●2023.2.23木

7:10 室蘭自宅にて起床。

8:15 室蘭自宅出発。
天候くもり、気温0℃。

マイカーだと荷物の量を制限しなくていいので気楽。

スーパーでたまたま見かけて買ったコーヒー飲料を飲んでみた。
「甘っ!」
チョコ感濃厚だけれどベタベタぜずスッキリとした後味。
コーヒーはブラック派だけど、これは美味しいかも。

伊達にて給油。
ていうか、マフラー忘れた。
他にも忘れ物してそうで怖い。

豊浦の「ドライブインみさき」が閉店していた。。。

いつも聴いていたラジオ番組が有料化されていてショック。

10:40 八雲町落部のコンビニで休憩。
国道37号線沿いのコンビニが減ったような気がする。
お腹空いた。。。

11:25 大沼公園の「大沼展望閣」にて昼食。
店舗前の駐車場がいっぱいで、少し離れた公共駐車場にとめた。

観光客向けの大きな食堂。
天気が良ければ窓から大沼が見渡せるらしい。
凍った沼の上をスノーモービルが走ってる。

「いかめし定食(1000円)」注文。
いかめしは想像よりも柔らかくて、美味しくいただいた。

さっき3分しか聞けなかったラジオ番組が、普通に聞けるようになっていた。
いったい何があった?!
radikoは最近のアップデートで改悪されて迷走中。

イオン上磯店の六花亭にてお土産購入。
通り道に六花亭があって助かった。
しかし、このスーパー広くて店を探すのが大変。

12:35 津軽海峡フェリーの函館ターミナルに到着。
車に乗ったままチェックインできるゲートがあったのでこれを利用。
初めてなので戸惑いながら手続き。
スマホのQRコードをかざす際、何故か緊急発信が発動して110番してしまった。

フェリーターミナルを探検。

売店に六花亭のお菓子売ってた。

13:10 出港1時間前に乗船待ちの車列が動き出したので自分も並ぶ。
船の前で待機。

13:35 出港35分前に乗船開始。
周りの車はほとんど内地ナンバー。

13:40 乗船完了。

エスカレーターがついてる船は初めてかも。

まずは船内を探検。

カーペットの部屋ではなく窓際のテーブル席に腰を落ち着けた。

14:10 函館を出港。
船はかなり空いている。

船内のWiFiは簡単に繋がったけれど、回線が細くて不安定。
海上で繋がるだけありがたいと思うべき?

乗船時間は3時間以上あるので、やっぱりカーペット部屋に移動。

17:20 窓際の席に移動。
青森までもう少し。
3時間40分の乗船時間は結構長い。
少し寝て、あとはスマホをいじって時間を潰していた。
船内は体感20℃くらいで肌寒かった。

17:40 車に移動。
何時から車に移動できるのか、アナウンスなどは無く不明。
ホームページに車検証を用意するよう書いてあったけど、結局使わなかった。

17:55 定刻より5分遅れて青森着。
17:57 船から下りた。
マイカーで内地に初上陸して感動。

ホテル近くのコインパーキングに駐車。

こちら想像よりも雪が多い。

18:15 ホテルにチェックイン。
広い部屋だけど寒い!

玄関に飾られていた可愛らしいねぷた。

早速街に飲みに出て、1軒目は予約満席で断られ、2軒目で無事入店。
「七兵衛や」という居酒屋。

まず出てくるお通しで、これは「当たり」の店だと確信。
給仕のおばちゃんの、訛りが入った言葉で和む。

刺し盛り、天ぶら盛り合わせ、イカメンチ、日本酒(喜久泉)などを堪能。
いずれもハズレ無しの美味しさ。
気になる品が沢山あるけど食べきれない。
こんな店、近所に欲しい。

2軒目は「Under Lounge」というバー。

ビールとマティーニをいただく。
店主のお兄さんとあれこれ世間話。
マティーニのジンはビーフィーターかと思ったら、タンカレーテンだった。

「ウイスキー利き酒チャレンジ」に挑戦。
確率は約25分の1。
予想は「白州」だったけど、正解は「グレンリベット12年」。
そんなもん分かるかー!!
遠野のワサビビールは不味いとの情報あり。

3軒目はビアバー。
若いお姉さんが一人で切り盛りしていた。
扱っていたのは主にアメリカのクラフトビールで、個性的なビールを2杯いただいた。
お姉さんといろいろ話してみたかったけど、常連客の相手に忙しくあまり話せなかった。

街角には客引きの黒服さんがたくさんいた。
今どき珍しい。

4軒目は2軒目でオススメされた「中華そば横山」でしめのラーメン。
スープ、麺、具材、いろいろ計算しつくされているようで美味。

もう1軒、マティーニでも飲もうかと思ったが、2軒ふられて大人しくホテルに戻ることに。

25:10 就寝。

7:10 室蘭自宅にて起床。


8:15 室蘭自宅出発。
天候くもり、気温0℃。

マイカーだと荷物の量を制限しなくていいので気楽。

スーパーでたまたま見かけて買ったコーヒー飲料を飲んでみた。
「甘っ!」
チョコ感濃厚だけれどベタベタぜずスッキリとした後味。
コーヒーはブラック派だけど、これは美味しいかも。

伊達にて給油。
ていうか、マフラー忘れた。
他にも忘れ物してそうで怖い。

豊浦の「ドライブインみさき」が閉店していた。。。

いつも聴いていたラジオ番組が有料化されていてショック。


10:40 八雲町落部のコンビニで休憩。
国道37号線沿いのコンビニが減ったような気がする。
お腹空いた。。。


11:25 大沼公園の「大沼展望閣」にて昼食。
店舗前の駐車場がいっぱいで、少し離れた公共駐車場にとめた。


観光客向けの大きな食堂。
天気が良ければ窓から大沼が見渡せるらしい。
凍った沼の上をスノーモービルが走ってる。


「いかめし定食(1000円)」注文。
いかめしは想像よりも柔らかくて、美味しくいただいた。

さっき3分しか聞けなかったラジオ番組が、普通に聞けるようになっていた。
いったい何があった?!
radikoは最近のアップデートで改悪されて迷走中。


イオン上磯店の六花亭にてお土産購入。
通り道に六花亭があって助かった。
しかし、このスーパー広くて店を探すのが大変。


12:35 津軽海峡フェリーの函館ターミナルに到着。
車に乗ったままチェックインできるゲートがあったのでこれを利用。
初めてなので戸惑いながら手続き。
スマホのQRコードをかざす際、何故か緊急発信が発動して110番してしまった。


フェリーターミナルを探検。

売店に六花亭のお菓子売ってた。

13:10 出港1時間前に乗船待ちの車列が動き出したので自分も並ぶ。
船の前で待機。

13:35 出港35分前に乗船開始。
周りの車はほとんど内地ナンバー。


13:40 乗船完了。

エスカレーターがついてる船は初めてかも。


まずは船内を探検。


カーペットの部屋ではなく窓際のテーブル席に腰を落ち着けた。

14:10 函館を出港。
船はかなり空いている。


船内のWiFiは簡単に繋がったけれど、回線が細くて不安定。
海上で繋がるだけありがたいと思うべき?

乗船時間は3時間以上あるので、やっぱりカーペット部屋に移動。

17:20 窓際の席に移動。
青森までもう少し。
3時間40分の乗船時間は結構長い。
少し寝て、あとはスマホをいじって時間を潰していた。
船内は体感20℃くらいで肌寒かった。


17:40 車に移動。
何時から車に移動できるのか、アナウンスなどは無く不明。
ホームページに車検証を用意するよう書いてあったけど、結局使わなかった。

17:55 定刻より5分遅れて青森着。
17:57 船から下りた。
マイカーで内地に初上陸して感動。

ホテル近くのコインパーキングに駐車。

こちら想像よりも雪が多い。

18:15 ホテルにチェックイン。
広い部屋だけど寒い!

玄関に飾られていた可愛らしいねぷた。

早速街に飲みに出て、1軒目は予約満席で断られ、2軒目で無事入店。
「七兵衛や」という居酒屋。


まず出てくるお通しで、これは「当たり」の店だと確信。
給仕のおばちゃんの、訛りが入った言葉で和む。


刺し盛り、天ぶら盛り合わせ、イカメンチ、日本酒(喜久泉)などを堪能。
いずれもハズレ無しの美味しさ。
気になる品が沢山あるけど食べきれない。
こんな店、近所に欲しい。

2軒目は「Under Lounge」というバー。


ビールとマティーニをいただく。
店主のお兄さんとあれこれ世間話。
マティーニのジンはビーフィーターかと思ったら、タンカレーテンだった。


「ウイスキー利き酒チャレンジ」に挑戦。
確率は約25分の1。
予想は「白州」だったけど、正解は「グレンリベット12年」。
そんなもん分かるかー!!
遠野のワサビビールは不味いとの情報あり。


3軒目はビアバー。
若いお姉さんが一人で切り盛りしていた。


扱っていたのは主にアメリカのクラフトビールで、個性的なビールを2杯いただいた。
お姉さんといろいろ話してみたかったけど、常連客の相手に忙しくあまり話せなかった。

街角には客引きの黒服さんがたくさんいた。
今どき珍しい。


4軒目は2軒目でオススメされた「中華そば横山」でしめのラーメン。
スープ、麺、具材、いろいろ計算しつくされているようで美味。


もう1軒、マティーニでも飲もうかと思ったが、2軒ふられて大人しくホテルに戻ることに。

25:10 就寝。
多分AIRGを選局すれば道内で位置情報を取得している限りタダできけます。(もうお気づきでしたらすみません)