ザ・クアトロ

クアトロの父のたわごと

発表!2015クアトロの父が選ぶワイン・ベストテン

2016年01月08日 | ワインの話

昨年も色々なワインと出会ったクアトロ。
新着ワインだけでも30種類以上。
その中で、お客様の評価も良く、よく売れて、クアトロの父の記憶に残るワインベストテン。
第一位 ウンブリア・ビアンコ(イタリア・ウンブリア州)
第二位 タトール・プリミティーボ(イタリア・プーリア州)
第三位 ボーグル・ヴィンヤード(アメリカ・カリフォルニア州)
第四位 チャールズ・スミス・ワインズ(アメリカ・ワシントン州)
第五位 アッペンターラー(ドイツ・バーデン地区)
第六位 ペコリーノ・テヌータ・イ・ファウリ(イタリア・アブルッツォ州)
第七位 トレ・イコーネ“663”(イタリア)
第八位 シャトー・ドゥ・ピゼイ(フランス・ボージョレ地区)
第九位 ファルネーゼ・ノヴェッロ2015NEWS(イタリア・アブルッツォ州)
第十位 ルー・デュモン(フランス・ボージョレ地区)

今年は、ウンブリア・ビアンコがすっきりとした辛口でお客様の評価が高かったのだが、秋に終売になってしまったのはとても残念。
プリミティーボは、その濃厚な果実味から、このワインのファンになる方が多かった。
ボーグルとチャールズ・スミスは、それぞれ特集を組んでの販売を行った。
今年の干支の猿をあしらったワイン、アッペンターラーに、羊と云う意味のペコリーノも人気があった。
そして、今年はボージョレ・ヌーヴォーとノヴェッロの出来も良く、前年、前々年のワインとの垂直飲みなども行った。
さあ今年もどんなワイン達に出会えることでしょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする