こんにちは。
稲沢市にあるパン教室L'atelier richesseです。
今日は自分の為のパンのお勉強をしに教室まで行ってきました。
師範研究科ファミリーコースの見直し
プルマン

これはいつも焼いているパンなのですが
1つ1つの工程の意味など、新たな発見も(*^^*)
マルグリット

型の名前から命名されたマルグリット。
花型でかわいい焼き上がりです。
新メニュー「ラ.フィグ」

ポーリッシュ種使用、ライ麦やシナモンなどなど
色んなものが生地に配合されています。
もちろんイチジクも。見た目もイチジクで、かわいいです。
お楽しみメニュー「茶の雫」

新茶のみ使用の特選宇治抹茶を使ったゼリーで小倉あんを包んでいます。
抹茶のゼリーが濃厚で美味しかったです。
試食

今月も楽しくお勉強させて頂きました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
L'atelier richesseは入会金不要の一回完結レッスンですので、お気軽にご連絡下さい。
7月.9月のレッスン

教室開校日 7月11日(火) 3名様→2名様
13日(木) 3名様
9月 5日(火) 3名様→2名様(アンコールレッスン/塩バターロール、スノーボール)
7日(木) 3名様
21日(木) 3名様
*その他の日程につきましてはご相談にのります。
時間…10時から13時頃まで
場所…愛知県稲沢市
広々とした駐車場完備で3台まで駐車可能です。
詳細はお申込み後にお知らせします。
受講料…3000円
(初回の方のみ2500円)
お申込みはホームページのメールフォームからお願いします♪コチラ→L'atelier richesse
新しい出会いを楽しみにしております(*^^*)


稲沢市にあるパン教室L'atelier richesseです。
今日は自分の為のパンのお勉強をしに教室まで行ってきました。
師範研究科ファミリーコースの見直し
プルマン

これはいつも焼いているパンなのですが
1つ1つの工程の意味など、新たな発見も(*^^*)
マルグリット

型の名前から命名されたマルグリット。
花型でかわいい焼き上がりです。
新メニュー「ラ.フィグ」

ポーリッシュ種使用、ライ麦やシナモンなどなど
色んなものが生地に配合されています。
もちろんイチジクも。見た目もイチジクで、かわいいです。
お楽しみメニュー「茶の雫」

新茶のみ使用の特選宇治抹茶を使ったゼリーで小倉あんを包んでいます。
抹茶のゼリーが濃厚で美味しかったです。
試食

今月も楽しくお勉強させて頂きました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
L'atelier richesseは入会金不要の一回完結レッスンですので、お気軽にご連絡下さい。
7月.9月のレッスン

教室開校日 7月11日(火) 3名様→2名様
13日(木) 3名様
9月 5日(火) 3名様→2名様(アンコールレッスン/塩バターロール、スノーボール)
7日(木) 3名様
21日(木) 3名様
*その他の日程につきましてはご相談にのります。
時間…10時から13時頃まで
場所…愛知県稲沢市
広々とした駐車場完備で3台まで駐車可能です。
詳細はお申込み後にお知らせします。
受講料…3000円
(初回の方のみ2500円)
お申込みはホームページのメールフォームからお願いします♪コチラ→L'atelier richesse
新しい出会いを楽しみにしております(*^^*)

