ザ・クアトロ

クアトロの父のたわごと

クアトロの魚2015

2016年01月19日 | 魚の話

昨年クアトロのブログで取り上げた魚を振り返る。
1月 アラ
高級魚アラはお客様に大人気でした。
2月 メバル・サヨリ・ホウボウ
春を告げる魚達が登場。
3月 初カツオ
すでに脂の乗ったカツオでした。
4月 コロ鯛・大西洋マグロ・トビウオ
マグロの握りをやりました。
5月 甘鯛・オコゼ・笛吹鯛
鯛が色々と揃いました。
6月 江戸前スズキ・オジサン・奥地アジ・麦わらイサキ
ブランドの魚が入荷。
7月 極上カツオ
確かに極上なカツオでした。
8月 天然アユ・スルメイカ・北海道産イワシ・秋サケとイクラ
季節の入れ替わりは魚が豊富。
9月 天然真鯛・サワラ・クロダイ・タラ・〆サバ
〆サバが特に人気でした。
10月 イナダ・天然カンパチ・マトウダイ
天然カンパチは、さすがに旨い。
11月 秋サバ・秋ニシン
まさしく、味覚の秋でした。
12月 ヒゲダラ・アンコウ
アンコウはクリスマスにも登場。

“魚のおいしいイタリアン”をモットーとしているクアトロです。
今年も、美味しい旬の魚を揃えるクアトロです。
写真は今日の刺し盛り。
カワハギの肝和えでどうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする