昨日の日本代表対UAE、まず何のための試合かという点で疑問あり。香川も全くキレなく駄目。全体の連動した動きが見られずしょぼい試合であった。
平成維新の会(名前は大時代的)の公約、議員の定数半減など個人的にも支持するものは多い。背景には、他の党が結局自分たちの痛みとなることに関して何も手を付けられないという、そんなことすらできないのかという一般国民の呆れと厳しい視線。最早、無駄飯食いの烏合の衆としか見られていない。
そんな時、この党ならやってくれるという期待は増す。唯、面子を見てみると、東国原とか安倍ちゃんとかポンコツがまるで有能な人間の如く取りざたされている。人材不足という感は否めない(これは全体の傾向なので、なおさら数を減らすというのは論理的な話)。
問題なのはこの党の基本的思想。支持する人は、徴兵制とか核武装についても本気で考えないといけない。
それにしても安倍ちゃんだが、ここに来ての唐突とも思える浮上は、何やら裏で動いている勢力の存在を思わせる。一体どういうシナリオを描いているのだろうか。