「5番ルルヴェで終わったあと方向転換して歩くところをもう一度確認させて欲しいんですけど…」
「おぉ、ソレについては今朝のブログに纏めてあるよん、まぁそれはそれとしてやってみよう
」
5番ルルヴェ→1歩踏み出して180度方向転換→…………
とヒメさんが振り付け通りに歩くところを見ていたら
「…
」
ときちゃいましたぁ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
「エファセの方に片脚を出すのと同時に同じ側の腰を押し上げる…その脚に重心を移すときに腰を戻して、反対側の脚を出すときにソレと同じ側の腰を押し上げる…って交互にね、それで歩いてみて
」
「腰を押し出しながら…っ
」
うん、大丈夫よ、出来るわよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
…
…
…
…
…
…
…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
おぉ、いいねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
ヒメさんが腰を押し出しながら歩くのを何度も練習しているのを見ていたら、また、ピン…
ときた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
「あのね、両手を頭の上に伸ばし切って片手の甲をしたから押し上げるように重ねて、そのアームスのまま歩いてごらんなさい…、たぶんアームスでトルソーを吊り上げてるからやりやすいよ
」
…
…
…
…
…
…
…
…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
あぁら、いいねぇ、曲線のうねりに見えていいよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
「この方が動きやすい気がします
」
もう一か所、終盤でくねぇ~っとカンブレしたあと舞台中央に向かって移動していくところの歩きにもアームスを付けることに。
今度は軸脚側のアームスを体側に沿って引き上げて、ポワントが決まったときには片方のアームスが耳の横に上がって手首外に折る、ポワントする脚と同じ側の腰を押し上げるのは同じ。
…⇡…⇡…⇡…⇗…⇡…⇡…⇡…⇖
「あれぇ、なんか違う…決まらない…
」
ソコはね、トルソーを手で上に向かってなぞっていく感じに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
最後に、全体を1回通してみましたが…、んふふ…いい感じです
「おぉ、ソレについては今朝のブログに纏めてあるよん、まぁそれはそれとしてやってみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
5番ルルヴェ→1歩踏み出して180度方向転換→…………
とヒメさんが振り付け通りに歩くところを見ていたら
「…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
ときちゃいましたぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
「エファセの方に片脚を出すのと同時に同じ側の腰を押し上げる…その脚に重心を移すときに腰を戻して、反対側の脚を出すときにソレと同じ側の腰を押し上げる…って交互にね、それで歩いてみて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
「腰を押し出しながら…っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
うん、大丈夫よ、出来るわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
おぉ、いいねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
ヒメさんが腰を押し出しながら歩くのを何度も練習しているのを見ていたら、また、ピン…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
「あのね、両手を頭の上に伸ばし切って片手の甲をしたから押し上げるように重ねて、そのアームスのまま歩いてごらんなさい…、たぶんアームスでトルソーを吊り上げてるからやりやすいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
あぁら、いいねぇ、曲線のうねりに見えていいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
「この方が動きやすい気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
もう一か所、終盤でくねぇ~っとカンブレしたあと舞台中央に向かって移動していくところの歩きにもアームスを付けることに。
今度は軸脚側のアームスを体側に沿って引き上げて、ポワントが決まったときには片方のアームスが耳の横に上がって手首外に折る、ポワントする脚と同じ側の腰を押し上げるのは同じ。
…⇡…⇡…⇡…⇗…⇡…⇡…⇡…⇖
「あれぇ、なんか違う…決まらない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ソコはね、トルソーを手で上に向かってなぞっていく感じに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
最後に、全体を1回通してみましたが…、んふふ…いい感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)