ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

風雨があり距離を短縮

2008-06-29 21:05:14 | ランニング・大会

乗鞍天空マラソンは雨風があり鉄砲水の恐れがあるので距離を半分12kmに短縮。

スタート15分前、Ap6290045 あまりに雨が激しすぎて、参加者は戦意喪失ぎみ。

大きなレストランの中に1階2階と1000人ぐらいビッシリ入って出てこない。

こんな大会に来る人は、ちょっときているか、よっぽどはずれた人なんだが、つまり良く言えば猛者?がたじたじになっていた。

ゲストの千葉まさこさんが、あのキンキン声の超元気な声で挨拶して、元気付けられたか、しぶしぶ外に出てきた。

乗鞍岳の2800m地点で折り返しの予定だったが、雨が激しいので土砂崩れ、鉄砲水、ありとあらゆる災害が想定され、うんと距離を短縮しました。
参加者は日本全国から着ていて楽しみにしていたからね。でも、、、スタート前、さすがの猛射たちの土砂降りの雨に戦意喪失しているようすがオカシイ。

私は500円合羽を着ていたので、さっそく雨の中に飛び出し景気づけ。
当然中止も考えられた。

往復で12kmで開催。走ってみると、道が川のようになっているし、細い沢を何箇所も横切るが、その濁流と言うか100mにもならんとする怒涛の滝のようになった光景を見ると、思わず走る足がビビル。折り返して 戻ってくるまで、土砂崩れなんかにならないでくれよーーーと。
だいたい上り45分、下り25分、1時間10分は切っていたが。
エントリー数は1250人ほど、私の順位は300番目あたりのはず。
遠い大会も楽しいですね。16_1

写真は大会HPから。ピンクのゼッケンはゲストの千葉さんらしい、フォームが違うもの。

視界も悪く、雨の中こんな2800m地点まで登っていくのは、私もごめんです。0℃近い気温で風雨があったら、、、。

足元を激流が流れていくけど、その水の冷たいこと、、、雪解け水が混じっているからだけど、足の指の感覚がなくなりました。

でも遠い大会は滅多にいけないけど、いろいろ楽しみがあります!

晴れた時に走ってみたいです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州は乗鞍に来た

2008-06-28 17:49:45 | ランニング・大会

明日は乗鞍天空マラソンです。

Tenkuu1_2 写真は大会HPに載っていたもので、あまりに景色がすばらしいので

ころっとだまされた。山岳の天候にはいちごんある私だが、梅雨真っ最中で3000mの標高があったら、こんな景色は滅多にあるもんじゃないととと、、。明日は普通にニュースでは大雨だと言っていた。

平地の大雨はこんな山岳だと土砂崩れ、鉄砲水、暴風雨当たり前だーーー。

とはいえ、うーん見たいなーとのいちるいの望みを持って行ったが夜半から、、、、雨が無情にも、、、。

乗鞍へ行く途中に寄り道をしました。めったにココまでは足を伸ばさないから、たまの時はいいでしょー。

まず昨年見つけた、安曇野の堀金物産センターへ。

Ap6280014

地産の少量しかつくらないお野菜などは東京へは流通しません。じゃがいもだけでも4種類あった。

あと地元の主婦連が作ったお惣菜など、保存料など入れていないから美味しくて安全。

常念みそナドナドを購入。

Ap6280017 おこわは雑穀、梅、山菜がありました、昼食にうめーーー!

Ap6280013

松本郊外の安曇野は豊かな土地です。

それから梓川を遡り、上高地を右手に見て平湯温泉へ、、先の栃尾温泉まで、そこでシューズを出し着替えてランニング。山深い里でランニングはおつじゃありませんか。

ちょうど地元のスポーツセンターがあったので着替えとシャワーを借りた、1人250円!。

080701o1

プールもあって貸し水着セット750円。日本はどこへ行っても至れり尽くせりで、しかも街道筋ではあるが山の中なんで使う人がいないそう。旅館の若いお手伝いさんたちが手が空いた日中に来るだけだと、、もったいないなー。
トラックもあったんで10kのビルドアップをやったら汗びっしょりに。シャワーをあびさっぱりしたところでいざ乗鞍高原へ。
また、その途中にパン工房、ル・コパンを見つけいっぱい買い込んだ。天然酵母パンの世界ではちょっと有名なのだ。

Ap6280019
パン工房は、すごいロケーションのところにあった。

山道を車でがたごと中へ入ると自然の中に小屋が2つ。パン工房と販売所だ。

Ap6280029

大きな石釜が3つ、自然の中でパンを焼いています。

Ap6280021_2 熱々に焼かれたパンは外で冷まされます。天然酵母の食パン、うまそうですね。

Ap6280027_2

店内でお茶もできます。熱々のパンを食べてもよし。

Ap6280023_2

石釜で焼きあがるパンを感じながら、外でお茶もいいですね。

Ap6280020_2 ル・コパン

長野県南安曇安曇村宮の原

0263-93-3215

http://www.le-copain.com/

乗鞍は3000mを超える高山なんで、上のほうは雪をかぶっていた。明日は2800m地点が折り返しで雪の中。パンフレットの写真ではランナーが5mぐらいの雪の壁の中を走っていた。明日は土砂降りの雨らしいのでウインドブレーカーは腰にでも巻きつけておく予定。とても寒い大会になりそう!
スタート地点のペンションが集鈴蘭地域はランナーがいっぱい。アップしている人も多く、いやがおうにも気持ちが高ぶるよー。

Ap6280018

観光協会が選手受付

3000mの山岳で行われる大会だから、来る人もコアーです。小規模な大会ですね。参加者は1250人あたり。宿泊が前提みたいな、地元に益があるランニング大会だ。

もう完璧な山ランの格好をしている人がいる、、、走っている人多数、大会は明日なんだよーーー。

上のほうは0℃らしい。
無理しないようにがんばります。ゴールしてココに戻れば隣に日帰り温泉があって嬉しい!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ・バゲット、

2008-06-27 16:00:13 | 食・レシピ

新宿にある、知る人ぞ知るラ・バゲット。

0807p1
通常の小売店鋪を持たないが、都内のフランス料理屋さんにパンを卸している数、、200店舗にもなる。
だから、知らず知らずのうちに、ここのバゲットを食べているかも。
新宿の厚生年金会館の裏手にパン工房があって小売りも。お店の棚にパンがなくても奥から焼きたてを持ってきてくれます。焼きたてでパンがパチパチ音を立てて、パンの焼けるにおい、、、食欲をそそります。
お店を出し小売りもしたことがあるけれど、日本ではお惣菜パンが人気で、ラ・バゲットの分野じゃないと撤退。
初心に戻り、今ではバゲットなどお食事用パンに専念しています。必ずあるのがバゲットと食パンだけ、あとは予約だそうです。
HPがないので紹介してあるブログを書き出します。

ぶらり途中下車の旅で、紹介されました。
http://www.ntv.co.jp/burari/000916/info01.html

ぶらり途中下車、新宿編

http://www.ntv.co.jp/burari/000916/0916naiyou.html#新宿

Dear Bagel Diary

http://witz.jh.net/tomo/diary/071.html

焼きたてのバゲットを手で押しつぶして、ナイフで真ん中に切れ目を入れ、バターとジャムをぬり、カフェオレを飲みながらの朝食は、、、パリの思い出です!

ラ・バゲット

新宿区新宿6-13-3

03-3352-8130

何回分の記事を、食べログに移しました。詳しいですよ!

http://u.tabelog.com/000083745/r/rvwdtl/1269088/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食前にひとっぱしり

2008-06-26 19:23:12 | ランニング

夕食前にひとっぱしり。

もはや基本的に健康ランなんで5周ジョグ、往復で10k。

でも3周目を走っているときに、ふと後ろを見るとランナーが、、、。どちらにしても速くはなかったが4周目に入った所で抜かれたんで、、、プッツン。

4周目まではコチトラゆっくりジョグだったが、ラスト1周だけは息が切れるまで頑張った、、、いけない、いけないと思ったが、、、。

キロ3:30以上ぐらいだったんで、むろん抜き返してちぎったぞ、いやーなオヤジに変身してしまった。

今日は今年2008年の荒川マラソンのティーシャツを着て出たが、途中で首が苦しくおかしいなと思い、よくよくティーシャツを見たら、前後が反対だった。

080626a1 テーシャツが重なっていますが、上が後ろで、下になっているのが前。

デザインがパッと見でキレイなほうが前だと思って着ていた。大会でもらって一度も着ていなかったが、いいデザインだなーと感激していたのもつかの間、くく首が苦じいよーとそれで気がついた。

080626a2

サイドが黒で切り替えてあるのもグーで、しかもプリントで切り替えじゃなく、布切れで切り替えている。

景品のティーシャツにしてはお金がかかっている。

今までケースに突っ込んだままだったんで、いいデザインに気がつかなかった!

週末は乗鞍天空マラソン24kです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の季節

2008-06-24 14:16:12 | 植物

梅雨の中休み

080624a1

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士五合目まで往復

2008-06-22 19:34:56 | トレイル・ランニング

トレイル・ランは何連チャンになるのだろうか?

今日はチームで富士登山競走に出る人の応援ランでした。朝から雨がパラパラと、、、午後からはドバーと激しい雨に。覚悟しているからまーいいか。

吉田市役所を9:00スタート。市役所は日曜日は休みなんで駐車場が空いています。トイレは市役所の休日番の人にいえば使えます。

080624f1

写真提供はサトヒさん。

メンバーはチカ、ユカ、サトヒ、◎◎、と私の5人。◎◎はサブスリー寸前の背が2mはあろうかという外人大男。

◎◎は写真で見ると2m以上あるよー!

この中で今年の富士登山競走に出るのはチカちゃんだけ。今日の走りっぷりからすると、相当上位を狙って欲しいな。登りは速かったが、下りが全然ダメでおっかなびっくり。我々は5合目まで2時間45分もかかったんで、全く圏外、雨のトレランを楽しんだだけかな。

大雨で登山者は皆無、ランナーはそれなりに。だからか5合目にアル佐藤小屋が閉まっていたのは誤算だった。

雨の中、雨具も着ないで、ずぶぬれのランシャツだけで、5合目を過ぎ、さらに上に行っているツワモノたちが、あまり上まで行ったら寒かろう。富士登山の頂上コースを走る人は相当きているからな、、、。

そういえば福田六花さんが上まで行って降りてきた。上の方はガスっているし、風雨がひどいからよしたほうがいいよーと。すなおに我々は引き返し、7合目あたりまで行って市役所まで戻るのはきついもの、、、、40kmのトレランは好みじゃない、そもそも寒いでしょー。
こんな天気でも富士を走る人が大勢いるんですね。

着替えもせずに、街道筋にアル温泉、岩盤浴へ5分で直行。湯船で温まってホウトウを食べ無事帰ってきました。中央高速の渋滞がひどく富士吉田から新宿まで3時間ぐらいかかった。

きょうは30km。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

従弟がビルゲイツさんと

2008-06-21 18:50:08 | 日記・エッセイ・コラム

今日の朝刊に、ビルゲイツさんの”取引先”と写真入で従弟が載っていた。

080621a1 私より若いからゲイツさんと同い年ぐらい?

一番左が従弟、EUとアメリカの海外勤務が長く、営業はたをずっと歩いてきた。

私と同じように酒がいけない口なのに、大企業の社員として上り詰めました。

ゲイツさんとは親しいらしく、彼が勤めている企業とMS間の連携には何かあるなと思っていたが、思えば従弟の功績が多少なりとあったんじゃないか!

ゲイツさんはMSを引退して、慈善事業に軸足を移すらしい。

以上21日、写真とも朝日新聞の朝刊から。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペリー&ハリス展

2008-06-21 12:07:06 | 日記・エッセイ・コラム

江戸東京博物館へ行ってきた。

2008年は1858年に日米修好通商条約が結ばれて150年。

080621e1

ペリー来航(黒船)から、日米和親条約の締結、そして日米修好通商条約と、一連の推移は近代日本への一大転換期だった。その後に明治維新となり江戸時代が終わったのだから、世界の流れに日本も押し流されていった、ひとつのターニングポイント。

入場券は南蛮連合のカツオさんからいただいた。

今日で終わりなんで出社前のいっときですね。

080621e2

写真はクリックすると大きく

鎖国していて世界の産業革命を知らない国が、文明の利器と威力に仰天したのもしかたなし。

江戸の政府は(自国を日本と呼んでいたのかしら??)近代的な大筒を1個だけ米国に所望して、もらった大筒を研究して、すぐさま1ヶ月で同じ物を作り、ペーリー監督らを驚かせたのは、、、ものづくりニッポンの面目躍如!

英国、ロシア、オランダと開国を迫る国がひしめき合う中で、米国を選んだのも先見の明でもあるのかしら?

条約文には英語が書かれていて、読めなかった全権大使がサインしなかったのは、さすがに武士かな。

150年前というと、5世代前の日本かな、世界はこんなものだったんですね。ひいおじいさんよりチョット前あたり、、、産業革命前の時代。蒸気船を通り越して帆船の時代、士農工商が厳しかった時代、、、たいへんだー。

環境は激変したけど人の進歩はドウだったんでしょう。考えること、、、幸福と不幸、、、意外に同じよう??

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌を見ていたら、、、

2008-06-20 11:58:59 | 日記・エッセイ・コラム

ヤマケイを見ていたら山へ行きたくなった!

燕岳(つばくろ)から槍ヶ岳を望む、学生時代の写真です。

Photo 燕岳は北アルプスの中でも登りやすく人気がある山。標高も2763mあるから高山の様相があります。

先日いただいたヤマケイでは、この山にある燕山荘は大人気だそう。この写真を撮った当時から、燕山荘は大きくてキレイで食事も良い山小屋だった。

このあたりは北アルプスの表銀座と言われている。もしかしてトレイル・ランニングだと一日で槍まで行って上高地へ下山でもできるかも。

この写真を撮った1970年代、私は若かったので歩いても速く、重たいザック(20kg~30kg)を背負って、飛ぶように歩き回っていた。今だったら、、トレイル・ランニングは軽装だからもっと速いかも。

カメラ:オリンパス・ペンS3.5

フィルム:ネオパンSS

現像:D76

燕山荘のURL

http://www.enzanso.co.jp/

燕岳周辺のパノラマ・イラストがあります

http://www.enzanso.co.jp/images/enzanso_Illust2.jpg

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉痛でインターバル自粛

2008-06-18 21:51:58 | ランニング・インターバル

今日の南蛮メニューはラダーだったが、筋肉痛があまりにひどいので、自主ペース走に。

5000mのつもりでスタートしたが、ちょうど目の前に手ごろなペースの女性について走っていたら、12周半のはずが17周もしていた。6600mじゃないか、どうりで時間がかかったはずです。

5kのペース走で30分を超えそうだなー、おかしいなー、と思いながら気がつかなかった。でも良い練習ができたからいいかー。
400mのラップが、

2:07,1:55、1:56、1:58,1:58,1:58、1:59、1:57、1:56、1:55、1:55、1:52、1:53、1:52、1:54、1:52、のこり200mを0:43.6600mを31:47だった。

最後にいつもの400mを気持ちの良いスピードで一本。酸欠になった。体全体が酸欠でジーンとします。乳酸が溜まって足が動かなくなるのとはチョット違う。
学生達の酸欠で倒れるぐらいじゃなく、こちとら、そんなにムキニなってはいませんから、、、さほどじゃない。

週末は富士登山をやります。雪が残っているかなー、雨が降ってちょうど良いぐらいの気温でしょう。

しかし、私は富士登山競走にエントリーできなかったので、南蛮の皆さんと練習会のお付合い。その代わりといっては失礼だが、今月末の乗鞍岳ヒルクライムにエントリーしました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山と渓谷、読書

2008-06-17 19:31:24 | 本と雑誌

先日、高尾山ロープウエイの前でもらった本です。

080617y1 1月号だったが、これが良くできた本で、日本の名山(読者が選んだってトコがダイジ)50山を紹介している。

写真も素晴らしいし、見ていてココも走ってみたい、、あそこも行ってみたい、パーティで行ければ楽しいだろうなーとか夢は広がります。

走るようになって「山と渓谷」を立ち読みさえしなくなったが、今もういちど見ても素晴らしい雑誌です。

トレイルランの雑誌が創刊されたそうですが、基本的に登山者と同じ所が土俵だから、ある意味でこっちの「山と渓谷」が老舗と言うこと。

それと、風景の写真が素晴らしいから一見の価値あり。

080617y2 この雑誌でも、近年急増したトレイル・ランナーに注目しています。のトレランコーナーができるそうだから、注目しましょうね。

登山者も走ってみないと言うことです。

、、、でも、、、山に入るモチベーションがちょっと違う。ナゼなら登山には競争とか大会は基本的にはないし、幕営したり山で飲み食いするのが楽しみだから。一緒なのは自然の風景を堪能したいと言うこと!

私なども、どちらかというと、登山者に近いトレイル・ランナーかもしれない。大会に出たくてトレイルを始めたんじゃないし、のめり込んだ一番の理由は体力増強になるからだ。

走ってみるとロードを走るのとは違い、森の息吹を感じながら走る爽快感、山のテッペンについたときの高揚感、山に来ている人たちとの話、楽しみはいっぱいだった。

080617y3 昨年夏は南蛮連合の4人で鳳凰三山トレイル・ランニングしたが、天候不順のため薬師岳で撤退したから、今年は三山縦走ラン完走がひとつの目標。

それとこのページの写真のとおり、北岳から間ノ岳、農鳥までの稜線も魅力的だなーーー。

この本を読んでいると、ホント行きたいところが多すぎる!

あまりハイカー、登山者のヒンシュクをかわないところを探しています。

南蛮連合で昔、、、上高地から槍ヶ岳往復、日帰りランニングしたフランス人の強兵がいた。もっとも彼はシャモニーあたりを飛ぶように走り回っていたそうだから何てこと無かったのだろう。

南蛮メールで相棒を誘っていたが、サスガに誰も返事がなく1人で単独行だった。フランス人は冒険が好きだから!

080617y4 どこでもマナーの問題はあります。

誰かのブログで、40過ぎのランナー(単独行)が年配の男性登山者とすれ違うのに、強引に突っ込んでいったんで、年配のその登山者が転倒したのを目撃したと書いてあった。年配の登山者はランナーと基礎体力が違うのを理解してください。

高尾山あたりでは、私も見ていてヒヤヒヤものです。

何度も書くけど、大きめの鈴を何かにぶら下げておくと、いい音がして遠くから気がついてもらえます。熊よけですね、と言われるけど違う、車のスモールランプみたいなもの、存在アッピールです。

ぜひ、トレイルに行かれる時は、鈴などつけて安全に走ってください。

この記事の、登山者のマナーへの苦情も、登山者同士のすれ違いに関することが多い。じきにトレイル・ランナーとのすれ違いが怖いなどと書かれるようでは、、、心配ですよー。

いい雑誌です、走る方も読んでください。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30年ぶりに北丹沢、トレイルランニング練習会

2008-06-15 21:13:17 | トレイル・ランニング

くりさん達が北丹沢を走ると言うので、メンバーに混ぜてもらいました。総勢15人ぐらいいらしゃったか。サトヒさんとチャレンジです。

080624t1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青根緑の休暇村が出発点。ココから登りが始まります。

青服が私、黄緑色がクリさん。

080615t1_3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

袖平山(1432m)から蛭ヶ岳方面を望む、桧洞丸だともう少し谷越えのような気がしますから、、。

天候は走るのにちょうど良い気温で湿気もなし、風は適度にあるベストコンディションだった。

080615t2_3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神の川キャンプ場

走ったのは、いちばんキツイ北丹沢44k本番コース「鬼コース」じゃなく、少しカットした楽だと言う「人コース」だったが、私には限界だった。
メンバーは様々な15人ばかり。中にはトレイルの初心者達がいらして楽な「ほとけコース」へ。

丹沢の山道は奥多摩に比べるとハードだが、、、それでか44kだがハセツネよりキツイかもというひともいる。ハセツネを10時間ぐらいで走る方は、当然、鬼コースをゴーイングマイウエイ。いってらっしゃい!

080615t3_3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鐘撞山(900m)

我々は、クリさんについていったんで、人コースだったが、昨年でも数々のトレイル大会で優勝、入賞をしているくりさんについていくのは、、、無謀であった!
常に私がしんがりというか置いてきぼりで、しばし待ち時間を作っていたよう。

080615t4_3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

犬越路を下りてきた所にアル、唯一の水場。

このあたりの川のきれいなこと、、、水が透明で鮎でもいるのか、魚釣りの人たちが山奥まで、、、。水量もある。

ここで大休止、食事タイム。

大会本番ではそんな悠長なことはしないそう。休み休み走ったが、本番は休まないよーとクリさんいわく。

080615t5_3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の姫次からの下りで足が攣りだし、ストレッチを何回も繰り返した。すると足が復活してきて、なんとか完走ができたが。いやーキツイコースでした。

なんでも、、、このあたりから快調に飛ばしていく人と、ゾンビ走りになる方がハッキリ分かれるらしい。できうれば、ゾンビにはなりたくなーーーい。

結局、鬼コースは1人、我らが走った「人コースは」4人らしい、あとの方は鐘撞山、大室山から下りて戻る「仏コース」だと。「人コース」とはいえ、我々普通人にはとってもキツイコースです。

丹沢は標高が1500mあるのと、多摩などに比べると登りの傾斜がけっこうキツイです。しかも標高が高いぶん登りが普通の登山のように長い。登山の対象になっている山だと普通なんですが、走るにはハードな山塊ですね。

山が深く森林浴にはいいです!

神の川ヒュッテ近くで、昨年の富士登山競走で優勝された、自衛隊の宮◎さんが家族と一緒に犬超路方向から下りてきました。スタートは私らと一緒のいやしの湯からで、9:00ちょうどに出て行ったが、我々が神の川についたら、前半部だけですが走り終わったよう。私らはだいぶショトカットしているから、、、。

声をかけたら子供を抱いたまま嬉しそうに、、。

シューズはロード用で、小さなウエストバックひとつ。速いから時間もかからないだろうし身軽な格好。

080615t6_2

 

 

 

 

 

スタート&ゴールは「いやしの湯」

いやしの湯は「緑の休暇村センターに併設されている。宿泊施設もアル。

いやしの湯

042-787-2288

緑の休暇村センター

042-787-2215

神奈川県相模原市津久井町青根807-2

080615t7_3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリさんのパワーの源を発見。

きな粉&黒みつ&アイスがそれだ。ここの名物じゃないかー、うまそうに食べていたんで、ご相伴にあずかる。

きな粉といえばプロティンだからな!これだったんだ!!

温泉で体重を量ったら2kg落ちていたので、食べてもだいじょーぶだろう。

080615t8_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

持ち物であまったものと、使わなかったもの。

水は1,8Lぐらい持っていき、途中で750mL補給。あまりが350mLだから、2Lぐらい飲んだということか。

パワージェルは8本分持っていって4本あまり。4本食べたということ。

エネルギーゼリーは3本持参して2本食べ、1本あまり。

雨具とヘッドランプはいらなかった。

塩はクリさんとサとひさんにも分けた。長丁場で汗をかくのであるといいでしょう。クエン酸も水に溶いたのを300mLぐらい。水の分量に入っていますが、、。

大会の当日は今日よりは暑いだろうから、水の量は落とせないが他は無くてもいいものもある。

キツかったけど、久しぶりの北丹沢32km、6時間ちょっとを満喫しました。

PS

蛭ヶ岳、姫次、焼山コースは私が学生の頃、、、そうとうに昔だが、、、蛭ヶ岳、丹沢山の上り下りに良く使った。20歳あたりのころ大学と同時に写真学校に通っていて、そのときの進級制作が冬の丹沢の写真だったんです。それで四季おりおりこのあたりを縦横に歩き回っていた。

焼山コースで下りてきたら、バスで橋本へ出て、乗り継いで新宿へ戻り、その足で学友に合うなんて生活でした、、その夜は暗室で現像!

それが20代前半。学校を出ても30歳あたりまで山に入り浸っていたが、仕事が忙しくなってきて山行きは数えるぐらいに減った。久しぶりの丹沢山塊の北側だった。足に刺激を入れられたし、申し分のないトレイル・ラン、富士山の優勝者にも会えたしね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のしたく

2008-06-14 17:28:26 | ランニング

明日はクリさん達と北丹沢に行ってきます。

天候はどーかな?

先週、高尾で山渓からいただいた雑誌の付録にCDがあって、montrailが作った「Dirt is Good!」を見ていたら、いいグッズがあった。

080614k1 じゃーん

カーボショツ容器です。

これだと、カーボショツの封を切るたびにてがベトベトしなくていい。あと疲れてくると手に力が入らないので、封切りに意外に手こずることがある。

水はダカラとアクエリアスのチューブをいくつか2Lぶん。エネルギーゼリーも持って行こう。

明日のメンバーは、クリさんの知り合いの方たちなので、そうとう走られているのだと思う。南蛮からはサトヒが一緒に走る、最近は後塵を拝するぐらい彼女は強くなった。

サトヒはクリさんについて行けるだろう、大会経験が違うだけだと思う。私は後ろでゆっくりの予定。

北丹沢は20k~45kと距離は決まっていない。鬼コース、ひとコース、仏コースとあり、自分の力量に合ったとこまで走ればいいらしい。

山渓のCDは石川さんがいろんな所を走るもので、持ち物、コースなど参考になりました。

さて、明日が楽しみです。北丹沢は◎◎年ぶりです。20代のころ山小屋を頼まれたこともあるくらい頻繁に行っていたんですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷界隈をひとっ走り

2008-06-13 23:30:05 | ランニング・マラニック

代々木のB&Dで欲しいものがなかったので、渋谷までママチャリでひとっ走り。
ママチャリでも全力疾走すると足が棒になる。途中、代々木公園の横断歩道を渡ったあたりで、暗いのに人の気配がするので何かと思い近ずくと、キャンドル・ナイト・コンサートだった。
有名なキャンドル・ジュンさんらしい。ステージでは誰かが歌っていた。明日はバングラディシュ・フェスティバルだそう。代々木公園はいろんなフェスティバルがあっておもしろい。

Candle JUNEさんのURLは

http://www.candlejune.jp/index.html

アートスポーツでカーボーショツとその容器と、地下売り場でハーフスパッツを買いぶらぶらしていたら、南蛮連合のパディさんにバッタリ。
パディさんは南蛮でいちばんの伸び盛りで、先日のマイルTTが5分08秒だそう!私は6分14ぐらいだったから、1分以上も離されている。
もっと若そうなエドといい勝負をしているみたい。南蛮連合の若手の速くなること、すさまじいです。今年中に5kを16分台に入ったらたいしたものです。南蛮に来た頃は20分を超えていたが、あっというまに19、18、17分台とアップ。5kを15分台で走るには、ある程度の才能と相当な練習が必要ですが、、。

家に戻ってから、8時過ぎに公園へ、最初はキロ7分ぐらいでユックリスタート、徐々に上げていき最後の周はキロ4分を切るぐらい。

夜でも寒くないので人出が多い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢丹に行った

2008-06-12 13:00:24 | 食・レシピ

伊勢丹本店に服を買いに行った。だが私に合う服がない、どれもこれもエレガントなもばかり。そういえば、最近地下売り場の食品コーナーに行っていないぞ、、、と。
Photo
メゾンカイザーのパン
最初のお店は高輪のあたりにあって、良く買いに行きました。車で行かなきゃならないので、不便な場所でしたが、お客さんはひっきりなし。手前がトマト、奥がチーズ。私にはちょっと塩っけがつよい。

Photo_2
ジュノエスク・ベーグル
3種類のベーグルを買ってみました。まだ食べていないけど、しこしこして、固めで、まるいちベーグルに似ているかも。ベーグルは色んな歯ごたえのがありますね。
おいしいパンは歓迎だけど、小麦が値上がっているから、高くなったなー。

ps

ここのベーグルは粉っぽいところがある。人それぞれだし、お店の人がこれと思う作り方なのかもしれないが、私にはベーグル生地の水分量がもう少し多いほうが好みです。発酵させ方なのか、もう少しモチモチ感があったほうが好きです。NYのエッサベーグル直伝の「まるいちべーぐる」が今の所私のベストかな。
伊勢丹に限らないけど、デパートのお惣菜は、食材本来の味から外れ気味なのが気になります。甘すぎたり、香味料が強かったり、なにかおせち料理に近い。そういう味が好きな人が多いと言う事か?

せんだって、豚角煮を大量に作って人にあげたら、おぉぉ素材本来の味がすると大喜びしていた。いつもはデパートのお惣菜ばかりなようで、シンプルな味に感激していた。
伊勢丹にはバイクの駐車場があったぞ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする