皆様こんばんは。連続する忘年会で本当に記憶を失いそうで心配なぴかりんです。
●12/25(日)
●12/26(月)
・巨大地上絵
大学の冬休み子供企画に参加。子供と大人が力を合わせ巨大イルミネーションを完成し、『くじらん』は見事点灯。
・第28回ぴかりん会(仮)

2011年最後のぴかりん会(仮)を室蘭にて開催。会場は一次会『ひつじや』、二次会『Yamu-Cha Bar 九龍』。メンバーはM氏(初)、T氏(2回目)、ぴかりんの三名。二人の女の子(!?)に囲まれ、まさに両手に花。
・テレビ購入
ネットで注文していたテレビ(TOSHIBA REGZA RE2(22RE2))がこの日到着。設定はすんなり終わり、約半年ぶりに我が家にもテレビが映るように。設置スペースに制限があって22型にしたが、ちょっと小さく感じてしまう。技術の進歩によりあれこれ便利な機能はついているものの、期待のハードディスクへの録画機能はあくまでも一時保存の意味合いが強いことを知り、少々期待外れ。新たなHDDレコーダの購入を視野に入れなければならないかも。
●12/27(火)
●12/28(水)
・御用納め
今年もどうにか無事年を越せそうでホッとした。
・忘年会
今シーズン4度目くらいの私的忘年会を開催。会場は室蘭中島の、手打ちそばがウリの妙な居酒屋『寿楽』。
●12/29(木)
・テレビ処分
10年以上に渡り世話になったテレビを、家電店へ持ち込み引き取ってもらった。おそらくはブラウン管のテレビとは今生の別れ。
・座椅子復活
先日壊れて使い物にならなくなった座椅子を廃棄しようと解体してみたところ、単にクッションの中の骨部分が外れただけだったことが判明。パーツをはめ込めばまだ使えそうだが、ヘタっているのは事実なので代替品の購入も検討。
・イルミネーショントンネル@洞爺湖
室蘭から札幌の実家へと向かう途中の洞爺湖にて、気になるものを発見。それは静かな温泉街に燦然と輝く『イルミネーショントンネル』。洞爺湖にこんなものがあったとは初めて気づいたが、調べてみると数年前から行われていたものらしい。いつも洞爺湖を通過するのは昼か真夜中なので見逃していたようだ。そう大規模なものではないが見応えは十分。
・本日の実家のツマミ
手前より既製品の白身魚のフライ、チーズ、白糠の親戚から送ってきた飯寿司(いずし)。
●12/30(金)
【練】オケ弾き納め@農民オケ
今年のオケ弾き納めは札幌での農民オケ練習。最後の最後にきて練習場所を勘違いし、練習に遅れてしまった。年末になってオケ練習もなくなり、珍しく日にちが空いて5日ぶりに楽器を触ったところ、とても懐かしく楽しい感触。自分が楽器好きであることを改めて自覚。
・飲み納め

札幌の街中にて某氏と2011年の飲み納め。一次会は『えびす庵 札幌店』、二次会は『電気羊酒場 JR55ビル店』にて忘年会を開催。とにもかくにも何に驚いたかって、待ち合わせた札駅構内の彫刻(安田侃『妙夢』)のそばにて、天井にかかる「がんばろう 東北 がんばろう 日本 心はひとつ」の書をしたためた幕を某氏が指して「あれ、私の父が書いたの」と衝撃の発言。
●12/31(土)
・家族団らん

大晦日の昼、いったい何を思ったのか「昼飯は外にそばを食べに行こう」との父親の提案により、徒歩で近所のそば屋へ。家族三人が揃って外食するなど、前回はいつのことやら思い出せないほど昔の話で、珍しい出来事だった。一方晩御飯については、スーパーで買った出来合いの刺身がメインディッシュの地味な食卓に。予定されていたしゃぶしゃぶは元旦へと持ち越し。
~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演予定演奏会チラシ集

~~~~~~~
↓ランキング参加中。
●人気ブログランキング投票
●12/25(日)
●12/26(月)

大学の冬休み子供企画に参加。子供と大人が力を合わせ巨大イルミネーションを完成し、『くじらん』は見事点灯。
・第28回ぴかりん会(仮)


2011年最後のぴかりん会(仮)を室蘭にて開催。会場は一次会『ひつじや』、二次会『Yamu-Cha Bar 九龍』。メンバーはM氏(初)、T氏(2回目)、ぴかりんの三名。二人の女の子(!?)に囲まれ、まさに両手に花。

ネットで注文していたテレビ(TOSHIBA REGZA RE2(22RE2))がこの日到着。設定はすんなり終わり、約半年ぶりに我が家にもテレビが映るように。設置スペースに制限があって22型にしたが、ちょっと小さく感じてしまう。技術の進歩によりあれこれ便利な機能はついているものの、期待のハードディスクへの録画機能はあくまでも一時保存の意味合いが強いことを知り、少々期待外れ。新たなHDDレコーダの購入を視野に入れなければならないかも。
●12/27(火)
●12/28(水)
・御用納め
今年もどうにか無事年を越せそうでホッとした。

今シーズン4度目くらいの私的忘年会を開催。会場は室蘭中島の、手打ちそばがウリの妙な居酒屋『寿楽』。
●12/29(木)

10年以上に渡り世話になったテレビを、家電店へ持ち込み引き取ってもらった。おそらくはブラウン管のテレビとは今生の別れ。
・座椅子復活

・イルミネーショントンネル@洞爺湖


手前より既製品の白身魚のフライ、チーズ、白糠の親戚から送ってきた飯寿司(いずし)。
●12/30(金)
【練】オケ弾き納め@農民オケ
今年のオケ弾き納めは札幌での農民オケ練習。最後の最後にきて練習場所を勘違いし、練習に遅れてしまった。年末になってオケ練習もなくなり、珍しく日にちが空いて5日ぶりに楽器を触ったところ、とても懐かしく楽しい感触。自分が楽器好きであることを改めて自覚。
・飲み納め




札幌の街中にて某氏と2011年の飲み納め。一次会は『えびす庵 札幌店』、二次会は『電気羊酒場 JR55ビル店』にて忘年会を開催。とにもかくにも何に驚いたかって、待ち合わせた札駅構内の彫刻(安田侃『妙夢』)のそばにて、天井にかかる「がんばろう 東北 がんばろう 日本 心はひとつ」の書をしたためた幕を某氏が指して「あれ、私の父が書いたの」と衝撃の発言。
●12/31(土)
・家族団らん


大晦日の昼、いったい何を思ったのか「昼飯は外にそばを食べに行こう」との父親の提案により、徒歩で近所のそば屋へ。家族三人が揃って外食するなど、前回はいつのことやら思い出せないほど昔の話で、珍しい出来事だった。一方晩御飯については、スーパーで買った出来合いの刺身がメインディッシュの地味な食卓に。予定されていたしゃぶしゃぶは元旦へと持ち越し。
~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演予定演奏会チラシ集

~~~~~~~
↓ランキング参加中。
●人気ブログランキング投票
