スウィーディッシュミートボール(Swedish meatballs )に添えようと焼きました。
アメリカのビスケットは、イギリスのスコンに似ています。
作り方もほぼ同じ。

スキレットいっぱいに焼き上がりました♪
粉類にバターを切り混ぜて、イーストを加えたバターミルクを注ぎ入れスパチュラでまとめたら打ち粉をした作業台に空け2,5cmの厚さに延ばし半分に折り90度回転させる、あと2回繰り返す。
5cmの型で抜いてバターを塗ったスキレットにくっつけて並べラップして1時間ほど発酵させる。
200℃に予熱したオーヴンで16〜18分焼く。

ちぎっていただきま〜っす。

中はしっとりホロホロです。
オーヴン出したて(10分我慢😣)だと何もつけなくても美味しい。

スウィーディッシュミートボールと。
(酷い写真ですが😫)
ほんのり甘い。
トースターで温めてスコンのようにバターとジャムを載せても美味しい😋
参考にしたのはこちらのレシピ。
ビスケットっていうだけあって、パンと比べると脂分多めですね。
お砂糖もパンなんかと比べると多い気がするんだけど、食事の邪魔にはならない程度なんですね。
ふむふむ
しかも! イーストの他にベイキングパウダーとベイキングソーダも使うんですよね。
食事のお供にも、おやつにも、って感じですね。