水車生そば(すいしゃきそば)[和食@天童][HomePage][食べログ]
2017.3.4(土)20:00入店(初)
注文 生ビール(中ジョッキ)580円 + 元祖鳥中華 700円

JR天童駅より東にのびるメインストリート沿い、駅から1kmほどの場所に位置する店。飲食店にしては大きな建物で、文久元年(1861年)創業とのことで周辺ではかなり有名な店のようです。

入口は建物の両側にあり、こちらは表通り沿いの入口になります。

店内にはたくさんの席が並んでいますが、客もたくさん入っていて半分ほどの席が埋まっていました。

喫煙室も完備。

注文を終えると番号札を渡されます。料理が出るのを待つことしばし。

テーブルにあった「石臼五訓」とアンケート用紙。

生ビール(中ジョッキ)(580円):オケ練習の後だったので、まずはビール。いくらも待たせることなくサッと出てきました。

メニューはそば・うどんが700円より各種。他にツマミのメニューはいろいろありましたが、意外にご飯物は置いていませんでした。今回は当店が発祥という『元祖鳥中華(700円)』を注文。

元々は賄い料理だったという、ラーメンの麺がそばつゆに入った品ですが、ちょっと不思議な味がします。具材は鶏肉、のり、長ネギ、三つ葉、天かすなど。つゆはあっさり風味で、すんなりと胃に収まりました。

麺は中細の縮れ麺。

付属の漬物。


[Canon PowerShot G7X2]
2017.3.4(土)20:00入店(初)
注文 生ビール(中ジョッキ)580円 + 元祖鳥中華 700円



JR天童駅より東にのびるメインストリート沿い、駅から1kmほどの場所に位置する店。飲食店にしては大きな建物で、文久元年(1861年)創業とのことで周辺ではかなり有名な店のようです。



入口は建物の両側にあり、こちらは表通り沿いの入口になります。

店内にはたくさんの席が並んでいますが、客もたくさん入っていて半分ほどの席が埋まっていました。

喫煙室も完備。

注文を終えると番号札を渡されます。料理が出るのを待つことしばし。


テーブルにあった「石臼五訓」とアンケート用紙。



生ビール(中ジョッキ)(580円):オケ練習の後だったので、まずはビール。いくらも待たせることなくサッと出てきました。

メニューはそば・うどんが700円より各種。他にツマミのメニューはいろいろありましたが、意外にご飯物は置いていませんでした。今回は当店が発祥という『元祖鳥中華(700円)』を注文。


元々は賄い料理だったという、ラーメンの麺がそばつゆに入った品ですが、ちょっと不思議な味がします。具材は鶏肉、のり、長ネギ、三つ葉、天かすなど。つゆはあっさり風味で、すんなりと胃に収まりました。

麺は中細の縮れ麺。

付属の漬物。






[Canon PowerShot G7X2]