手作りパンの美味しさを伝えるDiary

自宅パン教室の様子や焼いたパン、簡単スイーツのご紹介。焼き立てパンと手作り食の記録

もっちり中華まん

2010年09月03日 | JHBSのパン、洋菓子
  昨日、朝から出かけたのは

  ワタシのパン教室があったから。

  昨日は通常の教室のほかに特別講習も受けてきました。

  機能習った中の一つがこれ
  


  もっちり中華まん。

  仕上げは蒸籠を使って蒸しました。

  

  今日の朝食に

  

  教室では鶏モモ、きゅうりと白髪ねぎでしたが

  ねぎがなかったので、トマトで代用。

  タレも常備していない調味料だったので、自宅にあるもので・・・・


  豆板醤をサービスしすぎたようで

  2号ちゃんには辛すぎて、食べられず・・・・・

  1号ちゃんも、マヨで辛味を軽減。


  教室で試食したときとは、きっと違う味・・・・

  
  それでも、美味しく出来た中華まん

  ぜひ自宅でも作りたいです



  が




  中華蒸籠がない。




  これ欲しい・・・。



  パン教室に通うたびにいろいろな道具が欲しくなっちゃうワタシです。


  昨日も、教室でストレッチボードを頼んできちゃいました。

  届くのが、楽しみです


          

  いつもありがとうございます

  今日もお願いします



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村

 にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へにほんブログ村 

  
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウサギちゃん弁当♪

2010年09月03日 | お弁当
   

  昨日の幼稚園弁当。

  

  ウサギちゃん弁当。

  ・ウサギ(塩・海苔)   ・明太卵焼き   ・鶏唐揚    ・薄焼き卵の花
  ・しめじのベーコン巻き(ケチャ風味)   ・ピーマンの塩昆布和え  ・プチトマト(ウサギ横向き)   ・デザート(キウイ)



 
  最近はご飯を5分づき米に変えたので

  ウサギちゃんはほんのり黄色。




  昨日は朝から出かける用事があったので

  かなりバタバタ。

  部屋の片付け&掃除機まで終わらせたいワタシはかなりお急ぎモードな昨日の朝。


  昨日から運動会までたいそう服登園が始まった2号ちゃん。

  「体操服のズボンがきつ~~い

  慌ててゴムを入れなおしました




  1号ちゃんは夏休み中下駄箱に眠っていたスニーカー

  久しぶりに履いたら

  きつい・・・・・


  明日、買いに行こうね 

  子供の成長は早くて、うれしい悲鳴です


         

  いつもありがとうございます

  今日もお願いします


にほんブログ村 料理ブログ 幼稚園弁当へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする