休日にちょっと時間が空いたのでドライブに出かけることに。札幌から日帰りで行ける場所を考えたところ、ふと思い浮かんだのが『富良野』。という訳で久しぶりに富良野を訪れることに。
●2014.5.24(土)
札幌実家にて6時過ぎ起床、6:40出発。天候くもり。朝からくしゃみが止まらない。
高速道路を三笠ICで降りて東へ向かう。途中、三笠の山中の幾春別神社参拝。まだ境内が草ぼうぼうになる前でよかった。
富良野の街外れのJR島ノ下駅訪問。田舎駅には珍しく、駅で列車がすれ違った。
JR富良野駅訪問。富良野は過去何度も来ているが、その駅を訪れるのは初めて。
富良野の山奥の麗郷神社参拝。この地域を訪れるのは初めてかも。
これでもかという奥地に位置する『北の国から』ロケ地の『黒坂吾郎 石の家』訪問。去り際に、多少雨がパラつく。
富良野のカレーの有名店『唯我独尊』にて昼食。『オム+ソーセージカレー(1490円)』をいただく。すさまじい客の入りで、開店とほとんど同時に入店したが、あっという間に店内満席に。
富良野神社参拝。
『フラノマルシェ』訪問。美味しそうな軽食があれこれあったが、お腹の余裕無し。
中富良野の畑の端に位置する旭中神社参拝。
『上富良野町開拓記念館』見学。管理人のおじいさんが付きっ切りであれこれ解説してくれた。
開拓記念館隣の草分神社参拝。境内には、大正時代の十勝岳噴火に伴う泥流被害を題材にした小説『泥流地帯』(三浦綾子)の碑がたつ。
上富良野の『トリックアート美術館』見学。寂れた施設を想像していたが、多くの客で賑わい、想像以上に楽しめる施設だった。
中富良野神社参拝。山の中腹にあり、社を見つけ出すのに多少迷った。
草をかき分け、芦別の野花南駅の裏手にある鳥居まで行ってみたが、あまりに怪しい雰囲気で鳥居の奥に入るのはギブアップ。森に続く参道に一人で踏み込む勇気は無かった。
赤平市茂尻の出雲神社参拝。
赤平の『味の美和』にて夕食。名物の『炭焼みそ豚丼(870円)』注文。
帰りの高速道路にて強烈な眠気に襲われ、堪らず野幌PAで仮眠。
札幌で某オケの練習に出た後、深夜に実家に無事帰着。
★走行距離 約400km
★撮影枚数 一眼:約810枚、コンデジ:約80枚
●2014.5.24(土)
札幌実家にて6時過ぎ起床、6:40出発。天候くもり。朝からくしゃみが止まらない。
高速道路を三笠ICで降りて東へ向かう。途中、三笠の山中の幾春別神社参拝。まだ境内が草ぼうぼうになる前でよかった。
富良野の街外れのJR島ノ下駅訪問。田舎駅には珍しく、駅で列車がすれ違った。
JR富良野駅訪問。富良野は過去何度も来ているが、その駅を訪れるのは初めて。
富良野の山奥の麗郷神社参拝。この地域を訪れるのは初めてかも。
これでもかという奥地に位置する『北の国から』ロケ地の『黒坂吾郎 石の家』訪問。去り際に、多少雨がパラつく。
富良野のカレーの有名店『唯我独尊』にて昼食。『オム+ソーセージカレー(1490円)』をいただく。すさまじい客の入りで、開店とほとんど同時に入店したが、あっという間に店内満席に。
富良野神社参拝。
『フラノマルシェ』訪問。美味しそうな軽食があれこれあったが、お腹の余裕無し。
中富良野の畑の端に位置する旭中神社参拝。
『上富良野町開拓記念館』見学。管理人のおじいさんが付きっ切りであれこれ解説してくれた。
開拓記念館隣の草分神社参拝。境内には、大正時代の十勝岳噴火に伴う泥流被害を題材にした小説『泥流地帯』(三浦綾子)の碑がたつ。
上富良野の『トリックアート美術館』見学。寂れた施設を想像していたが、多くの客で賑わい、想像以上に楽しめる施設だった。
中富良野神社参拝。山の中腹にあり、社を見つけ出すのに多少迷った。
草をかき分け、芦別の野花南駅の裏手にある鳥居まで行ってみたが、あまりに怪しい雰囲気で鳥居の奥に入るのはギブアップ。森に続く参道に一人で踏み込む勇気は無かった。
赤平市茂尻の出雲神社参拝。
赤平の『味の美和』にて夕食。名物の『炭焼みそ豚丼(870円)』注文。
帰りの高速道路にて強烈な眠気に襲われ、堪らず野幌PAで仮眠。
札幌で某オケの練習に出た後、深夜に実家に無事帰着。
★走行距離 約400km
★撮影枚数 一眼:約810枚、コンデジ:約80枚
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます