ロンドン在住の娘のオフィスは先週初めから閉まり、在宅で仕事をしています。
Social distancing measures 人と人との接触を避ける対策 として
オフィスだけでなく、パブ、クラブ、飲食店などを閉鎖することになったようです。
人が多く集まる映画館、劇場、ジムも、追って通知があるまで閉鎖だそうです。
コロナウィルスの影響で仕事ができなくなった人たちに対し賃金の80%を政府が肩代りするんだそうですよ。
えまっちが送って来た新聞記事の写真 ↓↓↓
he realised it went against what he called “the inalienable free-born right of people born in England to go to the pub”
(パブ閉鎖について)パブに行くという、英国に生まれた人々が生まれながらに持つ誰にも奪うことができない権利 をおかすことになると分かっているが・・・
イギリス人にとってパブは生活の一部、と分かります。
首相がどんな人か知らないけど、こういうセンスは良いですね、 好きですわ。
***********************
20日の夕方、陽気に誘われてそぞろ歩きに出かけました。
日本では飲食店は営業していますよね。 休日としては人出が少なかったですけど、席待ちの行列ができているレストランもあってちょっとビックリ。 だって中を覗いたら満席でテーブル同士は結構近いんだもの。
心地よい風に吹かれながらの散歩はリフレッシング!でした。気持ち良かったです!
見かけた人々のほとんどは若い人たちでしたね。 あ”! じぇれまいあとおっとっとが一番の年上だったかも(^^;)