グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

ゼラニウム 'アメリカーナ・ コーラル'

2010年03月16日 | 庭植え(多年草&一年草&樹木)
’ゼラニウム アメリカーナ 。元々の花期は、5月から10月頃。
室内で育てている為か、昨年の秋口に挿し木をした株が、蕾を開かせ始めた。
 花は、オレンジ色を薄くしたようなコーラル。生育は旺盛で、株の成長も早く、
花を良く咲かせてくれるゼラニウムです。

学名:Pelargonium Zonale group Americana
和名:テンジクアオイ
別名:ゼラニウム 半耐寒性常緑多年草(フウロソウ科ベラゴニウム属)
    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする