私がジュニアのバレエクラスを担当しているカルチャーセンターで、9月6日の日曜日にイヴェントがあります。生徒たちにちょこっと踊ってもらうことになりました。
でもね、イヴェントに参加しませんか?のお誘いを頂いたのが8月7日、イヴェント当日まで1ヶ月しかありません
週1回のレッスンで、その上お盆休みまでありますから、振り付けとレッスンが出来るのは4回だけ、というかなりキビシイ状況です。
嬉しいことにアイちゃんとスミレちゃんが
「やってみたい
」
と言ってくれたので、早速その日のうちに振り付けを始めました。
その時点で私の頭の中に入っているバレエ音楽の中で、
ジュニアに振り付け出来る曲は…
、過去にジュニアに振り付けした曲の中ででアイちゃんとスミレちゃんに振り移し出来る曲は…
、二人に丁度いいヴォリュームの曲は…
、衣装は…
、髪飾りは…
、練習のスケジュールは…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
と目まぐるしく考えを巡らせて曲を決定、頭の中で曲を思い出しながら、カウントで振り付けを開始。
二人とも頑張って、3分の1くらいまで振り付けが進みました。
そして一昨日の土曜日、二人揃ってアンサンブル・ジュニアのレッスンに来てくれたので、残りの部分の振り付けです。
初めて聞く曲に最初は戸惑ったみたいだったけど、本当に良く頑張ったわね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
二人がキッズ・クラスだった時に踊った、
“みんなで横一列に並んで場所移動をしないで《パ》やポーズをつなぐ”
ような、《バレエもどき》の振り付けではなく、斜めや横や縦方向に移動したり、一人ずつ交代で動いたり、二人一緒に動いたりといくつも変化するジュニアのバレエを振り付けましたから、アイちゃんもスミレちゃんも途中でヘロヘロになってましたねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
かなり緊張もしてたでしょうし、とにかく覚えるので一杯一杯だったんじゃないかしらね。
何回も同じところを間違えたり、注意されたりだったけど、きっと何のことだか分からなかったかもしれないわね。
いつもだったらお手伝いしてくれるお姉さんがいて、助けてくれたり一緒に覚えてくれたりするんだけど、一昨日は二人だけだったから余計に緊張したかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
でも二人が頑張って2回で振り付けを終わらせてくれたお蔭で、本番までにあと3回レッスンすることが出来ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
当日はいいお天気だといいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
《ご案内》
ヨーク大宮カルチャーセンター発表会
9月6日(日曜)
イトーヨーカドーさいたま新都心店 ウッドデッキプラザ
時間はまだ未定ですので決まったらまたご案内しますね。
でもね、イヴェントに参加しませんか?のお誘いを頂いたのが8月7日、イヴェント当日まで1ヶ月しかありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
嬉しいことにアイちゃんとスミレちゃんが
「やってみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
と言ってくれたので、早速その日のうちに振り付けを始めました。
その時点で私の頭の中に入っているバレエ音楽の中で、
ジュニアに振り付け出来る曲は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
と目まぐるしく考えを巡らせて曲を決定、頭の中で曲を思い出しながら、カウントで振り付けを開始。
二人とも頑張って、3分の1くらいまで振り付けが進みました。
そして一昨日の土曜日、二人揃ってアンサンブル・ジュニアのレッスンに来てくれたので、残りの部分の振り付けです。
初めて聞く曲に最初は戸惑ったみたいだったけど、本当に良く頑張ったわね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
二人がキッズ・クラスだった時に踊った、
“みんなで横一列に並んで場所移動をしないで《パ》やポーズをつなぐ”
ような、《バレエもどき》の振り付けではなく、斜めや横や縦方向に移動したり、一人ずつ交代で動いたり、二人一緒に動いたりといくつも変化するジュニアのバレエを振り付けましたから、アイちゃんもスミレちゃんも途中でヘロヘロになってましたねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
かなり緊張もしてたでしょうし、とにかく覚えるので一杯一杯だったんじゃないかしらね。
何回も同じところを間違えたり、注意されたりだったけど、きっと何のことだか分からなかったかもしれないわね。
いつもだったらお手伝いしてくれるお姉さんがいて、助けてくれたり一緒に覚えてくれたりするんだけど、一昨日は二人だけだったから余計に緊張したかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
でも二人が頑張って2回で振り付けを終わらせてくれたお蔭で、本番までにあと3回レッスンすることが出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
当日はいいお天気だといいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
《ご案内》
ヨーク大宮カルチャーセンター発表会
9月6日(日曜)
イトーヨーカドーさいたま新都心店 ウッドデッキプラザ
時間はまだ未定ですので決まったらまたご案内しますね。
いやぁ~
先週の金曜日のレッスンでの我が子の姿を見て....少し肩の荷がおりたような気がしましたょ
学芸大でのレッスンのあとは..私自身がかなりモヤモヤ(?)イライラ(?)してましたけど
ちゃんと覚えてくれてて学芸大まで行った甲斐ありました
インフルエンザの流行が気になりますが
無事に終えられるよう祈っております
.