文庫本コーナーのエンド台に積まれた新刊の中、目に止まった一冊のタイトルが
『100万回死んだねこ』
ん?あれ?なぁんか違うよね…。
あの絵本の表紙に描かれてた猫はどちらかというとコワモテだった…対してこの文庫本のカバーの猫はカワイイ白猫で頭に丸いお皿を載せている…それにまわりにもたくさんの面白可愛いキャラクターが…、ナニなに…。
手に取ってみるとサブタイトル風の但し書き付き…、なぁるほどぉ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ef/0e537495395c2c3a706e90ee48c1a654.jpg)
『福井県立図書館 100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集』
表紙を捲って最初の“はじめに”を読んでみると、こぉれは確かに図書館あるあるかもしれないと言えるエピソードが…、面白そう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
帰宅してさっそく目次に目を通すともうそれだけで面白い…、これはあの作品のことだな、ほほぉそうなるかぁといちいち面白いし、正しいのはコレですよと本来の作品を紹介してもくれている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
目次に並んだタイトルだけで笑えるもの…、
『下町のロボット』➡『下町ロケット』
カフカの『ヘンタイ』➡『変身』
『人生が片付くときめきの魔法』➡『人生がときめく片付けの魔法』
そしておぉぉっとぉっとビックリしたのは著者名の勘違いで、池波遼太郎…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
池波正太郎か司馬遼太郎か…、単行本『竜馬がゆく』を模した表紙に<鬼平がゆく>と書かれたイラストがページ隅にありました、シャレが効いてる…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
とても楽しい一冊です。
図書館の司書さんを尊敬します
『100万回死んだねこ』
ん?あれ?なぁんか違うよね…。
あの絵本の表紙に描かれてた猫はどちらかというとコワモテだった…対してこの文庫本のカバーの猫はカワイイ白猫で頭に丸いお皿を載せている…それにまわりにもたくさんの面白可愛いキャラクターが…、ナニなに…。
手に取ってみるとサブタイトル風の但し書き付き…、なぁるほどぉ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ef/0e537495395c2c3a706e90ee48c1a654.jpg)
『福井県立図書館 100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集』
表紙を捲って最初の“はじめに”を読んでみると、こぉれは確かに図書館あるあるかもしれないと言えるエピソードが…、面白そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
帰宅してさっそく目次に目を通すともうそれだけで面白い…、これはあの作品のことだな、ほほぉそうなるかぁといちいち面白いし、正しいのはコレですよと本来の作品を紹介してもくれている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
目次に並んだタイトルだけで笑えるもの…、
『下町のロボット』➡『下町ロケット』
カフカの『ヘンタイ』➡『変身』
『人生が片付くときめきの魔法』➡『人生がときめく片付けの魔法』
そしておぉぉっとぉっとビックリしたのは著者名の勘違いで、池波遼太郎…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
池波正太郎か司馬遼太郎か…、単行本『竜馬がゆく』を模した表紙に<鬼平がゆく>と書かれたイラストがページ隅にありました、シャレが効いてる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
とても楽しい一冊です。
図書館の司書さんを尊敬します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます