●2019.9.30(月)

ドバイ空港内の売店で水を購入。
その料金表示を見てビックリ。
エビアンが17AEDに対してその他のメーカーは9AED。
同じ水なのにこんなに価格差があるとは。
海外では料金表示が無いケースが多く、
「水が妙に高いな」
と過去思ったのは、値段を知らずにエビアンを手に取っていた可能性が高い。

午前1:55 搭乗開始。
生活時間がめちゃくちゃで意識が朦朧としている。

3:05 ドバイ空港発。定刻より約30分遅れ。
席はエコノミークラスの前から3番目。
客もスタッフも日本人率がぐっと高くなった。

ゲームにテトリスが入っていた。
やってみたが、眠くて頭が回らない。

3:45 アイマスクをして寝ようかというところで朝食(?)が出てきた。
久しぶりのご飯と鮭の和食と緑茶でホッとひと息。

4:45 機内で就寝。

9:50 何となく目が覚めた。
寝ていたかどうかもよく分からず。
冷房がききすぎて寒いくらい。

映画『WALL・E』鑑賞。
ロボット同士の恋愛にグッときた。

10:05 意識朦朧としながら食事。
チキン料理を食べた。

UAE時間12:35→日本時間17:35 成田空港着。定刻通り。
約10時間の飛行も思ったより短く感じた。

第2ターミナルから第3ターミナルへ移動。
かなり歩かされたうえ、バスも使用。

クレタ島から乗り継ぐこと4本目の飛行機にチェックイン。
荷物を預けようとすると、
「お荷物二つで7000円になります!」
と聞いて唖然。
Jetstarは初めて使ったが、そんな制度だったとは。

フードコートの「洋丼屋 ONE BOWL」で夕食。
カツ丼とカレーを注文。
久しぶりの日本の味。

成田空港の第3ターミナルに来るのは恐らくはじめて。
なぜか急ごしらえ感満載。

20:40 定刻よりやや遅れて成田空港発。
前の座席に荷物を入れるポケットは無いし、充電ポートは無いし、設備は最小限。

22:10 定刻よりやや早く新千歳空港着。
途中ずっとうつらうつらしていた。

レッドブル購入。
最後の力を振り絞る。

JR南千歳駅で車に乗り換え。
旅行中ずっと右側通行だったので、左を走るのは変な感じ。

23:40 札幌の実家着。
一人で留守番していた父親の生存を確認。
楽器他の荷物を積み込んですぐに室蘭へ向けて出発した。
母親との別れ際に握手。
母親が「行きたい!」と言い出さなければ、自分からエジプトやギリシャに行くことは無かっただろう。
貴重な機会を与えてくれて感謝!
母子ゲンカすることも無くてよかった。

25:35 室蘭自宅に無事到着。
ビールはやはりサッポロ黒ラベルが落ち着く。
最後に、今回もこちらのワガママな注文に対して、旅行の手配を親身にして下さった『ワールド航空サービス』さんに感謝します。
これにて旅行記は終了。

ドバイ空港内の売店で水を購入。
その料金表示を見てビックリ。
エビアンが17AEDに対してその他のメーカーは9AED。
同じ水なのにこんなに価格差があるとは。
海外では料金表示が無いケースが多く、
「水が妙に高いな」
と過去思ったのは、値段を知らずにエビアンを手に取っていた可能性が高い。

午前1:55 搭乗開始。
生活時間がめちゃくちゃで意識が朦朧としている。

3:05 ドバイ空港発。定刻より約30分遅れ。
席はエコノミークラスの前から3番目。
客もスタッフも日本人率がぐっと高くなった。

ゲームにテトリスが入っていた。
やってみたが、眠くて頭が回らない。

3:45 アイマスクをして寝ようかというところで朝食(?)が出てきた。
久しぶりのご飯と鮭の和食と緑茶でホッとひと息。

4:45 機内で就寝。

9:50 何となく目が覚めた。
寝ていたかどうかもよく分からず。
冷房がききすぎて寒いくらい。

映画『WALL・E』鑑賞。
ロボット同士の恋愛にグッときた。

10:05 意識朦朧としながら食事。
チキン料理を食べた。

UAE時間12:35→日本時間17:35 成田空港着。定刻通り。
約10時間の飛行も思ったより短く感じた。

第2ターミナルから第3ターミナルへ移動。
かなり歩かされたうえ、バスも使用。

クレタ島から乗り継ぐこと4本目の飛行機にチェックイン。
荷物を預けようとすると、
「お荷物二つで7000円になります!」
と聞いて唖然。
Jetstarは初めて使ったが、そんな制度だったとは。

フードコートの「洋丼屋 ONE BOWL」で夕食。
カツ丼とカレーを注文。
久しぶりの日本の味。

成田空港の第3ターミナルに来るのは恐らくはじめて。
なぜか急ごしらえ感満載。


20:40 定刻よりやや遅れて成田空港発。
前の座席に荷物を入れるポケットは無いし、充電ポートは無いし、設備は最小限。

22:10 定刻よりやや早く新千歳空港着。
途中ずっとうつらうつらしていた。

レッドブル購入。
最後の力を振り絞る。

JR南千歳駅で車に乗り換え。
旅行中ずっと右側通行だったので、左を走るのは変な感じ。

23:40 札幌の実家着。
一人で留守番していた父親の生存を確認。
楽器他の荷物を積み込んですぐに室蘭へ向けて出発した。
母親との別れ際に握手。
母親が「行きたい!」と言い出さなければ、自分からエジプトやギリシャに行くことは無かっただろう。
貴重な機会を与えてくれて感謝!
母子ゲンカすることも無くてよかった。

25:35 室蘭自宅に無事到着。
ビールはやはりサッポロ黒ラベルが落ち着く。
最後に、今回もこちらのワガママな注文に対して、旅行の手配を親身にして下さった『ワールド航空サービス』さんに感謝します。
これにて旅行記は終了。