ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

EF65 2091 3071レ  安間川橋梁 (2020年7月ほか  オマケはEF66 昔)

2020-08-13 15:26:20 | 専用線、廃線、歴史を辿る
こんにちは  木曜日いかがお過ごしでしょうか  今日も暑かったですね
適度にテキトーにお送りしているポニーさんの「地元を見直そう ひとり浜松撮影協会 専用線跡を辿る」 番外編
朝の「青春サイクリング」  で何度も訪れている安間川 

そう、ワタクシが立っていたのは「半場橋」  「半場」はよく登場しましたね  竣工は昭和34年4月

オマケは2008年12月   立っているのは旧線の橋脚跡であろうか  このときはここがなんだったのか興味すら持たなかった

2009年1月 寒いなか頑張っていた    なんでこんなスペースがあるのか疑問すら持たなかったな   「いいね!」押してくださりありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする