「伝説のすた丼屋」(横浜日ノ出町店)

          

 ようやく行ってきました「伝説のすた丼屋」。国立を本店に中央線沿線では有名な店ということです。クセになる味とテレビで紹介されていました。

 「特製にんにく醤油の秘伝タレを豚バラ肉に絡め、強力な火力で一瞬にて仕上げる「すた丼」は、北イタリア産ブランド豚と相性抜群!よりジューシーで、さらに柔らかく、脂身まで美味しく仕上がったすた丼」とHPにあります。

 すた丼580円ですが、+130円の肉増しを注文しました。厨房でフライパンをカンカン鳴らしながら炒めている音が聞こえてきます。このライブ感がいいです。別椀の生卵を肉の上に掛けて、さあ、いただきます。

 にんにくの香りがぷーんとします。ホエー豚というブランド豚の肉だそうですが、薄切りの質のいい豚しゃぶしゃぶの肉という感じです。これに独特の味付けのタレが相俟って、これは美味いです。値段設定も違いますが、牛丼屋の牛丼、豚丼とは次元が違います。高級というか、極めたB級というところでしょうか。

 味がいいので肉増しでもぺろりと食べられました。ただ、ご飯は多いかも。ご飯量を少なくして安くなる設定はなさそうなので、値段同じでご飯半分でしょうか。

 人気も納得の味です。HPに1/21に川崎店オープンの告知がありました。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )