![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/a4/3af7f10e1e0e6bdaea7385b380321f7a_s.jpg)
今朝は今季一番の寒さでマイナス10℃。寝室は1℃で居間は7℃。トイレは多分マイナス5℃くらい。当然水は出ない。同じ建物内とは言えマイナスになるトイレというものも今の時代考えられないのだが、以前はトイレの中に温泉のホースを通していてマイナスになるのは防いでいた。しかしお湯漏れしたり腐食したりで温泉を止めてからこういうことになっている。それを防ぐためタイマーで電気ストーブが点くようにしたのは二年前。しかしそれも、肝心の電気ストーブのコードが劣化して(何せ40年前のもの)使えなくなってこの現実、というわけだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます