まず、、、日本がこれから先、最初にやるべきことは、尖閣諸島に自衛隊を常駐させる事です。
実効支配を崩しちゃいけないからだ。
その他の事は後回しでもいい。
事件を聞いて感じた事、思うこと、、、
① 中国漁船の船長を逮捕したことは、現場の判断だとしたら、それは当然の事だと思う。逮捕した事について、事が大きくなってから、日本国内で現場の判断を非難するのは、同胞に対する反逆行為だ。そのような発言は中国の正当性を利するだけ。
そもそも、尖閣諸島は日本領であることは、日本にとって大前提で、他国の侵略であるのだから。
② 全員を逮捕し、漁船を拿捕した時に、現場の映像が撮れていたなら、即座に全世界に向けて日本の行為の正当性を、発言したかった。今頃になってビデオがあることを公表して、手にうちを見せるわけにはいかないと、マスコミに話すのは論外。ビデオを公表する時期を逸したようだ。他国の侵略に怒るなら、他国の都合を考える必要などない。ある程度決着がついてからビデオを公表しようとは、、、「私は戦意がありません」宣言にひとしい。
それに手の内を見せないのは喧嘩の常識。ビデオがあるとか、日本の船体破損を「いつか」請求する、とマスコミに話すなど、こうしょうのイロハを知らなすぎ。政治家はお坊ちゃまなのか?
③ 漁船の船長を逮捕して、中国大使館員が船長に面談したが、そのご急に船長の態度が変ったと言う。その後の事だが、日本人4人が中国本土で、軍事施設のスパイ容疑で逮捕されて、日本大使館員が面談を希望したが、中国に断られた。国際法上当然と思われることでも、通用しない国があることを当然知っていなければいけない。こちらが手綱を緩めれば、喧嘩相手が手綱を緩めるだろうと思うのは、、、世界の非常識です。単一民族で腹芸で何でもすむと思っていたら大間違い。
④ 那覇地検が中国船長を釈放したと言うけれど、日本の首脳陣が国際会議に出ていようとも、那覇地検と密接な連絡を取っていただろう、、、、まさかと思うが、、、、。
⑤ 中国に4人を人質にとられて、急にびくついて船長を保釈したならば、、、それはしかたなし。本来ならば保釈しちゃいけないタイミングだが、万が一那覇地検がやったならしかたがないと言う事で、、、これが、日本政府首脳の方針だったなら、、、首相が発表したら良かった!
「忍びがたきを忍び、耐えがたきを耐え」と首相みずから、「残念だけど、この際4人の人命には変えがたい」と怒りを込めて(むろん怒りの先は中国です、間違えても同胞ではない)声明すれば良かった。そうすれば、無関心な日本人でも、日本が今どんな危機にあるか、どんなあほったれでもわかり、屈辱感から日本人の気持ちが一体になったと思う。国民の気持ちを鼓舞するのは政治家の役目だ。
首相が、、、あの判断は地検がやったことだと言うことは、あまりにも人の心や人心を知らな過ぎる。日本の政治家達のいちばん足りない所だと思う。
なぜひよったのだ?
⑥ 国連などに訴える事は、、まだ先のこと。
⑦ まず、日本が自分達の利益を自分達で守る気があるかということ。つまり、万が一の時に戦う意思があるかということ。自国民が戦う意思がなければ、どこも手をさしのべないだろう。
⑧ 鳩山前首相は早く政界から追い払うべきだ、あまりにも無知すぎる。「私なら温家宝首相とホットラインがある」と言っていたが、その前に、実際に起きた尖閣列島での事件をどう感じてどう処理したいかがなく、温家宝と会談・で・き・ます・はないだろう。中国への怒りはないのか!管首相の行動はベストでもベターでもなかったが、同胞の足をとってなんになる。鳩山さんは中国の代弁者か、内通者か?
同じことで小沢さんには信頼をおけない。中国に尻の毛を抜かれた方だと、私は考えているからだ。
⑨ 自国の立場を世界に発信して、もし他国が不当だと感じたら強く怒りを表さなければ、それこそ多くの国は中国を支持するだろう。発言こそすべてです。
⑩ 危惧していたことだが、中国に工場を作ったり、産業のみならず生活の糧依存が破綻してきた。極めて異常な国なのだから(国民の問題じゃない、国の体制が危険だからだ)離れていたほうが良い。
⑪ 本当に国防を考えるのですね。
⑫ 台湾は国連加盟から追い出されたけど(30年前)、中国がこれだけ経済が強くなったから、日本と中国と比較して、どちらと手を組むかと考えたら、西側同盟国だと思っていた国ですら、中国を選ぶ可能性がすごく大きい。オーストラリアのニュースでもそれに近いニュアンスがあったほどだから。
いわば世界の中の日本の台湾化だ(孤立化)。台湾は中国と同胞だから、いざとなったら同じ鞘に納まることはあるが、日本は、、、どこに行き場があるのか????。唯一これで良かったと思えるのが、中国はこれほど危険な体制だということが世界に対してわかったことです。日本のみっともなさの、せめてもの引き換えです。
⑬ 日本政府だけの問題じゃない、党を超えた政治家と日本人の問題です。政府批判をして何になる。政党を超えて雁首をそろえる時がきたんだと思う。