皆様こんばんは。
●12/25(日)
【演】LCアルモーニカ オペラ公演「ラ・ボエーム」@オーケストラHARUKA

2016年のトリとなる本番。舞台上の物語と伴に演奏するワクワク感と、それと隣り合う「いつ音を外すか」という恐怖感。演奏が終わった時にはもうクタクタ。
●12/26(月)
・私のお気に入り~チーズとベリーのタルト(日糧)
そのクドさがたまらず、最近ハマっているおやつ。あちこちのスーパーで探しているが、今のところ近所の生協でしか見かけないレアな品。
●12/27(火)
●12/28(水)
・本日の実家のツマミ
この日仕事納めでそのまま札幌の実家に帰省。手前より白菜ほかの漬物、シュウマイと野菜とチーズ、キャベツ他の煮物。後からソーセージ追加。
●12/29(木)
【練】弾き納め@農民オケ
札幌での農民オケの練習で2016年の弾き納め。10時から17時までびっちり練習。おつかれさまでした。昼休みは『三代目 月見軒 札幌駅北口店』にて昼食。
【酔】すすきの飲み歩き
S氏と内輪の忘年会を開催。

一軒目『旬菜鮮魚 味和久』:『カリラ』のマスターに紹介された店へ。どの料理もハズレ無く、日本酒の飲み比べセットで6種の酒を飲んで楽しめた。

二軒目『BAR MADURO』:すすきのの街を見下ろすステキな立地のバー。調子に乗って強いカクテルを3杯飲んでしまった。

『ノルベサ』の観覧車で休憩。観覧車の名称は『ノリア』だと初めて知った。札幌出身なのにこの観覧車の存在を知らなかったS氏にびっくり。

三軒目『パフェテリア パル』:店外で30分ほど待たされてようやくパフェにありつく。札幌出身なのに「シメパフェ」の存在を知らなかったS氏にまたびっくり。

実家最寄りの地下鉄駅についてみるとタクシー待ちの長蛇の列が。これを見てタクシーは諦めて徒歩帰宅を決行。楽器ケースを背負って酷寒の約7.7kmの道のりを約1時間40分かけて歩ききった。さすが酔っ払い。
●12/30(金)
・衝動買い
GUにて売れ残りの安っっすいコートをつい買ってしまった。この冬購入したコートはこれで三着目。買いすぎ。
【鑑】映画『君の名は。』

「話題作」ということで気になって今更観に行った。8月末に公開されてからかなり経っているにも関わらず場内ほぼ満席の人気。ストーリーは事前のイメージとは雰囲気が全く異なっていていた。歳をとってすっかり涙腺が緩くなり、劇中の若者が見せるいじらしい行動にオジサンとしてはいちいち涙しながらの鑑賞だった。主人公(男)とバイトの先輩がデートで食事するレストランに見覚えがあり、「国立新美術館のあそこで食べた!」と思ったが、後で調べてみると正確にはそのモデルはそのレストランの隣のカフェらしい。
【酔】札幌飲み歩き



●12/31(土)
・一家団欒


(まだ書きかけ。。。)
~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演演奏会チラシ集

<2017年>
1/15(日)14:00開演@ちえりあ:札幌市民オーケストラ 第83回アトリエコンサート
1/22(日)13:30開演@音更町文化センター:北海道農民管弦楽団 第23回定期演奏会inおとふけ
●12/25(日)
【演】LCアルモーニカ オペラ公演「ラ・ボエーム」@オーケストラHARUKA








2016年のトリとなる本番。舞台上の物語と伴に演奏するワクワク感と、それと隣り合う「いつ音を外すか」という恐怖感。演奏が終わった時にはもうクタクタ。
●12/26(月)

そのクドさがたまらず、最近ハマっているおやつ。あちこちのスーパーで探しているが、今のところ近所の生協でしか見かけないレアな品。
●12/27(火)
●12/28(水)

この日仕事納めでそのまま札幌の実家に帰省。手前より白菜ほかの漬物、シュウマイと野菜とチーズ、キャベツ他の煮物。後からソーセージ追加。
●12/29(木)

札幌での農民オケの練習で2016年の弾き納め。10時から17時までびっちり練習。おつかれさまでした。昼休みは『三代目 月見軒 札幌駅北口店』にて昼食。
【酔】すすきの飲み歩き
S氏と内輪の忘年会を開催。



一軒目『旬菜鮮魚 味和久』:『カリラ』のマスターに紹介された店へ。どの料理もハズレ無く、日本酒の飲み比べセットで6種の酒を飲んで楽しめた。


二軒目『BAR MADURO』:すすきのの街を見下ろすステキな立地のバー。調子に乗って強いカクテルを3杯飲んでしまった。


『ノルベサ』の観覧車で休憩。観覧車の名称は『ノリア』だと初めて知った。札幌出身なのにこの観覧車の存在を知らなかったS氏にびっくり。


三軒目『パフェテリア パル』:店外で30分ほど待たされてようやくパフェにありつく。札幌出身なのに「シメパフェ」の存在を知らなかったS氏にまたびっくり。

実家最寄りの地下鉄駅についてみるとタクシー待ちの長蛇の列が。これを見てタクシーは諦めて徒歩帰宅を決行。楽器ケースを背負って酷寒の約7.7kmの道のりを約1時間40分かけて歩ききった。さすが酔っ払い。
●12/30(金)

GUにて売れ残りの安っっすいコートをつい買ってしまった。この冬購入したコートはこれで三着目。買いすぎ。
【鑑】映画『君の名は。』


「話題作」ということで気になって今更観に行った。8月末に公開されてからかなり経っているにも関わらず場内ほぼ満席の人気。ストーリーは事前のイメージとは雰囲気が全く異なっていていた。歳をとってすっかり涙腺が緩くなり、劇中の若者が見せるいじらしい行動にオジサンとしてはいちいち涙しながらの鑑賞だった。主人公(男)とバイトの先輩がデートで食事するレストランに見覚えがあり、「国立新美術館のあそこで食べた!」と思ったが、後で調べてみると正確にはそのモデルはそのレストランの隣のカフェらしい。
【酔】札幌飲み歩き






●12/31(土)
・一家団欒



(まだ書きかけ。。。)
~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演演奏会チラシ集


<2017年>
1/15(日)14:00開演@ちえりあ:札幌市民オーケストラ 第83回アトリエコンサート
1/22(日)13:30開演@音更町文化センター:北海道農民管弦楽団 第23回定期演奏会inおとふけ