
カメラ:オリンパス・ミュータフ6000
露出:オート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーおめでとう♪(o´∀`b)b♪

2010-06-25 09:26:01 | スポーツ

サッカーがW杯で2勝。

閉塞した日本に元気をくれたイレブンに感謝!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本であったクラフト展

2010-06-24 11:54:26 | 旅行
ナチュラルなものは自然に置くと、よりいっそう映えます。
土と葉っぱとアートが対等に存在しています。
これが本来の姿なんでしょう。

5月の末日に松本で全国規模のクラフト展が野外で行われます。
開催場所はあがたの森で広大な園地のなかに人がいっぱい、2日間で来園者数が12万人というのは、地方都市で行われるイベントとして最大級。
陶器、ガラス、鉄器、木製、皮など様々なテイストの面白いアート展でした。

今回は一眼デジとコンパクトデジの二刀流です。一眼デジも小さめのシンプル・カメラが好みです。

場所:長野県松本市あがたの森公園
カメラ:ニコンD40x
露出:オート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい雑草

2010-06-23 15:47:32 | 日記
逆光線で花びらや若草のみずみずしさに感動。
なにげない草でも命の輝きを感じました。

オリンパスμタフは完全防水の代償に、何かが犠牲になっています。
しかし、撮影のセオリーを踏み、条件を考えてやれば十分キレイに撮れます。
丈夫なカメラであり、使いこなすには、それなりにテクニックが必要なようです。

シリコンジャケットに入れておけばカメラケースいらず。そのまま雨の中、水中でも、泥にまみれても、、、その名のとおり超タフなカメラ。

場所:小山田城址墓苑
カメラ:オリンパス・ミュータフ6000
露出:オート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする