ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【旅】Wien Ensou Ryoko 5

2014年03月31日 02時07分44秒 | 旅行記録
Today's schedule
* S-san ha czeko he, I-san & Picarin 2mei de Wien rusuban.
€ So-cho-Sanpo, Wien chu-shin-bu sansaku.
! Dai-trouble hassei : Wien-Phil concert no hiduke wo matigaete kounyu shitakotoga hanmei (<-AHO!!!) -> Concert ha akiramete ticket kankin -> Rehearsal Kiketa kara iika...
€ Kunsthistorisches Museum kengaku.
€ Haus des Meeres kengaku.
! Dai-trouble hassei : Credit card (VISA) funsitsu. Sonouti detekuru-darou...
€ Pasqualatihaus (Beethoven house) kengaku.
€ Concert : RSO Frankfurt, Hahn ,Järvi
https://www.jeunesse.at/programmtickets/programm-details/event/rso-frankfurt-hahn-jaervi.html

Tomorrow's schedule
$ Wien kanko.
$ Toutou NIPPON he mukete syuppatsu.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【旅】Wien Ensou Ryoko 4

2014年03月30日 00時38分14秒 | 旅行記録
Minasama konban-ha, Sakuya ha Hotel no Internet corner de Ne-ochi sita Picarin desu.

Today's schedule

ö "Team NORISUKE" 3-nin de, So-cho-Sanpo. Shiritsu-park (Strauss monument) -> Naschmarkt (Nomi-no-ichi)
ö Concert Rehearsal at Musikverein
ö 19:30 Concert : Nazeka Viola Top-side de DokiDoki-HaraHara, Kyaku-no-iri yaku-8-wari Seidai-na Hakusyu

Tomorrow's schedule

* Wien kanko & Concert
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の細々したこと 2014.3.23(日)~3.29(土)

2014年03月29日 22時00分00秒 | 日記2011-15
皆様こんばんは。

●3/23(日)

●3/24(月)
【演】平成25年度 室蘭工業大学 学位記授与式
      
 卒業生の入場時に皇帝円舞曲(J.シュトラウス)、式前に学歌、退場時に寮歌を演奏。入場時は曲を二回弾き終えたところで、見事に入場もピッタリ完了した。学歌では演奏後にパラパラと拍手が起こった。いつもはシンとしているのが常で、学歌で拍手が起こったことは過去記憶に無い。それほど素晴らしい演奏だったという訳でもなく、今回から編曲を変更した効果が出ているのかもしれない。式中、OGの子が通常3年かかる博士号を2年で取ってしまったと聞き、びっくり。

・痛飲@工大オケ
   
 卒業式を祝う飲み会に途中参戦。0時前には引き揚げるつもりが、気づけば2時を回っていた。

 ビールを10缶ほど空けたらしい。さすがに飲み過ぎ。。。

●3/25(火)

●3/26(水)
【旅】ウィーン演奏旅行1日目

●3/27(木)
【旅】ウィーン演奏旅行2日目

●3/28(金)
【旅】ウィーン演奏旅行3日目

●3/29(土)
【旅】ウィーン演奏旅行4日目

【演】日本・オーストリア親善交流コンサート
http://www.musikverein.at/konzerte/konzertprogramm.php?idx=132848

(まだ書きかけ。。。)

~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演演奏会チラシ集
 
<2014年>
4/27(日)13:30開演@Kitara大ホール:札幌西区オーケストラ 第28回定期演奏会
5/18(日)13:30開演@Kitara大ホール:オーケストラHARUKA 第11回演奏会

~~~~~~~
↓ランキング参加中。
●人気ブログランキング投票
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【旅】Wien Ensou Ryoko 2

2014年03月27日 23時33分17秒 | 旅行記録
Minasama konban-ha, tadaima WIEN no Hotel no Picarin desu.

HANEDA -> DUBAI about 12 h.
DUBAI -> WIEN about 6 h.

Tukareta...

Today's schedule

* Chuo-Bochi : Beethoven hoka no hakamairi
* Wien Phil Rehearsal at 楽友協会
* "Die Fledermaus" at Volksoper Wien

Big trouble mo naku, toriaezu buji desu.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の細々したこと 2014.3.16(日)~3.22(土)

2014年03月22日 22時00分48秒 | 日記2011-15
皆様こんばんは。

●3/16(日)
・久々休日~母親と買い物
   
 珍しくポッカリと日曜昼の予定が空いた。こうなるとどう過ごしてよいか分からなくなってしまうが、結局母親を連れて買い物に出ることに。まずは西岡の『ボンルパ』にてランチ。そして、以前より「男ならちゃんとした靴を履け!」と母親がのたまうので靴探しの旅へ。とはいっても、男物の「ちゃんとした靴」のメーカーが "REGAL" くらいしか思い浮かばないらしく、その販売店を求めて、三井アウトレットモール(北広島)やサンピアザ(新札幌)を巡った。結果、所望のデザインやサイズの靴には出会うことなく、一般的な靴屋で一万ちょっとの皮靴を買ってもらって決着。四十になって未だに親の脛かじり。

●3/17(月)
【演】第49回製鉄記念室蘭病院コンサート 室蘭市民オーケストラ演奏会
   

●3/18(火)
・第55回ぴかりん会
      
 今回のぴかりん会は室蘭にて開催。"二代目ぴかりん会マスコットガール" Sちゃんがデビュー。『大番』→『Pivo Bar』→『EST!EST!!EST!!!』と三軒はしごしつつ、研修(?)。一軒目は隣のテーブルにSちゃんの顔見知りが、二軒目は室蘭市民オケの某団員が、そして三軒目では一月のぴかりん会にて顔見知りになった某飲食店のマスターが。というわけで、室蘭の夜の街は知り合いだらけ。

●3/19(水)
・四者面談@工大オケ
 
 みすみほしひと氏、ぴかりん、工大オケ団員ゲスト二名による月一の飲み会をこの日の練習後に開催。今回のゲストは団の中枢を担う女子二名。普段の練習参加が少ないため、この機会にあれこれ情報収集。

●3/20(木)
・『やきそば弁当』箱買い
 買い物に訪れたスーパーにて、「そういえば "やき弁" 補充しないと……」と思いだし、売り場に行ってみたところ段ボール箱で並んでいたので一箱購入。これが「やき弁箱買い」初体験。大学時代の研究室の先生が、昼食に毎日欠かさず "やき弁" を食べていて、その段ボールが居室に積まれていたのを思い出す。

●3/21(金)
久々休日~温泉ドライブ
 

・旅行の準備~靴購入
 旅行時に愛用していた靴に穴があいてしまったので新調。街歩きだけでなく、そのまま演奏会でも履けてしまうデザインの靴を見つけ、購入。

●3/22(土)
・旅行の準備~リュック購入
 
 いつも旅行で使っていた、主にカメラ機材を入れて持ち運ぶためのリュックが壊れてきたので新調。イオン札幌藻岩店にて、奇抜なデザインに一目惚れして購入(4252円)。実家で母親に見せると「行商人みたい」と笑われた。

・本日の実家のツマミ
 手前より、中華丼にかかるような中華あん、カマンベールチーズ、マグロと長イモ、ほうれん草のおひたし。

(まだ書きかけ。。。)

~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演演奏会チラシ集
 
<2014年>
4/27(日)13:30開演@Kitara大ホール:札幌西区オーケストラ 第28回定期演奏会
5/18(日)13:30開演@Kitara大ホール:オーケストラHARUKA 第11回演奏会

~~~~~~~
↓ランキング参加中。
●人気ブログランキング投票
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】レストラン チロル [いろいろ@歌志内]

2014年03月20日 22時00分00秒 | 外食記録2013
レストラン チロル(Restaurant Tirol)[いろいろ@歌志内][チロルの湯][食べログ]
2013.11.16(土)17:05入店(初)
注文 なんこ鉄板焼定食 900円

 
・こちらは歌志内市街地の南側に位置する道の駅『うたしないチロル』そばの温泉施設『チロルの湯』。今回はそこに入ったレストランに寄ってみました。駐車場にはたくさんの車がとまり、温泉は繁盛している様子。

・レストランのみの利用も可能で、その専用入口より入店。
   
・店内にはイス席が10卓強並び、BGMはオルゴール曲。宿泊客の食事処も兼ねているらしく、食事のセッティングがされたテーブルに後から数組の客がやってきました。

・温泉施設館内からのレストラン入口の様子。

・メニューを眺めていると、『ステーキ重』には「牛脂注入加工肉使用」の記載が。どうも偽装食材騒ぎの影響のようです。
 
・メニューは丼物、定食、麺類、一品料理などあれこれ。今回は名物の食材を使った『なんこ鉄板焼定食(900円)』を注文。
  
・『なんこ』とは馬のモツ肉(腸)を指すそうです。そのなんこは鉄皿にキャベツやもやしと一緒に盛られて登場。初めて口にする食材ですが、想像よりも柔らかい歯ごたえで臭みもほとんど無く、食べやすい肉でした。10切れほどしか入っていないので、もうちょっとたくさん食べたい気分に。代わりに野菜はたっぷりでなかなか減りません。

・なんこと野菜は味噌だれにつけていただきます。途中、たれが足りなくなりお代わりしました。
   
・ご飯、切り干し大根、漬物、ワカメとネギの味噌汁。

   
[Canon PowerShot S120]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社】櫛田神社(福岡・博多区)後編

2014年03月19日 19時00分11秒 | 参拝記録
櫛田神社(福岡・博多区)後編 参拝日 2014.1.3(金)[Yahoo!地図]
・福岡市の中心部に位置する規模の大きな社参拝の続き。
 
・社の周囲をぐるりと回って、本殿の裏までやってきました。
 
・「博多べい」の石碑の脇には独特の文様の塀がたっています。これはどこかの古い塀を移設した物のようです。
 
・和製小便小僧。
 
・『金刀比羅宮御鎮座趣意書』の石碑と、本殿裏にずらりと並ぶ境内社。

・二十二社の社。
 
・『石堂宮』の額のかかる鳥居の奥に祀られているのは、石板です。

・本殿裏手の通路の様子。
 
・本殿裏手にたつ注連懸稲荷神社の鳥居。
 
・神輿庫とその脇に並ぶたくさんの石碑。
 
・境内南側の門を抜けて外に出てみる。
 
・境内南側入口の様子。その社号標など。その向かいには巨大商業施設『キャナルシティ博多』へと通じる通路の入口があり、人通りが多いです。
 
・「明治十一年」の文字が刻まれた石造りの鳥居。
   
・角をはやした狛犬。
  
・『博多祇園山笠』という祭りで使われる、飾り山笠が展示されていました。
   
・裏へ回るともう一つ別な山笠があります。

・博多祇園山笠の解説板。

・山笠の脇に並んでいた力石とその解説板。

・クスノキの下にあった、児安社と白龍社の小さな社。

[Canon EOS 5D3 + EF24-105L]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社】櫛田神社(福岡・博多区)中編

2014年03月18日 19時00分43秒 | 参拝記録
櫛田神社(福岡・博多区)中編 参拝日 2014.1.3(金)[Yahoo!地図]
・博多総鎮守の参拝の続き。
 
・境内北側入口の様子。そこにたつ石碑など。

・こちらは裏口にあたりますが、立派な門がたっています。
   
・黒と赤の狛犬。他ではあまり見かけない、ピカピカと光沢のある石材です。

・門をくぐり、参道を進む。
 
・正面参道沿いに設置された牛の像。よく撫でられるらしく、鼻先が金色に輝いています。
 
・手水舎と、二段構えの水盤。

・手水舎の柱の彫刻。
 
・参拝者休憩所とその前の馬の像。

・境内案内図ほか。
 
・社の手前の『中神門』。
 
・拝殿前にある『霊泉鶴の井戸』。

・鉄製の灯籠。
 
・拝殿正面の様子。極太のしめ縄が取り付けられています。
 
・軒下の風神・雷神の彫刻。
 
・妖怪(?)や獅子の像。
 
・拝殿を向いて右手の門を出たところにたつ、大きな石灯籠。
 
・社の裏手へと回ってみる。

・『大正天皇行幸殿』
  
・境内の隅には『注連懸稲荷神社』が鎮座しています。石の鳥居には『宇賀神社』の文字も見えます。
 
・たくさんの鳥居をくぐって奥へ。
 
・社の前のキツネ像。
 
・拝殿前の様子と、祭神や神徳を記した看板。
(続く)

[Canon EOS 5D3 + EF24-105L]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】味の大王 [ラーメン@美唄]

2014年03月17日 22時00分07秒 | 外食記録2013
味の大王(あじのだいおう)[ラーメン@美唄][食べログ]
2013.11.16(土)12:25入店(初)
注文 カレーラーメン 700円 + ライス(小)100円

 
・美唄市中心部より約5km北側の茶志内を通る国道12号線沿いに、「カレーラーメン」の看板がたっています。
   
・道路よりやや奥まった場所で営業するのが今回訪れたラーメン店。すぐ隣が『南茶志内神社』になります。建物に近づいてみるとなかなか怪しい雰囲気で、入るのにちょっと躊躇してしまうほど。営業は11:00~14:00の昼のみのようです。室蘭の『味の大王』と何か関連があるらしいのですが、室蘭の店とほぼ同じデザインの暖簾には「札幌ラーメン」の文字があり、「美唄店」を名乗っているというわけでもなさそうです。
   
・テレビのかかる昔ながらの雰囲気の店内は、カウンター6席にイス席2卓。建物が古いせいか店内は寒く、上着を脱ぐことができません。店を賄うのはご夫婦らしきお二人で、先客は2名。

・壁の掲示を見ると、課題をクリアした大食い自慢には各種特典が。私ではどうがんばってもラーメン二杯が限度と思われます。

・メニューはほぼラーメンのみで、650円より各種。ここはやはり名物の『カレーラーメン(700円)』を注文。そしてカレーには付き物の『ライス(小)(100円)』も追加。
   
・出てきたラーメンを見ると、はじめは目の錯覚かと思いましたが、スープがうっすら緑色!! 何が配合されているのかよく分かりませんが、すすってみるとカレーの刺激は物足りなく感じられるものの、よくよく味わってみるとなんともいい味が膨らみます。刺激の強い室蘭のカレーラーメンとは趣が異なり、無理なく飲み干せそうな優しい味わい。具材はチャーシュー1枚、もやし、キャベツ、長ネギ、ワカメ、ノリ、そして底には細切れの野菜が沈んでいます。
 
・麺は黄色い中細麺。チャーシューは薄い切れっ端ですが、しっかりとした歯ごたえがあります。
 
・カレー味を中和するライス。そして自家製らしき酸っぱいたくわん。


[Canon PowerShot S120]

《関連記事》
【食】味の大王 室蘭本店 [ラーメン@室蘭](2011.5.3)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【社】櫛田神社(福岡・博多区)前編

2014年03月17日 19時00分32秒 | 参拝記録
櫛田神社(福岡・博多区)前編 参拝日 2014.1.3(金)[Yahoo!地図]
  
・こちらは福岡市の中心部、博多駅より1km弱西側の地点です。社を目指して歩いていると、行く手にとんでもないイチョウの大木が現れました。
  
・境内の隅にたつイチョウの木の下へと行ってみる。
  
・イチョウの下には石碑や看板があれこれたっています。福岡では有名な木のようです。
 
・イチョウの解説板や歌碑など。

・改めて、境内の正面入口へ。
  
・正面入口の石造りの鳥居。「櫛田宮」の額がかかっています。

・社号標の文字は独特のフォント。

・「博多総鎮守櫛田神社」由緒書き。、天平宝字元年(757年)創建。祭神は『大幡大神(櫛田大神)』、『天照皇大神』、『素盞嗚大神(祇園大神)』。
 
・鳥居の奥には立派な門がたっています。そして軒下には「稜威」の巨大な扁額が。その言葉の意味を知りませんでしたが、後で調べてみると「神聖であること」といった意味でした。
   
・門の前を護る、精悍な顔、体つきをした青銅製の狛犬。
 
・門の真下には干支が刻まれた円盤が設置されています。右は門の内側にかかる扁額。

・門の下から見た境内の様子。
 
・門より、まず人の少ない右手の方へと進んでみる。
 
・『明治二十七八年征清記念之碑』と、大きな石灯籠。

・社務所関連の建物。
 
・境内北側の門の様子。
(続く)

[Canon EOS 5D3 + EF24-105L]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする