![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/b8/5e81734517d7fdecbb9ded494d72f6a4_s.jpg)
羊のチーズは好きで、専門店に行ったときは必ず買ったものだが、年々高くなり、今では100グラム当たり1500円なんてものもある。となると流石に買う気も失せる。自ずから買う機会もぐっと少なくなった。そんな中久しぶりに購入。何故買ったかというと、価格が嘗て買ってた頃とそれほど変わらないものを発見したから。但し、切ったものではなく丸々一個一キロのものだ。
それはスペインのマンチェゴというセミハードタイプのチーズ。過去何回か食べたことがあるが、羊特有のコクがあり美味しいチーズだ。しかしここで問題となるのが、チーズは冷蔵庫に入れていてもそんなに持つものではないということ。セミハードだから持ちが良い方だが、それでもせいぜいニ三週間。そこでどうするかというと、小分けして冷凍するのだ。店側は推奨しないが結構大丈夫なものだ。過去ブルードーヴェルニュやシェーブルで何度もやったが問題ない。多分フレッシュチーズ以外は行けるのではないだろうか。だから一キロとまとめて買っても駄目にすることなく最後まで美味しく食べることができる。一キロと一回にかかる金額はのすが、ちまちま買うよりは結局こちらの方がお得ということだ。