グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

胡蝶蘭

2010年03月14日 | 庭植え(多年草&一年草&樹木)
 'コチョウラン'。2月21日に、一番花が開花してから一ヶ月弱。主茎の蕾は、12個。その
うちの7個が花開く。
 昨年の花よりも小柄。確かな理由は、分かりませんが、主茎から枝分かれした茎にも蕾が8個。
併せて20個もあり、少々、株の負担が大きいようです。
 仕立ては、支柱を立てずに自然流。花が開くに連れて茎が垂れ下がり気味になり、2日前から 
簡単な茎支えを針金で施す。これから、全ての蕾が花開くまでの約1ヶ月間、花を楽しませてくれ
そうです。

   学名:Phalaenopsis aphrodite
   和名:コチョウラン(胡蝶蘭)非耐寒性多年草(ラン科ファレノブシス属)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする