グリーンフォレスト (歳時日記)

近隣の自然が織りなす、春夏秋冬の風景
と庭で育てる草花の今を発信しています。
 

プリムラの花

2011年05月20日 | 庭植え(多年草&一年草&樹木)

 3種類のプリムラが咲きそろう。プリムラ・ベリス、黄色で2cm程の小さな花、花弁の低部の
薄オレンジ色のボカシがアクセント。桜に似た形の花を一茎に、7輪~10輪咲かせる事から和名は、
黄花九輪桜。我が家の庭では 一番最後に、花を咲かせるプリムラです。


 プリムラ ジュリアン。ポピュラーナなプリムラ、庭で一番早く花を咲かせる。4月の
下旬頃から咲き始めたが、今も花を咲き続ける花期の長いプリムラ。


 プリムラ・ポリアンタが咲き始めると、一挙に庭が華やかになる。どのプリムラよりも
花色のバリエーションの多いプリムラです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする