米びつ用に、ガラスジャーを購入しました。
ネットで1,800円ナリ。
ほんとは最初、桐製の米びつがよさげ~って思っていたんですが、色々と探っていると、お米にっていうより米びつの方に虫が湧いたりすることがあるらしく、虫全般ダメダメな私にはトンデモだと思ったので方向転換。
で、再度色々調べてみて、この、ダルトンのガラスクッキージャーが一番良いんじゃないかという結論に達したわけです。
レトロな感じがオサレだし。v
とりあえず、床置き。
中には不織布に入った鷹の爪が入っております。
座布団がいるね。(* ̄▽ ̄*)
このお米を食べきったら、近々、阿蘇の親戚からもらったというトレトレの新米を5分ぐらいに精米したのが実家から送られてくるんで、それ入れるのも楽しみだぁ♪
ネットで1,800円ナリ。
ほんとは最初、桐製の米びつがよさげ~って思っていたんですが、色々と探っていると、お米にっていうより米びつの方に虫が湧いたりすることがあるらしく、虫全般ダメダメな私にはトンデモだと思ったので方向転換。
で、再度色々調べてみて、この、ダルトンのガラスクッキージャーが一番良いんじゃないかという結論に達したわけです。
レトロな感じがオサレだし。v
とりあえず、床置き。
中には不織布に入った鷹の爪が入っております。
座布団がいるね。(* ̄▽ ̄*)
このお米を食べきったら、近々、阿蘇の親戚からもらったというトレトレの新米を5分ぐらいに精米したのが実家から送られてくるんで、それ入れるのも楽しみだぁ♪