Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

ハンサム☆スーツ

2008-11-09 22:16:10 | エンターテインメント
名古屋で時間が出来たので、前から観たかった「ハンサム☆スーツ」を観に行きました。

いやぁ、面白そうだとは思ってたけど、あそこまで面白いとは思っていませんでしたよ!(o^∀^o)

塚地さんは期待通りに凄く良い仕事をしてくれてたんだけど、谷原さんがね、なんつっても白眉でした。
あんまり好みじゃないんだけど、実は彼が芝居してるとこを見るのは初めてで、で、いやはや、今まで食わず嫌いしててゴメンナサイ!って感じです。
だからって好みじゃないのは変わらないんだけどね、今は俳優としてかなり評価してます。(^-^)

シナリオもキャスティングもとにかく巧くて、可笑しくて、面白くて、ラストの展開はかなり初めのほうで読めてたけど、あの結末しか考えられないし、だから期待を裏切られることもなくって、迷うことなく、今までで一番面白いと思った日本製コメディだと断言できます!

ついつい「邦画はテレビでいいや」になりがちな方も多いかもですが、この映画は是非とも映画館で楽しんで頂きたい。

騙されたと思って・・・ねっ。( ̄∀ ̄)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹亭さん

2008-11-09 17:01:11 | 旅のこと
というわけで、伏見の夜の街、みつけたのが魚めし 武亭さんという料理屋さん。
佇まいが良い感じだったので入ってみました。

「浜コース」というのをいただいたんですが、お値段3,500円でこれでもか!の盛りだくさん。
まずは荒削りの鰹節が添えられた木綿豆腐がつきだしに出たんですが、いきなり美味しくて、お刺身も秋刀魚、マグロ、太刀魚他の5点盛り

が超新鮮で美味しくて。

ただ、残念だったのが、メインのお魚は秋刀魚か鮭か鯖のお好きなのを煮るなと焼くなと・・・ってことで、私は鮭を焼いてもらったんですが、

これはちょっとボリュームがありすぎて、「今日の一品」だった天ぷらが出てきた頃はお腹いっぱい、魚めし

に至っては折角の味が良くわからないという哀しい状況になってしまいました。
このところ食事の量を少なめにしているので私のお腹のキャパが小さくなっちゃってるんだと思いますが、図らずも残してしまった魚めしを、お店の方が「では折角ですからお結びにいたしましょうね。明日の朝にでもお召し上がりください」って言ってメニューの紙で作った紙袋にお結びを入れてお持ち帰り用にしてくれました。(T▽T)


カウンター席だったんですが、板場に居た男性陣もフロアーの女性陣も皆さん素朴で優しい笑顔が印象的で、居心地良かったです。
表の提灯もちょっとして置物も気が利いてるし、また伏見に来る機会があったら、是非また一度訪れたいお店だと思いました。

御園座からもほんとにすぐなので、皆さまも是非。^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする