バーレッスンのグラン・バットマンが終わったところで、
「私は脚が上がらないんですよねぇ
」
ん?
「とくに左が上がらない
」
ほぉぉ~ん…。
確かにドゥヴァンは顔面近くまで、ア・ラ・スゴンドは耳近くまで、デリエールはスプリット状態までズバン
とはいかないけど、100度を超えるくらいには上がってるし骨盤が傾くわけでもないし、軸脚も動作脚も膝や足首が緩むこともなくキレイにバットマン出来てるんだから
なのよ。
もともとの身体の柔軟性にもよるし大人になってからバレエを始めたわけだから、脚が上がらなくたってグランジャンプで両脚が180度開かなくたって、美しいバレエを踊るのに不足はないと私は考えてるんだけど……、ヒメさん的にはちょっと気にしてたのかな…。
そうかぁ…、でもまぁいまが好機なのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ちょっと見ててね。
バーに対して45度の角度で立ち片脚をドゥヴァンでバーに乗せてプリエ×2回→脚の上にカンブレ→プリエ×2回→カンブレ・アン・ナリエール⇒乗せた脚がア・ラ・スゴンドになるように軸脚とトルソーの方向を変える→プリエ×2回→乗せた脚の方へカンブレ・ア・ラ・スゴンド→プリエ×2回→軸脚の方へカンブレ・ア・ラ・スゴンド
「…
…
…
」
こんな風に柔軟性を引き出したり強化したりするためのリンバリングっていうものがあるの。
「ま、ムリにやれとは言わないけどね
」
「いえっ…やってみたいです
」
んじゃムリしない程度にやってみよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ドゥヴァンで脚を乗せて→プリエ×2回→カンブレ・アン・ナヴァン
「きくくくく…っ…少ししか前にいけない…
」
「ムリしない、ムリしない」
乗せた脚がア・ラ・スゴンドになるように方向を変える→プリエ×2回→乗せた脚の方へカンブレ・ア・ラ・スゴンド→…………
「これはやらなくてもいいけど…最後に足を持ってグラン・ア・ラ・スゴンドに向けて
」
「…っひょぉぉ……っっっとぉ…
」
おぉ、肩の高さまでもっていけてるじゃない、上等、上等![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「コレをやれば脚があがるようになりますか?」
うん、柔軟性を高める役に立つからね。
「来週からのレッスンいれようか?」
「やりますっ
」
わかりました
「私は脚が上がらないんですよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ん?
「とくに左が上がらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ほぉぉ~ん…。
確かにドゥヴァンは顔面近くまで、ア・ラ・スゴンドは耳近くまで、デリエールはスプリット状態までズバン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
もともとの身体の柔軟性にもよるし大人になってからバレエを始めたわけだから、脚が上がらなくたってグランジャンプで両脚が180度開かなくたって、美しいバレエを踊るのに不足はないと私は考えてるんだけど……、ヒメさん的にはちょっと気にしてたのかな…。
そうかぁ…、でもまぁいまが好機なのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ちょっと見ててね。
バーに対して45度の角度で立ち片脚をドゥヴァンでバーに乗せてプリエ×2回→脚の上にカンブレ→プリエ×2回→カンブレ・アン・ナリエール⇒乗せた脚がア・ラ・スゴンドになるように軸脚とトルソーの方向を変える→プリエ×2回→乗せた脚の方へカンブレ・ア・ラ・スゴンド→プリエ×2回→軸脚の方へカンブレ・ア・ラ・スゴンド
「…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
こんな風に柔軟性を引き出したり強化したりするためのリンバリングっていうものがあるの。
「ま、ムリにやれとは言わないけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
「いえっ…やってみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
んじゃムリしない程度にやってみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
「きくくくく…っ…少ししか前にいけない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
「ムリしない、ムリしない」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
「これはやらなくてもいいけど…最後に足を持ってグラン・ア・ラ・スゴンドに向けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
「…っひょぉぉ……っっっとぉ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
おぉ、肩の高さまでもっていけてるじゃない、上等、上等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「コレをやれば脚があがるようになりますか?」
うん、柔軟性を高める役に立つからね。
「来週からのレッスンいれようか?」
「やりますっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
わかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)